【クラシコムの社員食堂】席についてから気づくこと。
みなさま、こんにちは。
フルタヨウコです。
みなさん社食を食べはじめているのに
ちょっと席に着くのが遅れている
スタッフがいらしたようで、
席がいくつかあいていました。
ではでは、と私は津田さんの斜め前に
座りました。
(こんな風景も、たまにはあります)
座ってから気づきました。
津田さんの近くに座ると
話がおもしろすぎて
話を聞いていると笑いすぎて
なかなか箸を進められない
ということが(笑)
◎ラフテー
◎きゅうりの塩昆布和え
◎茄子とえのき茸のキムチソース炒め
◎ポテトサラダ
◎丘わかめの味噌汁
◆おかず皿
Pergola/ペルゴラ/フラットプレート27cm
◆ご飯茶碗
Swedish Grace/ボウル/ローズ
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の珍しい野菜は
「丘わかめ」です。
葉っぱのかたちが可愛いですよね。
丘わかめ、結構いろんな野菜を知っていた
と思っていた私もはじめてみました。
スーパーで二度見してしまったほど。
さっぱりしていて粘り気がある葉なので、
さっと茹でて粗く刻んでお味噌汁にいれて
みました。
家では納豆にいれたりしています。
まだまだ世の中には未知なる野菜が
あるものですね。
では、また次回の社員食堂の日に
お会いしましょう!
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
インテリア雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん