【スタッフの愛用品】Tシャツみたいなお皿で、気軽な旅気分に。「ポルバサル」のフラットプレート。

あー、南の国へ行きたいなー。
久しぶりに腕を通した半袖Tシャツが、ちょうど一年前に行ったハワイの記憶を呼び起こしてくれました。
Tシャツとサンダルで過ごすような、気軽な気分でいるのが好きです。
できればふぁーっと南の島へ旅立って過ごしたいですが、そう簡単には行けないもの。最近は、日々の暮らしの中で同じような気軽な気分で過ごしたいと思うようになりました。
自分にぴったりのTシャツとサンダルを身につけて。座り心地の良いソファに、快適なインテリア。できたら芝生とポーチのある家がいいな……
と、夢を膨らませすぎると南の国と同じくらいハードになってしまう!ので、日々の暮らしのほうはできるところから取り掛かりたいもの。
そんな気分になりたいときは、ポルバサルのプレートを使っています。


ポルバサルの「イサバ」は、つるんとした質感にグリーンのラインが特徴のプレート。
例えば、
・休日の朝のホットケーキ
・あるものでつくったスパゲッティ
・「今日はやっちゃえ」っていう気分でつくった、夜のフライドポテト
そういう自家製ファストフードみたいな、さっと作ってぱぱっと楽しいメニューは、このお皿に乗せるとぴったりなんです。
肝心のホットケーキは別のお皿に乗せちゃっていますが。

わが家で一番乗せることが多いのはパスタです。
このプレートはリムが広め。盛り付けたパスタをリムが額縁のようにくるんと取り囲んでくれるから、盛り付けが多少ごちゃっとしててもキリッと見えるのが秘密のポイントです。
ちなみに大盛りだとちょっとリムにはみ出しちゃうのでご注意。パスタが多い方は、同じく「イサバ」シリーズのパスタプレートもおすすめです。

あとはステーキみたいな、ちょっと非日常なメニューも受け止めてくれるのもうれしいところ。
せっかく「ステーキ焼いた!」ってなっても、お皿がいつものやつ過ぎて雰囲気が足りない…となったことがあったので、テンションにフィットしてくれるお皿があるのは頼もしいです。

ポルバサルの出身地であるスペインでは、名のあるレストランでも使われているそう。
ということは、ほんとうはTシャツではなく、ジャケットにネクタイのほうがあっているのかもしれませんが、そんなアイテムを日常に流用しちゃう感覚がまた柔軟でいいなと思うんです。
そういうわけでもともと業務用。分厚くて、いかにもガシガシ使ってくださいという佇まい。実際、手に持っていてもお皿を洗うときでも、扱いが不安になることはまったくないですよ。
「ささいなことは気にせずに」という気分にさせてくれるのも、Tシャツみたいな気軽さをくれる理由のひとつです。
今回登場したアイテム

このプレートを使うときは、同じくスペインあたり出身のグラス「ボデガ」や、ポルトガルのカトラリー「クチポール」をよく一緒に使っています。
(※:公開日5/19時点ではSold Out。次回入荷待ちとなっております)
このテーブルウェアたちに出会ってから、スペインも行きたい国のひとつになりました。いつか本場でお皿を味わってみたいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
クラシカルな大人コートや着回し便利なニット、あったか小物など、ラインナップが豊富です。
ほかほかご飯を楽しむキッチン道具
食卓がパッと明るくなる鍋や、人気のせいろなど、秋冬におすすめのキッチンアイテムが揃っています。
【送料無料!】美容成分をたっぷり。当店のスキンケアシリーズに「保湿クリーム」が誕生!
乾燥する季節の味方!べたつかず、しっとり肌をキープ。スキンケア対象のプレゼントキャンペーンも実施中です♩
【動画】北欧に暮らすひと|後編
ストックホルム在住ソフィアさんの午後。子どもと作るカルダモンケーキ。



