【年内最後】冬季限定「紅玉りんご」ジャム、2種類のテイストでお楽しみください。
お客様係 上山
KURASHI&Trips JAM LABORATORY(クラシアンドトリップス ジャムラボラトリー)のジャム販売のお知らせです。
2016年最後のジャムは、2種類の「紅玉りんごジャム」をご用意いたしました。
KURASHI&Tripsで定番人気の商品となっている「紅玉りんごジャムラム酒仕立て」と、今回初登場となる「紅玉りんごジャムアールグレイ風味」をお届けします。
新登場のジャム!紅茶×りんごで「アップルティー」の味わいを。
青森県産のフレッシュな「紅玉りんご」に香り豊かな「アールグレイティー」をあわせて、今までになかったテイストのジャムができました。
ベルガモットのエッセンスが入った香り高いアールグレイの紅茶に紅玉の酸味がほどよくマッチ。美味しい「アップルティー」をジャムで再現してみましたよ。
バニラアイスやスコーンに合わせると、アフタヌーンティーをいただいているような贅沢気分も!
定番人気のジャム!「ラム酒仕立て」もオススメです
毎年冬に登場する「紅玉りんごジャムラム酒仕立て」は、限られた時季にだけお届けできるとっておきのジャム。何度食べても飽きのこない味わいのジャムなんです。
バランスの良い甘酸っぱさが、そしてゆっくりと口の中に広がるラム酒のまろやかな風味が、優しい気持ちにさせてくれます。
風味づけのラム酒は、加熱してアルコール成分を無くしているので、お子さまやお酒の弱い方にも安心してお召し上がりいただけますよ。
どちらも旬の紅玉りんごをたっぷりと使った自信作!香りの違い、後味で感じる繊細な味わい、ぜひこの機会に味くらべしてみてはいかがでしょうか?
本日の編集部recommends!
乾燥が気になる今知りたい「洗うスキンケア」
肌のうるおいを守りながら、汚れをきちんと落とす、おすすめの洗い方って?[SPONSORED]
本日の再入荷
三つ足がかわいいスタンドライトやアロマキャンドルなどお部屋を心地よくしてくれるアイテムが揃ってます。
【動画】うんともすんとも日和|料理家・飛田和緒さん
常備菜も家事も、人生の選択も……「あとまわし」だけは、しなかった。(YouTubeが再生されます)