【新登場】やわらかコットンに一目惚れ。日々を彩る定番バンドカラーシャツが登場です
![](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2025/02/12185009/588fa4c1c8b3dd99d597ad2c0716506b.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
![](https://hokuohkurashi.imgix.net/shop/2019-01-18/21a06dc371df430c05dd1bae3fc05a82.png?auto=format%2Ccompress&%23038%3Bcs=tinysrgb&%23038%3Bq=60)
こんにちは。商品プランナーの東郷です。
まだまだ肌寒い季節が続いていますが、東京のスーパーにはふきのとうが並び、少しずつ春の気配を感じられるようになってきました。
そんな本日は「幾つになっても、ずっと好き」やわらかコットンのバンドカラーシャツが新登場です。
ふんわり体に馴染むようなお気に入りのシャツを一枚持っておきたい、そんな想いから生まれたこちらのアイテム。
実はこの企画、私が入社当時からひそかあたためていたもので、念願叶ってお届けすることができました。
さっそくご紹介します。
お気に入りのシャツが一枚あれば
![](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2025/02/12185306/1264645e8d5f86ea6d893a6d06294608-847x1130.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
![](https://hokuohkurashi.imgix.net/shop/2019-01-18/21a06dc371df430c05dd1bae3fc05a82.png?auto=format%2Ccompress&%23038%3Bcs=tinysrgb&%23038%3Bq=60)
仕立てのいい服を纏ったとき、特別な嬉しさを感じることがあります。
この気持ちを日常の中で感じていただきたい。
そんな想いを込めて、当店に並ぶアイテムを作っています。
![](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2025/02/12201142/6ea788a9958930d947dc66df41574ccb.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
![](https://hokuohkurashi.imgix.net/shop/2019-01-18/21a06dc371df430c05dd1bae3fc05a82.png?auto=format%2Ccompress&%23038%3Bcs=tinysrgb&%23038%3Bq=60)
今回お届けするのは、まさに日常のためのスタンダードなシャツです。
個人的な話ですが、私は昔からシャツが大好きでたくさん集めていました。
着心地のいいものは体に吸いつくみたいに動きやすく、軽やかで、背筋がすっと伸びるような感覚があります。
等身大の自分のままでいいと、そんな満足感を感じて制服のように着てきました。
![](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2025/02/12201221/1944dfd186808b04a234332fb83fab16.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
![](https://hokuohkurashi.imgix.net/shop/2019-01-18/21a06dc371df430c05dd1bae3fc05a82.png?auto=format%2Ccompress&%23038%3Bcs=tinysrgb&%23038%3Bq=60)
もしそんなシャツを当店のオリジナルで作ることができたら、お客様の日常がほんの少し嬉しいものになるかもしれない。
この先歳を重ねても、「好き」と思える一枚を作って、気持ちが豊かになるように。
この願いを込めて、企画を進めていきました。
くたっとやわらか。コットン素材に一目惚れしました
![](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2025/02/12200833/fe4f73d31855ae1c15ae9efc5143b9f6.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
![](https://hokuohkurashi.imgix.net/shop/2019-01-18/21a06dc371df430c05dd1bae3fc05a82.png?auto=format%2Ccompress&%23038%3Bcs=tinysrgb&%23038%3Bq=60)
今回一番大切にしていたことは、素材選びです。
肌に一番近いアイテムだからこそ、優しく体を包むような肌触りのいいものを選びたいと思っていました。
オフホワイトとサックスブルーで採用した生地は、綿織物の産地・浜松市で作られたオックスフォード。
この素材はシャツ地としてよく使われていますが、この生地に出合ったとき、こんなに軽くて柔らかなオックスを見たことない、と驚いたのです。
新しいのに今まで着ていたかのように肌馴染みがよく、くしゃっと手で揉みこむとやわらかなシワが生まれて、その雰囲気に一目惚れでした。
![](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2025/02/12201416/396f331f5afcd92c96146c21a4faee4c.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
![](https://hokuohkurashi.imgix.net/shop/2019-01-18/21a06dc371df430c05dd1bae3fc05a82.png?auto=format%2Ccompress&%23038%3Bcs=tinysrgb&%23038%3Bq=60)
ストライプで採用したのは、播州織で有名な西脇市で作られたブロードです。
さらっとしていて軽やかで、小さなシワ感がくったりやわらかな風合いを生み出しています。
キナリ色にダークブラウンの細いストライプがピリッと入っていて、ほんのり上品な印象の柄を選びました。
この先何年たっても飽きずに、ずっと好きでいられる。この想いを大切に、無地とストライプそれぞれの素材を選びました。
スタンダードだからこそ、着こなしを楽しんで
![](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2025/02/12201444/70c0d9a5b31b05a28203f444f226ee35.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
![](https://hokuohkurashi.imgix.net/shop/2019-01-18/21a06dc371df430c05dd1bae3fc05a82.png?auto=format%2Ccompress&%23038%3Bcs=tinysrgb&%23038%3Bq=60)
スタンダードなシャツだからこそ、着こなしはその時々、ご自身の好みに合わせて楽しんでみてください。
私のおすすめは、先日発売されたきれいめカーゴパンツに、さらっとこのシャツを羽織るコーデです。
マニッシュで少し辛口なカーゴパンツと合わせると、かっこよく上品に決まるんです。
![](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2025/02/12201530/7e304a810383e89a59e1f924f9ca9d63.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
![](https://hokuohkurashi.imgix.net/shop/2019-01-18/21a06dc371df430c05dd1bae3fc05a82.png?auto=format%2Ccompress&%23038%3Bcs=tinysrgb&%23038%3Bq=60)
カフスをひとめくりしながら、腕をまくってもいいですし、スカーフやアクセサリーを合わせてもいいかもしれません。
目立つデザインではないからこそ、装いの縁の下の力持ちになるはず。
ご自身にしっくりくる着こなしを見つけながら、楽しんでいただけたら嬉しいです。
商品ページのコーディネートをぜひ参考にしてみてくださいね。
![](https://hokuohkurashi-note.imgix.net/uploads/2025/02/12185118/d714664d58c31863008dd9d3bdd5b50a.jpg?auto=format%2Ccompress&cs=tinysrgb&q=60)
![](https://hokuohkurashi.imgix.net/shop/2019-01-18/21a06dc371df430c05dd1bae3fc05a82.png?auto=format%2Ccompress&%23038%3Bcs=tinysrgb&%23038%3Bq=60)
これを着れば大丈夫。そんな日々の支えとなるように。
お客様の日常をそっと彩ることができたら、とても嬉しいです。
photo & movie:濱津和貴
stylist:岡本さなみ
hair&make:吉川陽子
model:青木沙織里(The Six Sense)、中山もゆか(u.m.i management)
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所(The Six Sense)(株式会社アオゾラと海)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやデニムジャケットなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
人気のバッグが続々入荷中です!
ヨハンナ・グリクセン の新作バッグや、大人に似合うデザインのリュックなどが今なら揃っています♩
グリーンがある暮らし、はじめよう
賃貸でも吊せるプラントポットや、インテリアに馴染むじょうろなど、おしゃれなアイテムが揃っています
【動画】夜な夜なキッチン
いつかやろう、っていつだろう? 変わることも愛でていく5坪の小さな暮らし(建築家/東端桐子さん)