スタッフの愛用品

【スタッフの愛用品】装いをブラシュアップして、自信を与えてくれる。出番多めの「ワンハンドルレザーバッグ」

2024年9月18日(水)

小ぶりな黒のレザーバッグが大好きです。決して多くはないけれど少なくもない、これまでのお買いもの経験。失敗もそこそこしてきた中で、今の私は「黒のミニレザーバッグ」が一番しっくりきてい...

【スタッフの愛用品】愛が止まらない! バイヤーたちが本当に買ってよかった「ヘアケア」アイテムが大集合◎

2024年9月10日(火)

「つい先日、これを使ってみたのですが、すごく良かったんですよね〜!」日々そんな会話が飛び交うことも多い、わたしたちバイヤーチーム。最近ではコスメ商品の取り扱いも増えてきて、チーム内...

【スタッフの愛用品】玄関だってお部屋みたいに。小さなスペースがお気に入りになる「シェーカーミラー」

2024年9月3日(火)

かつては仕事にしていたほど、インテリアを考えることが好きです。だけど最近は仕事にプライベートにバタバタが続いていて、以前よりも部屋の中に目を向けることが少なくなっていたように思いま...

【スタッフの愛用品】NORMALLYのコンパクトなお財布を迎えたら、少し暮らしが整いました

2024年8月27日(火)

お買い物をする時はいつも慎重派。特に、お財布のような毎日持ち歩くものは、たくさん時間をかけて選ぶことが多いです。1年ほど悩んで悩んで選んだのは、「NORMALLYの二つ折りコンパク...

【スタッフの愛用品】ゴワつきがちな夏のお疲れ肌に。愛用2年目のproductのフェイシャルクレンザー

2024年8月21日(水)

今年の夏は、旅行に行ったり、山小屋に泊まって登山をしたり、仕事ではたくさん展示会に行ったり、猛暑の中でも外で過ごした時間は結構あって、気がついたらその分日焼けもしました。一方で普段...

【スタッフの愛用品】紐を結ばなくていいから、とにかくラク。「はじめてのエプロン」にもおすすめです

2024年8月13日(火)

「エプロン」ってこれまでは縁遠いものでした。自分が探した範囲だと、女性向けのかわいいデザインのものや、ワークテイストのがっちりしたデザインのものしか見つけられず、自分にとってちょう...

【スタッフの愛用品】ほどよくラフで、ほどよく上品。シンプルな薄吹きグラスを使ってみたら

2024年8月6日(火)

週末の楽しみは、夕暮れから飲む冷たいビール。このために今週も生きてきた……と思えるくらい、いまの私には大事な時間です。いつものグラスで飲んでも十分美味しいけれど、せっかくなのだから...

【スタッフの愛用品】ホットパンがあると、とりあえず何でもはさんでみたくなる

2024年7月30日(火)

きれいな焼き色のホットサンドが作れる「家事問屋のホットパン(ホットサンドメーカー)」が家に届いてからというもの、とりあえず何でもはさんで焼いてみたくてたまらない。でもいざキッチンに...

【スタッフの愛用品】飾りたくなるお気に入りの植木鉢とじょうろがあれば、植物との暮らしがもっと楽しい

2024年7月23日(火)

素敵だなと思ったインテリアの写真には、共通して観葉植物が登場していました。おしゃれだなあと思いつつ、お世話や何を選ぶかなどちょっぴりハードルを感じていたんです。そんなとき当店のドラ...

【スタッフの愛用品】電車でも、自転車でも「サコッシュ」。身軽に出かけたいときの相棒を見つけました

2024年7月16日(火)

『Pragment(プラグメント)』のサコッシュを愛用し始めてから、2ヶ月と少し経ちました。それまでの休日バッグの選択肢は、革製ポシェットか、ナチュラルな風合いの肩かけバッグ。どち...

【スタッフの愛用品】気持ちいいから続けられる。WELEDAのスカルプクレンジングで、この夏もリフレッシュ!

2024年7月9日(火)

昨年から、我が家の夏のお風呂タイムに仲間入りしたアイテムがあります。それが、WELEDAのスカルプクレンジング。昨年当店で発売した時からとても人気な、家で本格的なスカルプケアができ...

【スタッフの愛用品】アクセサリー収納迷子の私にぴったりだった、蓋付き陶器の入れ物。

2024年7月2日(火)

片付けがあんまり得意ではない私。細々としたものを綺麗にしまうというのが、どうにもできない性分です。特に近年、なんとかせねばと思っていたのが、アクセサリーの収納。アクセサリーを身につ...

【スタッフの愛用品】MATIN et ETOILEのバスアイテムをリピート中。汗ばむ日々の味方です。

2024年6月25日(火)

当店の買い物で出会い、今や暮らしに欠かせなくなったアイテムが沢山あります。たとえばDavidsの歯磨き粉や、LAPUANKANKURITのリネンブランケット、オーガニックコットンの...

【スタッフの愛用品】梅雨に向けて、雨の日のお気に入りを。「折りたたみ傘」を新調しました

2024年6月18日(火)

もうすぐ梅雨がやってきますね。これまで使っていた折りたたみ傘が少し古くなってきたので、雨の季節に向けて新調することにしました。迎えたのは、オリジナルの折りたたみ傘。同じく当店で取り...

【スタッフの愛用品】自転車も、子どもと外出も、電車通勤にもこれ一つでOK!帽子迷子のわたしが出会った「夏ハット」

2024年6月11日(火)

40代に入る少し前あたりから、夏の帽子迷子でした。ずっとお気に入りだった、ストロー模様に細い紺リボンのペーパーハットがだんだん似合わないように感じてきたのです。たぶん、ペーパーハッ...

【スタッフの愛用品】垢抜けて見えるのが嬉しい。この夏、いちばん出番が増えそうな履き心地抜群のグルカサンダル

2024年6月4日(火)

夏も近づいているので、シューズクローゼット内のサンダルたちを手の届きやすい場所に配置しました。改めて自分のサンダルたちを見てみると、息子たちを追いかけることに必死な毎日でどれも「汚...

【スタッフの愛用品】大きな荷物をかわいく持てる。マリメッコのエコバッグと、5月の日記。

2024年5月28日(火)

マリメッコのエコバッグを愛用しています。たっぷり入って、スーパーでの買い物はもちろんのこと、仕事の荷物が多いときや、旅先で雑貨やおいしそうなものをいろいろ買うときのサブバッグとして...

【スタッフの愛用品】ずっとずっと気になっていて。今年サングラスデビューしました!

2024年5月21日(火)

もうすぐ、また夏がやってきますね。夏は日傘を使っていますがそれでも照り返しの光が眩しく、目からも日焼けすると聞くし……、サングラスをかけてみたいなと思っていました。お店で並んでいる...

【スタッフの愛用品】ラフな装いに「少しのきちんと感」を添えてくれる。はじめてでも気軽に使えた、真鍮のヘアカフ

2024年5月14日(火)

平日からお出かけまで、普段からカジュアルな服が好きですが、年々そこに大人っぽさを加えることも必要に感じています。とはいえそれが結構難しいので、カジュアルな装いでも大人っぽく素敵に映...

【スタッフの愛用品】さりげない存在感が嬉しい。毎日迷わず手に取れるシルバーネックレス

2024年5月7日(火)

新しい季節を迎えるごとに、アクセサリーをひとつ新調するようになりました。洋服を買い替えるのもいいけれど、身につける小物を整えると気分転換になります。年齢を重ねるにつれ、自分にしっく...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像