【新商品】バレンタインのお菓子から朝ごはんのベーコンエッグまで。使い方幅広いマフィン型が新登場♪
Wilton/ウィルトン/マフィン型/レギュラーサイズ(6個分):1,080円(税込)
こんにちは、バイヤーの加藤です。
本日は、Wilton(ウィルトン)のマフィン型をご紹介します。
2月14日は、バレンタインデー。みなさん準備、できていますか?(私はまだです)
どんなチョコレートを贈ろうか、百貨店などのお店を覗いたり、お菓子のレシピを探している方もいらっしゃるかもしれませんね。
私はせっかくの機会だから、手づくりしたいなと思いつつ、道具や材料を揃えるのに、ちょっと腰が重いと感じるタイプ。でも、そんな気持ちを後押ししてくれるのが、こちらのマフィン型でした。
焼けるのはマフィンだけじゃありません。
ベーコンを巻いて卵を落とし、10分ほど焼けば完成♪
マフィンをつくるのにちょうど良いのはもちろん、お菓子だけでなく、朝ごはんにぴったりのベーコンエッグや、ミニサイズのキッシュなど、お料理に普段使いできる大きさ。献立の幅を広げてくれる存在でもあるんです。
表面にフッ素樹脂加工がほどこされているから、食材がはりつきにくくお手入れしやすいので、使い勝手も良いですよ。
フック穴が開いているから、ひっかけ収納も。どこかメンズライクな佇まいです。
普段、頻繁にお菓子づくりはしないと私にとって、製菓道具はちょっと遠い存在。
ですが、おかずもつくれるキッチンアイテムということなら、しかも見た目もカッコいいときたら、とたんに「お、良いぞ〜!」と思えたんです。
せっかくだから、手づくりバレンタイン。

余談ですが、バレンタインというと、中学生の頃、手づくりしたお菓子を、手渡しできなかったことを思い出します。しかも持ち帰らず、差出人を伏せて家のノブに掛けるという不審な行動。
家の前まで行ったのは良いけれど、「彼が不在でお母さんが出たら気まずい・・・でも、本人が出てきても、恥ずかしい!」とテンパり、ええいっとドアノブに掛けて、そそくさ逃げ帰ってしまいました。
中学生だった当時の私にとってバレンタインは、相手に気持ちを伝える一大イベント。青春時代の精一杯の行動だったのだなぁ。ちなみに翌日無事(?)贈り主が私と気づいてもらえました。

さて、そんな麗しい乙女心は今はどこへ。バレンタイン直前になって、なにも用意してなかった!と慌てるような現在です(夫よ、すまんのぅ)。
でも、せっかくの機会だから、いつもありがとうの気持ちを込めて、おいしく作りたいなぁと張り切りたくなりますね。
というわけで、Wiltonのマフィン型をつかった「バレンタインのラズベリーチョコマフィン」のレシピを本日ご紹介しています。あわせてご覧になってみてください。
また、過去に当店でご紹介したマフィンのレシピをまとめました。こちらもぜひご参考に♪
商品ページもぜひぜひ、ご覧くださいね。
◎お菓子から毎日のおかずまで使えるWiltonのマフィン型。
商品ページはこちらから↓↓
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。





