【いくつになっても】「好き」を一番近くに。ジュエリーから紐解く、櫻さんのしなやかさの秘訣
2021年1月25日(月)
“いくつになってもおしゃれを楽しみたいという気持ちは、日々を生きていくパワーそのもの” そんな思いを後押ししたいというメッセージを込めた「指先に花を添えるリング」が本日発売となり...
2021年1月25日(月)
“いくつになってもおしゃれを楽しみたいという気持ちは、日々を生きていくパワーそのもの” そんな思いを後押ししたいというメッセージを込めた「指先に花を添えるリング」が本日発売となり...
2021年1月25日(月)
どこか、遠くへ行きたい。そう思っても、すぐ旅へ出ることは叶わない。寂しさを感じていたとき、大好きな編集者の方が、趣味で観察している野鳥の話をしてくれました。ごく身近な川べりや公園に...
2021年1月25日(月)
その日の体調に合わせて気持ちよく1日をはじめる朝習慣1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間に...
2021年1月25日(月)
毎年の年末年始には、実家のある四国へ片道10時間ほどかけて帰省していました。実家はとても山深い場所にあるため交通機関が十分ではなく、関東から四国へ帰るとなると、どんなに頑張っても半...
2021年1月24日(日)
今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...
2021年1月22日(金)
寒い外から帰ってきて食べたくなるのは、体を芯からあたためてくれる美味しいもの。なのに冷蔵庫を開けたらほとんど食材がない!でも、もし卵がひとつとうどんがあれば、万事解決しますよ。カン...
2021年1月22日(金)
不定期連載の「うちのイヌ、うちのネコ」では、動物と暮らす方のライフスタイルを写真とともにお届けしています。可愛らしい仕草や表情で、言葉ではなくとも気持ちが伝わってくる愛おしい存在の...
2021年1月22日(金)
第七十九話:72個の目標を立てて3年目 大リーガーの大谷翔平さんを真似して、72の目標達成シートを作り始め、今年で3年になる。 彼は高校時代に、「ドラフト1位で8球団から指名が来...
2021年1月22日(金)
7年使ったソファを手放し引っ越したものの、どうにもこうにも新しいものを決めきれない日々を過ごしていました。今の家の間取りに合うものを買いたい。でも一度買えばそう簡単に手放すことはで...
2021年1月21日(木)
家で過ごす時間が増えたここ1年。当店スタッフの多くも在宅ワークになりました。そこにはメリットもある一方で、小さなモヤモヤも生まれがち。以前より集中しづらくなったり、逆につい長く仕事...
2021年1月21日(木)
こんにちは、バイヤーの石谷です!気持ちは春に向かっていますが、実際にはまだまだ寒さが気になるこの季節。本日は、私たちスタッフにもファンの多いJOHNBULL(ジョンブル)より、シー...
2021年1月21日(木)
いまの気分にぴったりの配置は?模様替えはトライ&エラールームツアー動画番組「あそびに行きたい家」。今回は、編集スタッフ・小林のお宅におじゃまします。以前から当店記事で時々登場してい...
2021年1月21日(木)
本日発売したJOHNBULLのテーパードデニム。美しいシルエットは、これからの定番になりそうな予感。サイズは0、1、2の全部で3サイズです。今回は身長別に5名のスタッフが着てみまし...
2021年1月21日(木)
今の家に引っ越して一年ほど経った頃でしょうか。とある日を境にマグネット型の広告がポストへ投函されるようになりました。次の日も、その次の日も、毎日のように溜まっていく水道修理のご案内...
2021年1月20日(水)
こんにちは、バイヤーの石谷です!昨年より、オリジナルメイクアイテムの発売をスタートした当店。さらに今月から新色のアイカラーも加わって、私たちスタッフもこれまで以上に『自分に似合うメ...
2021年1月20日(水)
数多くの絵本の翻訳を手がける翻訳家で、家庭文庫「このあの文庫」の主催者でもある小宮由(こみや・ゆう)さん。前編では中学二年生と小学二年生の息子さんの子育てについて、お話を伺いました...
2021年1月20日(水)
「ママ」になって10年近く経つが、「ママ友」という言葉がどうもなじまない。「飲み友達」とか「地元の友達」とかなら自然に言えるのに、「ママ友」という言葉だけはどうしても喉元で突っかか...
2021年1月20日(水)
※2024年5月入荷分よりパッケージの仕様を変更しました。今日発売になったアイライナー全4色。基本の引き方は商品ページで紹介していますが、「奥二重はどこに引けばいい?」「左右の二重...
2021年1月20日(水)
昔から誰かを頼ったり、助けを求めたりするのがとても苦手です。大学時代、サークル活動の役職を一人でこなそうと周りが見えなくなった私のせいで緊急会議が開かれたのは苦い思い出……(「私た...
2021年1月19日(火)
子育てに正解はないといいます。でも新米のお父さんお母さんにとって、不安はまさにそこ。自分を形作ってきたものを子どもにどう伝えるのか。正直、わかりませんよね。だから私たちは、さまざま...