【食器収納のメソッド】カトラリーは、種類で分けずに「ざっくり収納」がおすすめ。
カトラリーの収納は「立てる」「引き出しにまとめる」といった方法が。無印良品の整理ボックスはプロも自宅で使う便利なアイテムだそう。キッチンに引き出しや収納場所がない場合のおすすめのおしゃれな収納アイデアも伺いました。家事代行マッチングサービス「タスカジ」seaさんの、食器収納で大事にしている考え方もお届けします。
編集スタッフ 齋藤
我が家のカトラリー類は、引き出し内・コンロ脇・子ども用のスタンド・来客用の予備ボックス……といくつも収納場所がありました。場所を取らないアイテムだから、種類別に細々と分けてしまっていたのです。
家事代行マッチングサービス「タスカジ」sea(しー)さんによると、カトラリーこそ収納の分類はシンプルがいいんです、とのこと。
カトラリーは、種類で分けずにざっくりと
seaさん:
「カトラリー類は、わたしのおすすめは『種類で分けないこと』。よく使うカトラリー自体が少ない場合は、分けずに一箇所へざっくり入れてしまえば、スペースも取りません。
わたしの自宅でも、カトラリーや調理器具を無印良品の整理ボックスに収納しています。大きめのケースでざっくり管理するのもラクですよ。
ある程度数がある場合は、日常必要なものとそうでないものに分け、二軍は多少取りづらくてもいいので別の場所に収納しましょう」
これらの考え方をもとに、他にもカトラリー収納のおすすめ方法を伺いました。
日常使いのみをケースに入れ、テーブルにスタンバイ
seaさん:
「日常使いのカトラリーが少ない場合は、ケースにぎゅっとまとめて。ダイニングテーブルやカウンターに出しっぱなしにしておくと、配膳もしやすいですよ。
ファブリックを使ってカバーをしておけば、埃も気になりません」
立てる収納はカトラリーならでは
seaさん:
「コンパクトにしまえる、立てる収納もいいですね。見せる収納になるので、カウンターなどに置いても気にならないよう、スタンド自体もお気に入りの瓶やコップを選ぶのが良いでしょう。埃は避けられないので、使用頻度の高い日常使いのものだけに絞るのがおすすめです」
今回seaさんのアドバイスをもとに、我が家ではカトラリー類を4つの場所に分けることにしました。
1)子どもが一日に何度も使う小さなスプーン&フォークは瓶へスタンド収納
2)大人が日常使いする一軍のスプーン&フォーク類はシンク側の引き出しへ
3)菜箸としても兼用しているお箸はまとめてコンロ脇へスタンド収納
4)そのほかは全て二軍として扉収納のなかへ
▲二軍カトラリーの様子。ケース:ポリプロピレン整理ボックス/無印良品
収納場所を決めるのがとにかく難しい、と思っていましたが「今何を使っていて、どこにあると楽なのか?」に絞って考えるだけで頭がクリアになりました。
大事にしたいことを考えると、食器収納の形も見えてくる
第一話からここまで、seaさんに食器収納のコツをお伺いしてきて、何度も問われたことがあります。
「これはどんな時どうやって使う食器ですか?」
「使いにくさを感じるのってどんな時ですか?」
「これを使う頻度はどのくらいですか?」
といったもの。その食器を、どのくらいの頻度で、どうやって使うのか。収納する形は、そうやってアイテムひとつひとつに問いかけることで自ずと決まってくることを知りました。
また、「なんだか使いにくい、と思ったらそれを深掘ってみることが大切」とも。
使いにくさを感じるには必ず理由があって、食器収納のモヤモヤが晴れたならば、引き出しを開けるたびに自分にエールを送られているような気持ちになるのではないでしょうか。
食器収納を見直してから、平日の朝は限られた扉を開けるだけでお皿が揃い、週末はお皿を選ぶ楽しさが生まれました。その嬉しさったら……!
使いやすく食器を収納すること。それを叶えるための一歩は、改めて「何に困っている? どうなったら嬉しい?」と問い直すことのようです。
次回は、一人暮らしの食器収納アイデアをご紹介します。
👉次の記事はこちら
一人暮らしの食器収納アイデア実例
💡食器収納の関連記事
■ 食器収納の基本の考え方って?
■引き出し、食器棚は密度のメリハリを
■ お皿収納はラック使いと余白を意識
【写真】鍵岡龍門
sea(しー)
家族の片づけコンサルタント。家事代行サービスに携わって20 年、延べ 6000 件の家庭をサポート。「わがままを受け入れるやさしいしくみづくり」をモットー に、ムリなく続けられる片づけのスタイルを提案。 家族単位での片づけには定評がある。家事代行マッチングサービス「タスカジ(https://taskaji.jp)」にて予約の取れない家政婦として活躍する一方、メディア出演や執筆、講座の企画・開発など活動の幅を広げている。現在ダイヤモ ンド・オンラインにて「タスカジ最強家政婦 sea さんの人生が楽しくなる整理収納術」が好評連載中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
エイジングケア、どうしてる?
50代の柿崎こうこさんと始める、髪や頭皮の年齢対策【SPONSORED】
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
秋のファッションアイテムが入荷中!
ときめく柄ブラウスや、人気のサロペットスカートなど、秋ものが続々入荷しています
【動画】一年ぶりの新作が間もなく公開!
歳を重ねた先への不安と興味を語らう。『あさってのモノサシ』に大平一枝さんを迎えたvol.2予告編をお届けします