Upsala Ekeby/ウプサラエクビイ/KARLSKRONA釜/デザートプレート(17.5cm)
3,615 円 (税込)
SOLD OUT
ウプサラエクビイ、KARLSKRONA釜のとっても可愛らしい葉っぱ模様のプレート(17.5cm)です。
KARLSKRONA釜は1918年創業のスウェーデンにおいては大変古い陶器メーカーでした。1940年代にウプサラエクビイ社と合併し、1960年代には廃止されました。そのようなわけで「KARLKRONA」の刻印自体、大変貴重に感じられるお品となっています。
デザイン的にもゲフル釜とはまた少し違ったテイストを楽しめるのも魅力のひとつですね。
真っ白なプレートの縁にグルリと描かれた繊細な葉っぱのような模様がお行儀よく上品です。
またモノクロカラーなので、可愛いだけではないかっこよさもあります。モダンなインテリアのお宅でお使いになっても、美しく映えるデザインなのではないかと思います。
TEEMAのマグやカップ&ソーサーなどシンプルなデザインの食器とも相性が良さそうですね!
-------------------------------------
メーカー :ウプサラエクビイ(KARLSKRONA釜)
年代 :1960年代
状態 :プレート表面にわずかながらカトラリースクラッチが見られるものほとんど気にならない程度のものです。艶も保たれており、ヒビやチップ等も見られないヴィンテージ品としては良好なコンディションです。
サイズmm :径175
-------------------------------------
---*ご注文前に必ずご確認下さい*----
この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
KARLSKRONA釜は1918年創業のスウェーデンにおいては大変古い陶器メーカーでした。1940年代にウプサラエクビイ社と合併し、1960年代には廃止されました。そのようなわけで「KARLKRONA」の刻印自体、大変貴重に感じられるお品となっています。
デザイン的にもゲフル釜とはまた少し違ったテイストを楽しめるのも魅力のひとつですね。
真っ白なプレートの縁にグルリと描かれた繊細な葉っぱのような模様がお行儀よく上品です。
またモノクロカラーなので、可愛いだけではないかっこよさもあります。モダンなインテリアのお宅でお使いになっても、美しく映えるデザインなのではないかと思います。
TEEMAのマグやカップ&ソーサーなどシンプルなデザインの食器とも相性が良さそうですね!
-------------------------------------
メーカー :ウプサラエクビイ(KARLSKRONA釜)
年代 :1960年代
状態 :プレート表面にわずかながらカトラリースクラッチが見られるものほとんど気にならない程度のものです。艶も保たれており、ヒビやチップ等も見られないヴィンテージ品としては良好なコンディションです。
サイズmm :径175
-------------------------------------
---*ご注文前に必ずご確認下さい*----
この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
