【開発秘話】「hopeと名付けた、ジレにもなるワンピース / with foufou」が再販。ものづくりの裏側を振り返ります
【新商品】憧れのクチポールのカトラリー「定番もの」から「使ってみたい!」まで10種が新登場。
こんにちは、バイヤーの竹内です!
当店のインスタグラムやスタイリング写真の中で登場するたび、お客さまからたくさんお問合せを頂いていたカトラリー、Cutipol(クチポール)・GOAのお取扱いが始まりました!
私たちもずっと憧れのカトラリーだったので、ご紹介できることがとても嬉しいです。
初めて私がこのクチポールを手にしたのは、あるカフェでランチを食べた時のこと。そこで実際使ってみて、デザインが素敵なだけではないことに気付きました。
軽くて口当たりもよく、さらには食べる時の所作まで美しく見せてくれるのです。割と早食いだと自覚している私(笑)も、その時ばかりは上品になれたかも…とホクホクした気持ちになったのを覚えています。
定番から、使ってみたい!まで。10種が集合。
今回当店でご紹介するのは、なんと10種類。
「そうそうこのタイプね~」という定番モノもあれば、「こんなカタチがあったとは!」と、興味をそそるものまで、幅広くそろえました。
でも、こんなにたくさんあると迷っちゃう・・・というわけで、当店の器との組み合わせや、オススメのシーンをご紹介します。
まるでホテルで食べる朝のワンプレート。
ディナーフォーク×Gian
花びらのようなフチが乙女なフランスのGian(ジアン)の器。ブラックの持ち手で引き締めつつも、細みのシルエットが軽やかでバランスも最高。
簡単な朝のワンプレートが、上質なホテルの朝食のように変身しますよ。
大胆な模様の器をもっと集めたくなりそう♪
ディナースプーン×モナミボウル
スープやグラノーラ用として人気のMon Amie(モナミ)のボウル。このような大胆な模様の器とも仲良くできます。
スプーンはまんまるなところがキュートですね。具沢山なカレーやシチューも満足に食べられますよ。
作家さん手づくりの和食器にも◎
バターナイフ×九谷焼
ツヤのないマットなシルバーに持ち手のブラックの色味が主張しすぎないので、作家さんの丁寧な絵付けが特徴の九谷焼の器を主役にしてくれます。
ナイフのなめらかな曲線美にもうっとり。
おやつ専用フォークは人数分そろえたくなる可愛さ。
ヒメフォーク×旬の果物
旬の苺に、りんご、キウイなどの果物はもちろん、羊かんなどの和菓子を食べる時にぴったりな、小さくて可愛いヒメフォーク。
このフォークを使いたくて、おやつ時間が増えそうです。
特別なジャムにはとっておきのスプーンを添えて。
コーヒースプーン×KURASHI&Tripsジャム
名前から逸れてしまいますが(笑)、コーヒースプーンはジャム用スプーンとしてもオススメ!瓶の底についた果肉まで余すことなくすくうのにぴったりでした。
贈り物にも人気なKURASHI&Tripsジャムに、このスプーンを組み合わせてのプレゼントも喜ばれそうですね。
(※ジャムは今後も入荷の予定があります)
・・・・・・・・・・・・・・
このように、お馴染みの北欧をはじめとした洋食器や日本の作家さんによる和食器にも、どんな器とも相性ぴったりなのが最大の魅力です。
また、あらゆるシーンに合わせた豊富なラインアップなので、カトラリーを思い切って新しくそろえるのも気持ちよさそう。
春ににむけての模様替えをカトラリーから、というのも手軽に気分が一新できそうでワクワクしますね。
おいしそうな食べ物シーンにも注目の商品ページもぜひご覧ください!
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。