「花との暮らし、はじめよう」ガラスのフラワーベース(ピッチャー型)
前田有紀さんとのコラボ第2弾!
テクニックいらずで飾れる「フラワーベース」
花のある暮らしを、もっと身近に楽しみたい。そんな当店スタッフの思いに応え、昨年コラボして「フラワーベース」を作ってくださったフラワーアーティストの前田有紀(まえだ ゆき)さん。
前回大好評だった第1弾「白磁のフラワーベース 」に続き、並べて使うことでよりお花を楽しんでいただけたらという想いから、今年は第2弾として「ガラスのフラワーベース」を作りました!
テクニックいらずでも飾りやすく、お手入れしやすいデザインはそのままに。雑貨のようにかわいい佇まいが魅力の自信作です。
▲フラワーアーティストの前田有紀さん
小さめのブーケにも合う、こだわりのサイズ
昨年発売した白磁のフラワーベース に比べて、今年はひと回りコンパクトに。
花屋さんで売られている、手頃なお花が束になったブーケがそのままポンと飾れる大きさにこだわりました。
食卓の上にも置きやすく、飾り棚に置いてもちょうどいい存在感をくれる絶妙なサイズ感。もちろん、大きめのお花も安定して活けやすいので、幅広いお花に使えます。
飾らない日も絵になる、「ピッチャー型」の佇まい
取っ手と注ぎ口があしらわれたピッチャー型のデザインは、どこかアンティークの雑貨のような佇まい。花を飾らない日でも、そのままで絵になるようにな存在感のある見た目にこだわりました。
片側に取っ手がついていることで、アシンメトリな印象が生まれ、一輪のお花を入れたときも見た目のバランスがとりやすいのもポイント。
存在感のある大ぶりのお花なら、片口の部分に茎を立てかけて挿すと美しくおさまります。
汚れが目立たない「ブルーグレー」のガラス
素材は、インテリアに軽やかな印象をくれるガラス素材。
水あかや汚れが目立ちにくいよう、あえて少しブルーがかったグレー色を選びました。ふちに入れたストライプ模様の凹凸はアクセントになり、持つときに手が滑りにくいメリットも。
光や照明を反射してキラキラ光るさまも素敵。陽の当たる日中と、キャンドルや灯りを点けた夜に、また違う雰囲気が楽しめます。
手がすっぽり入って、お手入れも楽ちん
お手入れが楽にできるよう、間口は広いつくりに。 スポンジを持った手が底まですっぽり入るので、中の汚れやヌメリも簡単に落とせます。
通気性がよく、湿気がこもりにくいのも安心です。
第一弾の「白磁のフラワーベース」とも相性ぴったり!
昨年発売した白磁のフラワーベースと合わせて楽しんでいただけるよう、高さや色のバランスを意識してつくりました。
枝もののグリーンや背の高いお花は白磁のベースに、小ぶりなお花はガラスのピッチャーに。色々なお花を組み合わせて、季節を楽しんでいただけたら嬉しいです。
お花のキホンがわかる、リーフレットつき
商品は箱に入れて、前田有紀さん監修のリーフレットと一緒にお届けします。
お花の初心者の方でも楽しめるように、生け方や、お手入れ方法など、キホンをわかりやすく解説してもらいました。お花選びがもっと楽しくなればと、季節ごとのおすすめの花もご紹介しています。
シンプルなデザインはどんなインテリアにも合うので、贈り物にもぴったり。自分用にも、大切な人にも、花のある暮らしを楽しむきっかけにしていただけたら嬉しいです。
前田さんにおすすめの飾り方を聞きました
今回は一緒にフラワーベースを作ってくださったフラワーアーティスト・前田有紀さんにインタビュー。
デザインに込めた「飾りやすさ」のポイントや、身近な花を使ったおすすめの活け方を伺いました。
スタッフ3名が自宅で花を飾ってみました
どんなインテリアにも取り入れやすいデザインを意識した今回のフラワーベース。試しに3名のスタッフが自宅で思い思いの花を活けてみました。
自宅で楽しんでいただくご参考になれば幸いです。
【ご注文の前に、一度ご確認くださいませ】
本製品はひとつひとつ手作業でお作りしているため、サイズや取っ手部分の形状に若干の個体差がみられることがございます。
▼サイズや取っ手の個体差の例
また、製造工程における性質上、ガラス表面に黒点や気泡、型の線、色味のバラつきが見られる場合がございます。
▼ガラス表面の黒点、気泡の例
▼型の線の例
上記につきましては製造元の検品済となりますため、こうした理由での「当店不手際による返品、交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。
インフォメーション
ブランド | KURASHI&Trips PUBLISHING(株式会社クラシコム) |
材質 | ガラス |
サイズmm(約) | 高さ:140、口部内径:80、最大直径:90 梱包用箱:縦 97 × 横 123 × 高さ 152 |
重量g(約) | 325 |
生産国 | 中国 |
備考 | ※ハンドメイドのため、色の出方や形、サイズに多少の個体差がありますが、ご使用に問題はございません。 ※使用後は水洗いのあとよく乾燥させて保管してください。ひどい汚れやぬめりは洗剤でしっかりと洗い落としてください。 ※花器の用途以外に使用しないでください。 |
フラワーアーティスト・前田有紀(まえだゆき)
10年間テレビ局に勤務した後、2013年イギリスに留学。コッツウォルズ・グロスターシャー州の古城で見習いガーデナーとして働いた後、都内のフラワーショップで修行を積む。「人の暮らしの中で、花と緑をもっと身近にしたい」という思いからイベントやウェディングの装花や作品制作など、様々な空間での花のあり方を提案する。2018年にフラワーデザインやクリエーションを手がけるブランドguiをオープン。

├KURASHI&Trips PUBLISHING|オリジナルアイテム
├Today’s selection | 色も形も、今の私にちょうどいい。
├Today’s selection | 小物でちょっと、春支度。
├Today’s selection | たまにはキュンと、したいんです。
├Today’s selection | 春いちばんに、何買おう?
├Today’s selection | ちょっと大人で、ちょっとかわいい。
├Today’s selection | やっぱり春色が、欲しくって。
├Today’s selection | いつもの暮らしの、わたしのお守り。
├Today’s selection | 春の準備を、着々と。
├Today’s selection | わたしをご機嫌にする、雑貨とおしゃれ。
├Buyer’s selection | 雨の日のお守り、みつけました。
├Today’s selection | おしゃれも暮らしも、春の気配。
├Today’s selection | 春にスイッチしなくっちゃ。
├Today’s selection | 暮らしに花を、おしゃれに差し色を。
├Today's selection|雑貨でつくる、マイナス3度の景色。
├Today's selection|これさえあれば、サマになるんです。
├Today's selection|あのコーヒーマシンと一緒で、送料無料!
├Today's selection|暮らしも、おしゃれも、夏しよう。
├Today's selection|湿気をのりきる、おまじない。
├Today's selection|使いやすいには、ワケがある!
├Today's selection|おうちに好きをちりばめて。
├Today's selection|ムシムシを乗り切る、アイテム集
├Today's selection|涼しくって、かわいくて。
├Today's selection|きらきらした、夏のお守り。
├Today's selection|今週ほしくなったもの。
├Today's selection|マルチに使える、わたしの新定番!
├Today's selection|さわやかブルーが、気になって。
├Today's selection|手帳といっしょに、なに使おう?
├Today's selection|暮らしに小さなとっておきを。
├Today's selection|年末に見直したいアイテム、揃ってます。
├Today's selection|Merry Merry Christmas!
├Today's selection|一年のおつかれさまを、雑貨に込めて。
├Today's selection|心地よいはじまりをつくるもの。
├Today's selection|元気の出る雑貨、集めてみました。
├今年は、こんなふうに過ごしたい 「習慣づくり」に役立つアイテム
├Today's selection|暮らしにときめきを、ちりばめて。
├一緒に買うと送料無料!メイクアップシリーズと合わせて買いたいおすすめアイテム
├Today's selection|ちいさく春を、迎えたくなって。
├Today's selection|気分のあがる、日用品。