【スタッフのアイデア帖】野菜がたっぷり食べられる!大満足のレシピ5選
野菜のレシピが大集合!
お肉や魚のメイン料理はすぐに浮かぶものの、「今日の献立は野菜が足りないなあ…」ということはありませんか?サラダも違うし、煮物って気分でもないし、うーん。
そういう時に私たちが頼りにしているのが、当店でご紹介している料理家さんのレシピ。なかでも野菜をたっぷり使ったものを5つご紹介したいと思います。
野菜が食べたい!という時に、ぜひお役立てくださいね。
飲むサラダ?ボリューム満点スープ。
特製ガスパチョ
暑さの厳しい、スペイン・アンダルシア地方で食べられる冷製スープ「ガスパチョ」を、料理家のフルタヨウコさんに教えていただきました。
キュウリやトマト、ピーマン、セロリ、玉ねぎ……とたっぷりの野菜をオリーブオイルやレモンと一緒にミキサーにかけて作ります。
さらにガスパチョはここにパンが入るためボリューム満点で、野菜がメインでも大満足の一品なのです♪
具材とお米を炊飯器に入れるだけ。
ごぼうとキノコの炊き込みごはん
野菜のおかずが少ないかも?というときにオススメしたいのが、ごぼうとキノコがたっぷり入った炊き込みごはん。
材料すべて出汁がでるものなので、味つけはシンプルにしてもコクのある味わいになります。
キノコはしいたけやしめじなど、お好みのものをつかっても美味しいそうですよ。
サラダ感覚、ツルッとうどん。
豚しゃぶサラダうどん
サラダ感覚でヘルシーな一品料理は、暑い日に作りたくなるレシピ。
市販のうどんつゆに酢を加えることで、食欲がなくても美味しく食べられるように工夫されています。
「今日のお昼は一品だけにしたい!」という時、この一皿にきゅうりやトマトがたっぷり入っているので嬉しいメニューです。
キャベツ半玉をぺろり!
キャベツステーキ
こちらは、キャベツがメイン料理になるレシピ。半玉がペロリと食べられます。
ごま油と生姜で炒めたひき肉の旨味がキャベツに染みて、シンプルなのにクセになる美味しさなのです。
もちろんお肉を使わずに、塩こしょうだけや、カレー粉、ラー油をかけるのも良いそうですよ。
ヘルシーに満足どんぶり♪
夏野菜ラー油和えの、しょうがご飯のせ
最後にご紹介するのは、見た目にも華やかな野菜どんぶり。
春菊、トマト、アボカドといったヘルシーな具材と生姜ごはんが相性バッチリで、最後にかけたラー油がさらに食欲を掻き立てます。
これから旬を迎える夏野菜のフレッシュな食感も一緒にお楽しみくださいね。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、ハンカチ、植木鉢など、人気商品が対象です
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん