【暮らしノオト最新号】日々の食をたのしく、簡単に、でもおいしくしたい「続ける台所しごと」を聞きました。

当店のリトルプレス・暮らしノオトの最新号「続ける台所しごと」ができました。当店でご注文いただいたお客さまだけにお届けしますので、どうぞお楽しみに。
また、販売中のバックナンバーの一部は、当店アプリなら無料でご覧いただけます。この機会に、ダウンロードしてお楽しみください。
アプリのダウンロードはこちら
冊子タイプのバックナンバーにつきましては、7月末で販売終了となります。アプリでは読めない号もありますので、気になるテーマを探してみてくださいね。
最新号のテーマは「台所しごと」

献立づくりはもちろん、料理しやすいツールだったり、キッチン周りの掃除だったり、さまざまなのが台所しごと。
今回は、スタイリストの中里真理子さんと当店スタッフに聞いてみました。
※6月1日(月)午前9時以降のご注文分より、暮らしノオトvol.45とオトナのおしゃべりノオトvol.31のお届けとさせていただきます。
※リトルプレスは、ご注文のお荷物に同封してお届けいたします。
毎日続くからこそ、行き着いたのはシンプルなレシピ

お一人目は、スタイリストの中里真理子さん。雑誌や広告媒体などで、食卓や暮らしまわりのスタイリングを手がけています。
中里さん:
「料理の撮影現場で『おいし〜』ってなって、即トライすることもあります」
その結果、作り続けているポテトフライや旅先で食べた味をヒントにしたレシピをご紹介いただきました。
 ▲なすのグリル。ヨーグルトソース添え
▲なすのグリル。ヨーグルトソース添え
中里さんのキッチンで活躍中の道具や、常備している瓶詰めなどは、ぜひ紙面にてお楽しみください。
スタッフ4人が、続けている「食しごと」

当店スタッフ4名に聞いた、台所しごとはさまざまでした。
商品プランナー加藤は、4年前にリノベーションした家での暮らしをより心地よくすべく、日々進化させています。
ストウブの鍋は結婚祝いにいただいたものだそう。材料をいれて、ただ時間をかけて煮ればおいしくなると、料理に苦手意識があっても、道具や簡単なレシピに頼って少しずつ払拭できてきたようです。

他にも、商品プランナーや編集チーム、お客様係のメンバーがそれぞれの食しごとをご紹介しています。
 ▲スタッフ津田が繰り返し作る唐揚げ。美味しそうです!
▲スタッフ津田が繰り返し作る唐揚げ。美味しそうです!
エッセイ&本紹介コラム

エッセイのテーマは「偏愛する暮らしの道具」。ご自身が愛してやまない、大切な道具について、毎回書き手が変わるリレー方式でお届けします。
今回は、お米農家の山﨑瑞弥(やまざき みずや)さん。台所しごとをスムーズに、きもちよく進めるための、ちょっと変わったアイテムについて綴ってくれました。
少ない材料でもつくれる「日々のおやつ」

裏表紙のレシピ連載は、フードコーディネーターの森崎繭香(もりさき まゆか)さんから教わっています。カフェやレストレンでの経験をもとに、家庭で手軽に作れるレシピで雑誌、テレビ、webで活躍中です。
今回は、涼やかな風をはこぶ「あんみつ」。ふるっとほどよい食感の寒天に、黒みつのコクがおいしくからみます。
寒天も、黒みつもレンジ加熱で簡単に完成する手軽さなので、トライしやすいレシピです。

アプリだけでバックナンバーを公開中!

当店の公式アプリでは、バックナンバーの一部を無料でお読みいただけます。
読みやすいように、アプリだけの特別なデザインでご用意しました。ぜひ、さまざまなテーマをお楽しみくださいね。
以下の操作で、ご覧いただけます。
STEP1. アプリをダウンロードする
以下のボタンより、無料でダウンロードいただけます。
STEP2. アプリを起動し、コンテンツページに移動する

ホーム画面下部にあるメニュー「コンテンツ」をタップしてください。
STEP3. 「リトルプレス」をタップする

コンテンツ画面の上部メニュー「リトルプレス」をタップするか、右へ4回スワイプしてください。
STEP4. 表紙をタップして、お読みいただけます

バックナンバーについて販売終了のお知らせ
2020年5月より、新しくバックナンバーに加わる号については販売を行わないこととなりました。
これまで、配布終了後のリトルプレスもバックナンバーでお楽しみいただき、本当にありがとうございます。
当店公式アプリには、直近の配布号がアップされますので、今後はこちらをお読みいただけたら嬉しいです。この機会にぜひダウンロードしてお楽しみください!
なお、現在発売されているバックナンバーは、7月末まで販売いたします。公式アプリには過去のすべての号は掲載されておりませんので、もし気になる号がありましたら、この機会にお求めくださいませ。
※暮らしノオトは、6月1日(月)午前9時以降のご注文分より、暮らしノオトvol.45のお届けとさせていただきます。
※暮らしノオトとオトナのおしゃべりノオトは、ご注文のお荷物に同封してお届けとさせていただきます。
※オトナのおしゃべりノオト、暮らしノオトともに、1回のご注文に付き、1冊までのお届けとさせていただきます。なお、バックナンバーとの交換についてはお受けしておりません。
※ご購入はバックナンバーのみとさせていただいておりまして、最新号についてはご購入いただいたお客さまにプレゼントさせていただいております。
感想を送る
本日の編集部recommends!
            
                 使い続ける理由
            
            
                使い続ける理由
            
            
             “ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
        
            
                 秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
            
            
                秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
            
            
            季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
        
            
                 【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
            
            
                【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
            
            
            初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
        
            
                 【動画】うんともすんとも日和
            
            
                【動画】うんともすんとも日和
            
            
            どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん
        
 
                    


 
                         
                         
                         
                        


 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    