【子供部屋づくり】片付けやすい「おもちゃ収納」は動線と使う頻度を考えるのがポイント
子供部屋のおもちゃ収納は、ラックや棚をベースに、ボックス、箱アイテムを使うと片付けがしやすくおしゃれにまとまります。狭いスペースでも、リビングの一角を使ったり、二段ベッド下にDIYしたキャスター付の箱を使用したりと、おもちゃの収納で参考になるアイデアが沢山ありそうです。
編集スタッフ 糸井
おもちゃ収納の場所は、遊ぶ頻度で分ける
遊ぶたびに全てのおもちゃを床に広げられると、片付けも大変です。そこで、おもちゃは遊ぶ頻度によって分類し、収納場所も分けるのがおすすめだそう。
七尾家では、子供に聞きながらおもちゃを一軍・二軍・三軍に分類し、保管しているようです。
一軍おもちゃは1ボックス1カテゴリで「見える化」
▲OURHOME:桐のはこ。
七尾さん:
「もっとも使用頻度の高い一軍おもちゃは、我が家の場合リビング近くに置き、いつでも遊べるようにしています。
メインのおもちゃ収納には、蓋の無いバスケットや箱がおすすめ。どこに何があるのか『あえて見える化』することで、子供が手を伸ばすだけで取れるようにしておきます。
この桐箱は、子供が持てる絶妙なサイズ感がお気に入り。遊ぶときは箱ごとリビングに持ってきて、遊び終わったら自分で戻してもらえるようにしています」
▲一軍は、リビングと繋がっているワークスペース兼プレイスペースに。長男用のおもちゃはラックの上段に、次男用は中段に置いて、子供の背丈に合わせて収納。
七尾さん:
「おもちゃは、1ボックス1カテゴリで収納。子供がその時遊びたいおもちゃ箱だけを出すようになるので、片付けの手間も少なくなります。
全てのおもちゃをまとめて保管してしまうと、一見部屋がスッキリ見えるのですが、子供からすると欲しいものが見つけにくく、結局ボックスごとガシャーン! とひっくり返されることに。我が家もそれで苦労していました……。
レゴなどの細々したおもちゃは、散らばらないような蓋付きボックスが便利です。
プラレールなどのパーツが大きいおもちゃは、無印良品の帆布バスケットへ。持ち手がついているので持ち運びもしやすいですよ」
二軍アイテムはベッド下のDIYボックスへ
七尾さん:
「二軍は、子供部屋のベッド下へ収納。普段は隠れる位置ながらも、気が向いたら子供ひとりで取り出せる場所にするといいですね。
一般的なベッド下収納には『引き出し式』が多いのですが、こちらのりんご箱は、キャスターをつけているので出すのも楽チンで、掃除もしやすいです。蓋が無いから、レールや剣など、サイズの大きなおもちゃも余裕を持って収まります。
ほとんど使わない三軍おもちゃは、寝室のクローゼットに寝かせています」
▲ネットショップで買ったりんご箱に、DIYでキャスターと取っ手をつけて。おもちゃの他に絵本、予備のタオルなども収納。
ビビッドなおもちゃは「死角配置」で、色の洪水を防ぐ
七尾さん:
「子供のおもちゃには、色がビビッドだったり大型だったりと、存在感が強すぎるものも。そういったアイテムは、ラックや部屋の死角に収納すれば、リビングから少し見えにくくなり、色の洪水を防げますね」
ザ・子供のおもちゃは全部まとめてスッキリ収納したくなるけれど、子供の遊ぶ頻度で分類すれば、余分な散らかりを防げて、長期的な整理整頓を叶えるのですね。
次回は、子供部屋のクローゼット収納や、学用品置き場についてお届けします。子供が自分で片付けられて、衣替えまで楽になる収納術があるようですよ。
👉次の記事はこちら
子供が支度しやすいクローゼット収納
💡子供部屋に関連する記事
■ 広さを感じるレイアウトのコツ
■ カーテン・ラグの失敗しない選び方
■ テーマカラーを決めておしゃれな子供部屋に
【写真】濱津和貴
七尾亜紀子
LIFE WITH代表。整理収納アドバイザー。小学3年生の長男、5歳の次男、夫と4人暮らし。「片付けられないワーママ」「超ワンオペ育児」だった経験を基に、忙しいママをもっとラクに、楽しくするための暮らしのアイデアをブログやWEBメディアで掲載中。2018年12月に「自動的に部屋が片づく 忙しい人専用 収納プログラム」 (KADOKAWA)を出版。Instagram:@lifewithboys_ig
▼七尾亜紀子さんの書籍はこちら
感想を送る
本日の編集部recommends!
冬のファッションアイテムが入荷中!
冬のときめきを詰め込んだニットカーディガンや、ポンチ素材のオールインワンなど、冬ものが続々入荷しています
乾燥する季節に頼りたい、お守り保湿アイテム
新作のフェイスマスクや北欧から届いたボディオイルなど、じっくりと自分を慈しむのにぴったりのアイテムも揃っています
【期間限定】WINTER SALE!
当店オリジナルの雑貨が、最大20%OFF!冬のおうち時間にぴったりのアイテムも揃っていますよ
【動画】夜な夜なキッチン
縫って、編んで、お気に入りの景色を作る(「HININE NOTE 」スタッフ・彩さん)