【新商品】ふわりと軽くて温かい。レトロな模様が可愛い、meri ja kuuのルームシューズ。
・meri ja kuu/ルームシューズ ¥3,780(税込)
こんにちは、バイヤーの松田です。
日に日に朝晩の寒さが増すこの頃。
昨日は地元の青森ではとうとう雪が降ったと聞き、「いよいよ冬本番…!」と我が家でも厚手のコートを出したりと、改めて冬に向けて身構えはじめた週末でした。
さて本日ご紹介するのは、日本のソックスブランドmeri ja kuu(メリヤクー)より届いた、ルームシューズ。
メリヤクーの靴下はすべて、昔から使われている編み機を中心に、奈良の職人さんが作り上げています。
今回のルームシューズは、ウール混の糸をベースに、軽くふわりと編み上げたあったか仕様。本格的に寒くなるこの季節に合わせて、一足一足ていねいに編んでもらいました。
\さっそく我が家で履いてみました/
かかとまで優しく足にフィット。
▲ソファでのごろごろタイムや、寒い朝の布団から起き抜けにあると嬉しいルームシューズ。
ある展示会で、ノスタルジックで繊細な模様に「わー♪」と心を掴まれて出会ったルームシューズ。
ですが、履き心地ももちろん肝心。
さっそく我が家に持ち帰って、実際に確かめてみました。
履いてみてまず最初にいいなぁと思ったのが、かかとまでフィットするように温かく守ってくれる立体的なつくり。そして、チクチクしない滑らかな肌触り。
だから、まるで靴下を履くように素足のまま履いても、ふわりと温かくて気持ちいいのです。
動きやすくて軽やか。滑り止め付きなのも、安心です。
▲もちろん、靴下の上からでも可愛く履けます◎ 寒さに合わせて調節を。
▲見る角度によって、柄の表情が変わる楽しみも。
さらに、とっても軽いということもオススメしたい理由のひとつ。
もこもこしすぎず、厚手の靴下を履いている感覚に近いので、足元の動きがとりやすく家事や掃除をするのにストレスを感じないのです。

裏面はラバーの滑り止め。
フローリングでスルッと滑ってしまう心配をしなくていいのは、家の中をなにかとバタバタ動き回ることが多い私にとって、心強くて嬉しいポイントでした。
▲ベット脇や玄関、ソファ横にスタンバイ。
そして一番の魅力は、やっぱりこのどことなく懐かさを感じる愛らしい見た目。
模様は、古くからチェコに伝わる藍染がモチーフになっているそう。
可愛いのに主張しすぎない、ほどよい塩梅の存在感で、ブランケットと一緒にかごに入れた姿もキュンキュンでした。
冬の贈りものにも。

可愛いパッケージなので、贈りものにもオススメです。
レディースのフリーサイズなので、どなたにも喜んでいただけるのではと思います♪

やわらかく、軽やかに、そして可愛く足元を温めるメリヤクーのルームシューズ。
小さいながら冬の寒さと憂鬱さを和らげてくれる、そんな存在になってくれそうです。
カラーは2色展開。
ルームシューズの魅力については、商品ページでも詳しくご紹介しています。
ぜひチェックしていただけたら嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【送料無料!】当店スキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
多くのお客様にリピートいただいているスキンケアシリーズに仲間入り。化粧水・乳液とのお得なセットもございます。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。




