【バイヤー裏話】毎日メイクに取り入れたい、ナチュラグラッセのアイカラーパレットが新登場!
こんにちは、バイヤーの吉野です。
新しい季節がやってくると洋服だけでなく、メイクにもちょっとした変化が欲しくなります。
深い色のリップに挑戦してみたり、マスカラの色を変えてみたり。そんな、自分にしかわからない小さな変化を楽しんでいる最近です。
とはいえ、やっぱりこれが使いやすい!という、いわば自分の中の“スタメン”コスメの登場回数は多いもの。
本日発売となった、ナチュラグラッセのアイカラーパレットは、まさにそんな存在になりそうなアイテムなんです。
カラーも機能面も、使いやすい工夫がぎゅっと詰まったアイカラーパレット。
早速その魅力をご紹介します♪
忙しい朝も迷わず使えるアイカラー
目元に陰影やツヤ、彩りを与えてくれるアイカラー。
今日はどのカラーにしようかなと考えるのは楽しい時間である一方、重ねる色の組み合わせは?今日の服に合う色は?と迷ってしまうことも。
特に忙しい平日の朝はゆっくり悩む時間がなかったりもしますよね。
そんな時に頼りになるのがアイカラーパレット。
相性の考えられたバランスの良い4色が配置されているので、あまり難しく考えずに使っても目元がいい感じに決まってくれるんです。
今回ご紹介するナチュラグラッセのアイカラーパレットもまさにそんなカラーが揃ったアイテム。
ひとつのパレットに「ツヤ」「透明感・立体感」「陰影」をつくる、4色が揃っています。
透け感のある発色なので濃くなりすぎず、目元に自然な立体感を作ってくれますよ。
肌なじみ抜群の2カラー展開
セレクトしたのは、ふたつのカラー。
どちらもベージュをベースに展開していて、肌なじみよく使えます。
サンドブラウンは、ベージュブラウン系の落ち着いたカラー。
スタッフ人気も高い定番で使いやすいカラーです。
カシミアヌードは、ピンクベージュ系のニュアンスカラー。
個人的に、ピンク系のカラーはかわいい雰囲気になりすぎてしまうイメージがあり、少し手を出しにくい存在でしたが、このカラーはベージュみをおびた大人っぽいカラーなので使いやすかったです。
4色のパレットとなると、どうしても使いやすい色だけが先になくなってしまうことも多いですが、このパレットはどの色も使いやすくてしっかり全色使い切れそうなのも嬉しいポイントです◎
高い機能性が毎日使いたくなる理由です
このアイカラーの使いやすさの秘密は、色味だけではありません。
ナチュラルな原料にこだわって商品を作っているイメージのナチュラグラッセですが、「今まで以上に、仕上がりのきれいさと機能性にこだわったんです!」と担当者の方が教えてくださった通り、
発色の美しさや、メイク崩れのしにくさにもとても優秀なんです。
特に、個人的にいつも気になっていた二重幅へのパウダーの溜まりにくさは感動しました!
じめっとする梅雨時期〜夏まで使ってきましたが、メイク崩れが気になることはありませんでしたよ◎
発色もきれいに続いてくれて、夕方目元がくすんじゃった、というのがないのも嬉しかったです。
ベーシックに使いたいカラーが詰まったパレットだからこそ、機能性が高いのは嬉しいですよね。
きっと毎日手に取りたくなること間違いなしです。
***
商品ページでは、おすすめのメイク方法やリップの組み合わせもご紹介中です♪
ぜひ秋の始まりに新しいメイクを楽しんでみてくださいね。
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



