【着用レビュー】soilのロングスカートを、身長差のあるスタッフ3名が履いてみました!

本日発売のsoilのロングスカートを、身長差のある3名のスタッフが着てみました!
丈感や、履いた時のシルエットはもちろん、カラーごとのスタイリングも気になるところ。
今回は、スタイリストの西森さんを招いて、コーディネートを依頼。カラーごとのスタイリングのポイントも教えていただきました。

ぜひ身長の近いスタッフを参考に、自分ならどんなトップスと合わせるかな? 足元はサンダルかな? スニーカーかな? と、想像を膨らませてみてくださいね。
同系色で合わせた、マニッシュスタイル
(152cm / バイヤー郡)

バイヤー郡:
「私が履くと、くるぶしぐらいの丈でした。ウエストはゴムと紐でサイズを調節できるので、小柄なわたしでもずり落ちることなく安心ですね。
生地が軽やかなので、マキシ丈でも重たい印象にならないのが嬉しいです」

スタイリスト 西森さん:
「定番のネイビーは、トップスと同系色で合わせてみました。白のトップスより、シックに決まるので大人っぽく着こなせます。
また、普段スカートをはかない人におすすめしたいのは、長めのアウターとの組み合わせです。甘くなりすぎないので、手に取りやすくなると思います。足元はサンダルを合わせてみましたが、スニーカーとの相性も抜群ですよ」
涼やかに着こなす、大人なイエロー
(160cm / 店長佐藤)

店長佐藤:
「この一年くらいロングスカートに急に目がいくようになって、買うことが増えました。
このスカートはギャザーがとても綺麗に出るので、かなりお気に入りとなりそうです。風をはらんだような見た目をうまく作ってくれますね〜。
ウエストも楽チンで、履き心地も軽やか。こういう色ものにもぜひチャレンジしたい欲を高めてくれました!」

スタイリスト 西森さん:
「一見むずかしそうなイエローも、濃い色のトップスと合わせれば、ぐっと大人なスタイリングに。
今回は、スカートと同じようなボリュームのあるギャザートップスを合わせてみました。黒のトップスもスカートの透け感のおかげで、重くならず軽やかなに着こなせます。
何より上下ギャザーは、風がすーっと通るので、これからの季節も涼しく過ごせますよ」

透明感のある、女性らしいスタイリング
(165cm / バイヤー竹内)

バイヤー竹内:
「スカートが大好きなので、いろいろ持ってます。特にこのスカートは、ギャザーのボリュームや、軽やかな透け感など、形も素材も好みど真ん中でした!
ちょうど足首が出るくらいの丈感なので、ぺたんこシューズでも裾を引きずる心配がないのも嬉しいポイントです」

スタイリスト 西森さん:
「落ち着きのあるダークグリーンには、ライトグレーのトップスを。薄手で透け感のある、柔らかな素材のシャツブラウスなので、スカートにインした時のラインも美しく、袖口をロールアップすれば軽やかに着こなせます。
また、胸元が少しあいたデザインで、可愛くなりすぎず、大人な印象に仕上げました」
身長差のある3人が履くと、丈感は?

身長差のある(152cm、160cm、165cm)のスタッフ3人が並んでみると、このくらいの丈感になります。
腰で履いたり、トップスをインしたりと、着こなし次第でさまざまな表情を見せてくれる一着。
皆さんはどうやってコーディネートを楽しみますか?商品ページもぜひご覧くださいね!


西森 萌
大学卒業後、アパレルの販売員をへて、岡尾美代子氏に師事。2011年にフリーランスとして独立。雑誌や広告、カタログを中心に、インテリアや雑貨、ファッションなど幅広く活動中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
ニットフェア開催中!
一緒に注文すると送料無料に◎ 毎年人気のベーシックニットから新作アイテムまで、これからの季節に大活躍のアイテムが多数揃っています♩
【送料無料】当店のスキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」がついに誕生!
乾燥する季節の味方!べたつかず、しっとり肌をキープ。スキンケア対象のプレゼントキャンペーンも実施中です♩
【動画】1時間あったら、なにをする?
布と糸、ボタンを広げて。手紙のアルバム作り(『opnner』デザイナー・Iwaya Kahoさん)





