「これさえあればの1枚に」こだわり襟のショート丈コート
どんな日も、迷わず羽織れる!
この春いちばん使える「定番アウター」
「今日は楽ちんなデニムにしよう」
「週末に届いた新しいスカートをおろそうかな?」
楽しくて悩ましい、毎日の服選び。
手持ちの服に合わせやすいベーシックなコートが一着あったなら、季節の変わり目も安心して過ごせそうです。
何を合わせてもしっくりきて、いつでも迷わず手に取れる。そんな頼れる大人の春アウターをご紹介します。

何にでも合う!を叶えるカタチ
毎日のコーディネートに合わせやすいよう、形はベーシックに。
ボトムスを選ばず、パンツもスカートも合わせやすいショート丈を採用しました。ワンピースやサロペットに合わせてもかろやかです。
身幅と袖はゆったりとした作り。冬もののニットからブラウスにカットソーまで、どんなトップスも窮屈感なく着ていただけます。
シルエットは、裾にかけてゆるやかに広がるほんのりAライン。
体が四角く見えないように、けれど広がりすぎるとスカートとの相性が難しくなるから、その間の絶妙なラインに仕上げました。
かしこまりすぎない、絶妙カーブの丸襟
首元は顔まわりが寂しく見えないよう、立体感のある襟付きのデザインに。
そうすることで、トップスに何を着ても合わせやすいんです。
襟の絶妙なカーブ具合もこだわりのポイント。
甘かったりかしこまった雰囲気に見えたりしないよう、丸すぎずとんがりすぎずのちょうどいい塩梅を求めて調整を重ねました。
袖は絞ってすっきりさせても◎
袖口は広めですが、タブがついていてボタンで幅を調節できます。
きゅっと絞ると丸みのあるシルエットに。コンパクトになるので袖が長い場合や、もたつきたくないときにも便利です。
コーディネートのバランスや、シルエットの好みに合わせて着こなしを変えてみてくださいね。
▲さりげないマーブル模様のボタンもポイント
"今日着たい服" に、いつでもぴったり。抜群の着まわし力
定番のデニムに、ちょっぴり甘いスカート。
ベーシックだけどちゃんと気が利いたデザインだから、どんなコーディネートにもしっくりくるんです。
中にニットを着れば、出番は冬の終わりから。
あたたかさと春らしい見た目、どちらも備えた季節の変わり目にぴったりのコーディネートが完成します。
Tシャツの上にも羽織れるくらいかろやかなので、梅雨の時期まで長く着られますよ。
襟付きジャケットだから、お出かけ用のスカートやワンピースとも相性よし!の優秀さ。
きれいめパンツに合わせれば、ちょっぴり大人のきちんと感を纏えます。

軽やかに羽織れる、コットンリネン
重さはわずか355g。羽織るとまずは「あ、軽い」と感じていただけるはずです。
かたくて重いコートは疲れてしまうから、柔らかくてほどよくハリのある綿・麻素材を使用し、かろやかに仕上げました。
裏地はつけない代わりに、目の詰まった生地にすることである程度風を避けられる作りにしています。
またコットンリネンの生地には洗い加工をかけてほんのりシワ感をつけているので、たたんで持ち歩いてもシワが目立ちにくいんです。
寒暖差のある春先、アウターの脱ぎ着が多くなる季節にうれしいポイントです。
丸洗いOK。自宅で簡単にお手入れできます
お手入れは洗濯機でOK。
自宅で気軽に洗えるから、においや汚れに敏感になりすぎず手に取れます。
ただし素材の特性上、洗うと縮みやすいので、洗濯後は生地を伸ばしながら形を整えて干してくださいね。
いちばん使える!ベーシックな2カラー
ご用意したのは「ダークネイビー」と「アイボリー」の2色。どちらも着まわし力ばつぐんの万能カラーです。
「ダークネイビー」は、ネイビーと黒の間くらいの柔らかなくすみカラー。
絶妙な色味で、かしこまりすぎず、デニムジャケットのような感覚で着ていただけます。
その上デニムにもばっちり合うので、重宝すること間違いなしです。
「アイボリー」は、ほんの少しグレーがかった落ち着きのある色合い。春らしい明るさも取り入れつつ、コーディネートを一つにまとめてくれる絶妙カラーです。
ホワイト系のパンツと合わせてワントーンコーデも素敵ですし、春になると着たくなるきれい色のスカートもよく映えます。
自宅でお手入れできるので、普段は淡色を選ばないという方にもおすすめです。

あると便利なポケット付き
左右には、iPhoneがすっぽり入る大きめのポケットがひとつずつ。
フタがついていないので、スっと手を入れられますよ。
これさえあれば、の一枚に。
どんな気分の日にも、迷わず選んでほしい一押しコート。
軽やかに羽織って、春のお出かけをお楽しみください。
春アウター選びのポイントとスタッフの着回しコーデ
やわらかな着心地の当店オリジナル「こだわり襟のショート丈コート」と、ワンピースのようにも着られるnooyの「2wayワンピースコート」。どちらも、オンにもオフにも着回しを楽しめます。
それぞれの魅力があって雰囲気も違うものだけど、どんなふうに選んだら……? そんな疑問から、今回はスタッフ3名に試着をしてもらいました。コーデのことや、選ぶポイント、着用感など、あらためてお伝えします。
さらっと羽織って、初夏まで活躍。スタッフ3名の着回しコーデ
軽くて柔らかい生地を使い、まるでカーディガンのように気軽に羽織れるショート丈コート。
さっと羽織るだけでコーデが決まって、お手入れも楽ちんだからこそ、春夏頼れるおすすめアイテムなんです。
スタッフ3名の着回しコーデもご紹介していますので、ぜひこちらのページもご参考にご覧ください。
身長のちがう3名のスタッフが着てみました!
着用レビューでは、身長153cm、160cm、167cmの3名のスタッフが試着した感想をお伝えします。
サイズ感やコーディネートの参考にぜひご覧ください。
【ご注文の前に、一度ご確認ください】
◎この商品は素材の性質上、ネップやスラブなどの糸ムラがございます。天然素材特有の風合いとしてご了承ください。
◎以下の場合は、お客さまのご都合による返品は基本的に承りかねます。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
・一度ご使用になられた場合、またその形跡のある商品、タグを外された場合。
・お客様の責任で、商品が破損しているもの。
・クリーニングに出されたり、洗濯された商品。
・返品のご連絡がないまま返送された商品。
・商品到着より1週間後にご連絡をいただいた商品。
・返品受付後(当店よりご連絡後)1週間をすぎての荷物が到着した場合。
◎縫製の糸の後始末、繊維のにおい、他繊維の少々の付着、たたみジワなどは不良品対象外とさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。
※なお、当店ではお客さまのご都合による交換は承っておりません。その場合は商品を返品の上、あらためてご希望の商品をご注文いただけますようお願い申し上げます。
【サイズガイド】
インフォメーション
ブランド | KURASHI&Trips PUBLISHING |
素材 | 綿 64%、麻 46% |
サイズcm(約) | 身丈:61.1 身幅:57.5 裄丈:77.5 裾幅:60 袖口幅:17.5 ・モデル身長:167cm ・商品ページでは、モデルに合わせた特別丈を着用しています。 ・手作業による平置き採寸のため、多少の誤差が出る場合がございます。 |
重量g(約) | 355 |
生産国 | made in China |
お手入れ方法 | ・ご家庭の洗濯機でお洗濯できます。 ・洗濯の際はネットをご使用の上、同系色の物と洗ってください。 ・蛍光増白剤が入っていない洗剤をご使用ください。 ・ボタンを閉じて洗ってください。 ・洗濯の際は長時間水に浸けず、洗濯後はすぐに形を整えて干してください。 ・アイロンはあて布を使用し、ボタン部分へのアイロン掛けはお避けください。 |
注意事項 | ※素材の特性上、ネップやスラブなどの糸ムラがあります。 ※洗濯またはクリーニングにより縮みが生じることがあります。 ※濃色品は摩擦(特に湿った状態での摩擦)により、他の物に色移りすることがありますのでご注意ください。 ※染色ロットの都合上、商品の生産時期によって同じカラーでも色味が若干異なる場合がございます。 ※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※そのほか詳細は、製品に添付された品質表示タグをご確認ください。 |
model:横田美憧
photo:芹澤信次
stylist:樽山リナ
hair&make:長澤葵
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所(ライトマネジメント)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
