【本棚を主役に】横置きでもっと便利に? 知って納得、本棚収納3つのアイデア
本棚の収納術を見せていただきました。横置きしたり、読みかけ本の一時置き場を作ったりと工夫が見えましたよ。また、リビングに置く子供用本棚のアイデアも。本棚はこういうもの、という先入観をなくして自由に考えてみると、ぐっと自分仕様の本棚インテリアに近づくようです。
編集スタッフ 岡本
本棚収納を使いこなせば、より暮らしやすく
誰かの家にお邪魔したとき本棚を見つけると、なぜかわくわくする。そう感じる人は少なくないはず。
私もその一人で、インテリアの主役になるような、その人らしさが滲み出る本棚にずっと憧れがありました。
第1話、第2話に引き続きお話を伺ったのは、3人家族で暮らす成重(なりしげ)さんです。
成重家のリビングにある大小5つの本棚を拝見すると、それぞれで収納の工夫を発見! 暮らしやすさに直結しそうなアイデアの数々に思わず唸ってしまいました。
▲約2000 × 1200mmの大きな本棚が、成重家のメイン本棚。
横置きしたり、重ねたり。
暮らしになじむ、本棚の使い分け
洋書とCDは
横置きした本棚に収納
ゆみこさん:
洋書を入れている本棚は、あえて横に倒して置いています。
以前は立てていたのですが、壁の構造上地震対策ができず、さらには子どもも生まれて、背の高い本棚は危ないと思ったのがきっかけです。
偶然にも洋書を入れたらタイトルが目に入りやすくなって、便利なんですよ。
下の方の本はたしかに取り出しにくいのですが、すでに読んでいるものばかりということもあり日頃読む機会が少なく、それほど気になりません。棚板の幅を変えて、CDやDVDも本と同じ場所で管理できるのも便利だなと感じています
ざっくり収納で片付け楽チン!
子どもの本はりんご箱に
ゆみこさん:
子どもが手に取りやすいよう、ソファのすぐ横に子ども専用本棚を置いています。
そのおかげか、今では朝食を作る間に一人で本を出して読む、というのが習慣に。
この本棚、実はりんご箱を横に倒しているだけなんです。箱自体に味わいがあるから、ざっくばらんに収納してもなんとなくおしゃれに見えるし、インテリアにもマッチしますよ。
散らばっている本をざっとしまえて、すぐに片付けられるのも便利ですね。
▲ソファに座って手を伸ばせば、すぐに自分の本が開ける。子どもと本の距離が近くなるこの工夫、我が家でも取り入れたい! と嬉しい発見でした。
読みかけの本は
「特等席」に置いて手に取りやすく
ゆみこさん:
家事や育児をしているとなかなか本を読む時間を取れないのですが、読みたい作品はたくさん。だからつい読みかけのものが増えてしまうんです。
そんな本たちは、子ども用本棚の上の特等席に重ねて置いています。
本棚に収納すると手に取らなくなってしまうし、いろいろなところに出しておくと散らかって見えるのでこの場所に行き着きました。
ここなら数が多くても出したままでもそれほど雑多に見えないし、出かける前にさっとバッグに入れられるので今の暮らしにフィットしています。
タイトルの文字や表紙の絵、本を目にすることで、思い出に触れることができる。
言葉にできない感情も忘れずにいたい景色も、本のおかげで心に留めておける気がするんです。
お二人の言葉を聞いて、本棚はそこに住む人の文化を表すものなのかもしれない。そんなふうに感じます。
きっとこれからも成重家の文化が、あのいくつもの本棚に刻まれていくと思うと、時を経てまた覗きにいきたい気持ちになりました。
次回第4話では、当店の本好きスタッフの自宅を訪問。一人暮らしで楽しむDIYの本棚インテリアをお届けします。
(つづく)
👉前の記事はこちら
■おしゃれな本棚には雑貨が欠かせない?
💡収納ボックスの関連記事
■本棚インテリアを楽しむ基本
■一人暮らしのスタッフ宅を訪問! DIY本棚のいいところ
【写真】神ノ川智早
成重松樹・きくちゆみこ
夫・松樹さん、1983年大分県生まれ。品川区で美容室 koko mänty (kissa)(ココマンテュキッサ)を営む傍ら、写真家としても活動中。その美容室の開店準備のなかでゆみこさんと出会う。妻・ゆみこさん、1983年東京都生まれ。翻訳家兼作家。幼い頃から言葉に囲まれて過ごし、今も言葉を通した表現活動を続けている。
感想を送る
本日の編集部recommends!
冬のファッションアイテムが入荷中!
すっきりシルエットのニットパンツや、人気のコートやカーディガンなど、秋冬ものが続々入荷しています
【数量限定】当店オリジナルコスメの「お得なセット」が登場!
当店人気のリップバームや新作のネイルなど、選べる6種のセットをご用意。クリスマスのギフトにもおすすめですよ
【期間限定】WINTER SALE!
当店オリジナルの雑貨が、最大20%OFF!冬のおうち時間にぴったりのアイテムも揃っていますよ
【動画】夜な夜なキッチン
縫って、編んで、お気に入りの景色を作る(「HININE NOTE 」スタッフ・彩さん)