【キッチン収納】02:フライパン・鍋などの台所道具は「立てる収納」が便利!

フライパン収納や鍋・鍋蓋は「立てる収納」がオススメ。フライパンや蓋は重ねると取り出しにくいアイテム。このとき、無印良品のファイルボックスや100均の書類ケースは立てる収納にぴったりなんです。また、コンロやシンク近くへの吊るし収納や引き出し収納など、キッチンの収納場所の考え方もお届けします。

編集スタッフ 齋藤

 

フライパン・鍋の収納。まずは選ぶところから

フライパンや鍋の収納を考えるとき。まず収納前の「アイテム選び」から見直してみましょう。

たとえば、同じメーカーで揃えれば、見た目が良いだけでなく、形に統一感があるため収納のしやすさにも繋がります。

見せる収納ならば、鉄のフライパンやホーローのお鍋など、アイテム自体のデザインにもこだわって。S字フックで吊るしたいならば比較的軽いアルミなどの素材を選んだ方がいいでしょう。

 

「コンロ」や「シンク」の近くに収納する

フライパンの収納場所にもっともおすすめなのは、実際に使う場所となる「コンロ」の近く。一方で鍋は水を入れることが多いので「シンク」まわりがおすすめです。

いずれも使う時にさっと取り出せ、台所での動きを最小限にとどめてくれます。

→収納の考え方のコツについてはこちら

 

「立てる収納」で無駄なくスペースを使う

左:無印良品 ポリプロピレン ファイルボックス、右:100円ショップ(meets.)

フライパンは、横にした状態で重ねると取り出しにくくなるため、立てる収納がおすすめです。フタ類も同様で、重ねていると雪崩れが起こりやすく、使いたい時に迷子になりがち。

立てる収納には、無印良品のファイルボックスや100円均一の書類ケースなど、キッチンの収納専用アイテムでなくても、安定しておさめられるものが便利です。立てて収納することで、スペースを無駄なく使え、狭いキッチンであっても収納場所を確保しやすくなりますよ。

また、引き出し収納の幅に合わせて伸縮するような便利グッズもおすすめです。

しっかりと空間を区切り、立てて収納が可能なものは立てると意識してみましょう!

 

キッチン道具のなかでも大きく場所をとるフライパンや鍋。その収納場所を工夫することで、キッチン全体がスッキリすることに繋がりそうです。

 

次の記事はこちら
vol.03 菜箸・お玉…キッチンツールの収納

「キッチン収納のコツ」の記事は、
vol.01 狭くても賃貸でも。キッチン収納の考え方
vol.04 残数管理がポイント、調味料の収納
vol.05 種類を絞ろう、保存容器収納のポイント

 

【写真】鈴木静華

【協力】
村上直子(整理収納アドバイザー)http://kiki-uchi-reset.com
能登屋英里(整理収納アドバイザー)Instagram:@eiriyyy_interior
やまぐちせいこ(整理収納・ライフオーガナイザー® / ミニマリスト)http://yamasan0521.hatenablog.com/


感想を送る

本日の編集部recommends!

すこやかなひと 運動が苦手でも、軽やかにつづく。心地よく動ける素肌のようなアイテムに出合って[SPONSORED]

春夏のファッションアイテム一覧はこちら! 今から初夏に向けて楽しめる新作アイテムが入荷中です♩

今から頼れるUV対策アイテム 人気のリネンハットや、肌にやさしいUVミルクなどが入荷中!連休のお出かけにもおすすめですよ。

【動画】わたしの朝習慣 台所仕事が目覚まし代わりに。朝のうちに、1日分の食事の下ごしらえを済ませておくこと

HOUSEKEEPINGカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像