【新商品】金曜夜の“わたし時間”に使いたい。とっておきの脚付きグラスをつくりました


こんにちは!商品プランナーの中居です。
あっという間に12月ですね。「自分へのクリスマスプレゼントは何にしよう……」と早くも妄想がはかどってしまうこの頃です(笑)
そんな本日は、自分へのご褒美にもぴったりの、小ぶりな脚付きグラスが登場です。
「今週もおつかれさま」と自分をねぎらう時間に使ってほしい、特別なアイテムなんです。
“わたし時間” の特別感を盛り上げてくれるグラスがあったら……


一週間がんばった金曜日の夜、家事や子どもの寝かしつけを終え、ほっと一息つきながら晩酌する時間が大好きです。
簡単なおつまみにお手頃なワインやビールを用意するだけですが、欠かせないのがお気に入りのグラス。慌ただしい平日には気負わずガシガシ使えるものを選びがちですが、一週間に一度、金曜夜のひとり時間にだけいそいそと取り出すグラスです。
眺めているだけで幸せな気持ちになるような佇まいで、それが食器棚の隅にあると思うだけで一週間がんばれる。
そんなグラスをオリジナルでつくれたら、自分の時間がより一層嬉しいものになりそう。そんな思いで企画しました。


こだわりの小ぶりサイズと、光に揺らめく模様


「海外の蚤の市で見つけたようなレトロなデザイン」をコンセプトに、手元にあるさまざまなグラスを参考に試行錯誤。
サンプルをいくつも作り、大きさ、口当たりの良さ、模様……すべてに納得がいくものを目指しました。
ゆっくり時間をかけて少しずつ飲みたいから、満水時でも180mlと小ぶりで、女性の手に収まりのいいサイズに。
口当たりの良さを考えて飲み口はやや薄く、口唇にそっと添うように口径がゆるやかに広がったデザインにしました。
アクセントにはさりげないライン模様を。光に当たるとゆらめきが生まれ、昼と夜とではまた違った表情を見せてくれます。


▲店長佐藤も一足お先に愛用中。夜のベランダで、ランタンの光のなか飲むのがお気に入りだそう

製作をお願いしたのは、当店でも人気の老舗ガラスメーカー・廣田硝子さん。職人さんが昔ながらの製法で、一つ一つ手作りしています。
ハンドメイドだからこそ生まれる表情や温かみにも注目してみてくださいね。


一年の終わりが見えてきた今日この頃。今年をかけぬけた自分へのご褒美としても、大切な人と過ごす時間のおともにも。
ぜひこの脚付きグラスを迎えて、「おつかれさま」の時間を過ごしていただけたら嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
ニットフェア開催中!
一緒に注文すると送料無料に◎ 毎年人気のベーシックニットから新作アイテムまで、これからの季節に大活躍のアイテムが多数揃っています♩
【送料無料】当店のスキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」がついに誕生!
乾燥する季節の味方!べたつかず、しっとり肌をキープ。スキンケア対象のプレゼントキャンペーンも実施中です♩
【動画】1時間あったら、なにをする?
布と糸、ボタンを広げて。手紙のアルバム作り(『opnner』デザイナー・Iwaya Kahoさん)



