【店長コラム】植物「ぶらさげたい欲」とまらず。ハンギングボールとの付きあい方。
2015年6月23日(火)
植物「ぶらさげたい欲」を刺激する、ハンギングボール。冒頭の写真に写っているのは、最近、インテリアショップで我慢できず買って帰ってきた植物。向かって左側のは「ハンギングボール」って...
2015年6月23日(火)
植物「ぶらさげたい欲」を刺激する、ハンギングボール。冒頭の写真に写っているのは、最近、インテリアショップで我慢できず買って帰ってきた植物。向かって左側のは「ハンギングボール」って...
2015年6月22日(月)
(文・スタッフ齋藤) デスクの上に溢れ出る「個」編集チームのデスク周りを探検しました。最近新しいスタッフを迎え入れるために席替えをした編集チーム。新しい席につき、あらためて見回して...
2015年6月22日(月)
ペティナイフは果物だけ?いいえ、毎回出してしまうほどの使いやすさ!今まで三徳包丁(刃渡り18cm)で、すべてをまかなってきましたが、たまに小さなものをカットするときに億劫だなあ、、...
2015年6月20日(土)
久しぶりに体調を崩してしまい、今週はずっと養生食でした。文筆家・小川奈緒さんに教わったネギとしょうがたっぷりスープや、雑炊、卵とじうどん、りんごジュース。昔、母が作ってくれたレパー...
2015年6月19日(金)
◎タンドリーチキン ズッキーニ添え◎紫キャベツのマリネ◎大根のしそ和え◎さつまいものドライトマト煮◎モロヘイヤの味噌汁【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿イッタラ/テ...
2015年6月19日(金)
タモリさんのカレーレシピに、今さらながら挑戦してみました。こんにちは、バイヤーの加藤です。本日のKURASHICOMJournalはちょっと番外編でお届けします。雨の日が続いて、な...
2015年6月19日(金)
(文:店長佐藤) 実はクラシコム代表の青木も以前はメルマガコラムを書いていた…当店を何年も前から見てくださっているお客さまは、もしかしたら読まれたことがあるかもしれません。わたしの...
2015年6月18日(木)
(文・スタッフ青木)先日公開しました「キッチンクロスがあったなら」という特集を担当したのですが、撮影の要所要所で「同じカテゴリーのものがずらりと並んでいる様子っていいな」と感じるこ...
2015年6月17日(水)
グラノーラ発売ではじまり、これからの新展開は??今日のバイヤーズヴォイスでもお知らせしたとおり、OYATSUYASUNのグラノーラをご紹介できる日がやってきました!OYATSUY...
2015年6月17日(水)
(文・スタッフ田中)どこにいても呼び起こされる、花にまつわる記憶。いろんな花も緑も、雨の恵みをうけて輝く季節ですねー。日本は季節ごとの植物がかわるがわる顔をだす土地。だから、どこに...
2015年6月16日(火)
入社するずっと前から憧れていました。◎スタッフ渡邉◎いくつも買うものでも、頻繁に買い替えられるものでもない掛け時計。毎日何度も眺めるものだし、意外とインテリアの雰囲気を決めるものだ...
2015年6月15日(月)
(打合せをしたり社食を食べたりするスペース。奥は撮影スタジオです) オフィスの引っ越しで落ちつかなかった最近先月5月のゴールデンウィーク中、実は当社クラシコム、増床にともなう引っ越...
2015年6月15日(月)
毎年6月の第三日曜日(今年は6月21日)は、父の日ですよ!今年は何を贈ろうかな、、、と悩んでいるうちに日にちは刻々と流れ、あっという間にあと数日。何にしたらよいのか今も迷い中という...
2015年6月13日(土)
雨、好きですか?晴れている日の時間軸で動いていて「おっとっと!雨だったか!」と落胆することもあったりして、割と嫌われ者な雨。でも、そのブレーキが身体を休ませたり、詰め込みすぎない時...
2015年6月12日(金)
◎吟醸豚のミニハンバーグ◎うずら卵とスナップエンドウのディル風味◎トマトとシソの中華風味◎キャベツときゅうりの浅漬け◎間引き大根の味噌汁【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレ...
2015年6月12日(金)
(文・バイヤー松田)週末に聴きたくなる、特別な音楽。ラジオで流れていたのを聴いてから、一瞬で大好きになってしまった、シンガーソングライターの中村まりさん。一目惚れならぬまさに一聴惚...
2015年6月10日(水)
(書き手:スタッフ桑原)一年前の今ごろ、何を考えていたんだろう?わたし桑原がメルマガのコラムを担当させてもらうようになってから、おおよそ2年半経ちます。メルマガのコラムでは、まいに...
2015年6月9日(火)
週イチの定例ミーティングで見るバイヤーたちの横顔。商品をセレクトするバイヤーたちが所属するMD(商品政策)グループでは、毎週1回のペースでわたしも参加しての定例ミーティングをして...
2015年6月8日(月)
WECKの保存瓶がある、キッチンの風景にあこがれて。◎スタッフ津田◎ぽってり厚みのあるガラスの質感と、ちょっぴり緑がかったレトロな雰囲気が、どこか懐かしいWECKの保存瓶。雑誌など...
2015年6月6日(土)
ちらほらと紫陽花が咲き始めましたね。花言葉は「健やかな女性」「辛抱強い愛情」「和気あいあい」など。ポジティブな言葉とは逆に、ひとつの枝のなかでも薄い青からグラデーションがかってさま...