【肌と髪の夏バテ対策】05:日焼け後の髪のダメージケアや、健康な髪を保つには?
髪の毛は日焼け・紫外線でダメージを受け、頭皮も乾燥してしまいます。こちらの記事ですぐに出来るアフターケアをご紹介。保湿はもちろんのこと、髪が日焼けしないようにトリートメントすることや、健康な頭皮をつくるシャンプーを使うのも、抜け毛を予防するのに効果的です、ツヤツヤした、ハシ・コシのあるきれいな髪を作る習慣をお届け。
編集スタッフ 田中
日焼けした髪のアフターケアが、秋は大切!
これから秋にかけては、一年でもっとも髪のダメージに悩みをもつ人が多いようです。
たしかに、洗い上がりの髪を乾かした時の手触りに「いつもと違うかも」と思ったり、抜け毛が多く感じたりするのは夏の終わりだったと思い出しました。
日焼けするなど夏のダメージをうけた髪を日頃の習慣で健康を保つコツを、美容室・Double店長の高田さんに聞きました。
01. 外にいた日は、化粧水を頭皮にもつける
紫外線のつよい夏は頭皮も日焼けしているから、肌と同じで化粧水で保湿すると、頭皮の乾燥やかゆみを防いで、パサパサになった髪の保湿にも役立つのだそう。お肌用の化粧水でも保湿はできるようです。
高田さんおすすめの化粧水は、朝のスタイリングにも使えます。ペタンと寝てしまった髪や地肌につけると、毛穴がキュッと引き締まり、ふわっとたちあがりますよ。
【おすすめアイテム】PFイボルブ/PIXY P.F
02. 洗い流さないトリートメントでうるおいを
ゴワゴワやパサつく髪のダメージ対策でも紹介しましたが、「洗い流さないトリートメント」をつけて、髪にうるおいを足しましょう。髪を洗ったあとの乾かす前につけると、毛髪を保護してくれ、パサつきがおさまります。
ただし、つけすぎると日焼けする原因になるので注意が必要です。ロングヘアは、1円玉程度。ボブからミディアムヘアはパール大、ショートヘアはパール小さめ程度が目安です。
【おすすめアイテム】プロスタントヘアエッセンス/中野製薬
03.頭皮をすこやかに保つシャンプーを使う
健康な髪はツヤがあって、ハリ・コシがあるもの。そんな髪が生まれるためにも、適度にうるおい、汚れのたまっていない毛穴を保てる頭皮が理想なんだそう。
少しハリがないかも…….と思ったら、頭皮ケアに特化したシャンプーに変えるのもいいでしょう。
【おすすめアイテム】R-21 ボタニエンスシャンプー/SUN CALL
ついつい、お肌より後回しにしがちな「髪」のこと。夏の疲れを持ち越すことなく、ダメージケアをすることも大切ですし、健康な髪づくりのための日々の習慣もまた整えていきたいですね。
お肌と髪の夏バテ対策をお届けしてきました。肌も髪も「保湿」が重要ポイントでしたね。いつも同じケアをするのではなく、ちょっとした変化に気づいて、自分にあう方法で軌道修正することが大事だと感じました。
「夏バテ肌と髪」の記事はこちら
vol.01 夏バテした肌を救う3つの方法
vol.02 朝のメイクのひと工夫
vol.03 肌タイプ別・化粧直しのコツ
vol.04 ダメージ髪のレスキュー方法
【写真】松元絵里子
【監修】美容室Double 店長・高田昌宏。http://www.hearts-hair.jp/Double/index.html
※ご紹介した商品は、記事公開当時の名称・値段となりますため、後ほど取り扱いがなくなる可能性もございます。何卒ご理解くださいませ。
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやトレンチコートなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
バイヤー厳選のお守りコスメ
オリジナルのカラーリップバームや、心も満たせるフェイスマスクなど、イチ押しアイテムを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・冬
ちょうどいいって心地いい。スウェーデン暮らしで学んだ、冬の定番料理(後編)