【プレゼントキャンペーン開始!】 待望の「フェイスクリーム」がついに登場。発売を記念して税込1万円以上のお買い物で、オイルインミストの「ミニボトル」がもらえます◎
【新商品】「あったらいいな」を探しました! バイヤーたちも愛用のフライパンが新登場です


こんにちは、バイヤーの山根です。
毎日のように使うキッチン道具といえば、フライパン。だからこそ使いやすいものを持っていたいものです。
けれど世の中にはたくさんのフライパンがあって、その中からベストを選び出すのも一苦労ですよね。
僕もフライパン探しに迷った一人。バイヤーとして、いち生活者として、お気に入りのフライパンを探しました!
それがこちら、「ウィニープロのテフロンフライパン」。
きっとみなさまのフライパン選びのお役に立てると思いますので、ぜひ紹介させてください。
私たちがほしいフライパンとは?

世の中にはたくさんのフライパンがある。ということは、それだけニーズも様々ということ。
そこでまずは「今私たちはどんなフライパンがあればうれしいのか」を整理しました。
①毎日の料理がストレスなくできること
②引っ掛けて収納できて、見えていても気持ちいい見た目
ウィニープロは、どちらの希望も叶えてくれるフライパンなのです!
希望① 毎日の料理がストレスなくできること

料理はほぼ毎日のこと。特に忙しいときほど料理を失敗したくないものです。
焦げ付いたり、くっついたり、うまく焼けなかったり。そんな失敗が起きにくくて、いつでも安心してまかせられるフライパンがあったら……

そこで頼れるのが、ウィニープロのフッ素樹脂加工。
こびりつきを防いでくれるフッ素加工といえばデュポン社の「テフロン」が有名ですよね。ウィニープロには、デュポン社の中でも最高級グレードの「テフロンプラチナプラス」が採用されています。
だから耐久性はお墨付き! つるっとした使い心地が長続きするので、こびりつくストレスから長いあいだ解放してくれますよ。

またウィニープロのもうひとつの特徴が底の板厚。
ウィニープロはフライパンの中では厚めの4mm。この厚みのおかげでフライパン全体が均一に温まり、加熱が安定。「火の当たるところは焦げたけど、真ん中はまだ焼けてない!」のような失敗が起きにくくなっています。
「くっついてないかな?」「ムラがないかな?」ウィニープロはそんな心配ごとから解放してくれました。
使いやすいおかげで「ふだん料理をしない夫も、このフライパンなら目玉焼きなど簡単なものを作ってくれるようになった」というスタッフの声もありましたよ。
(※ガス火&IH対応フライパンは板厚5mmです)
希望②引っ掛けられて、見えていても気持ちのいい見た目

フライパンの収納についてスタッフにアンケートしたところ、多かったのが「引っ掛けて収納する」派の人たち。そこで「引っ掛けられること」は必須の条件になりました。
となると気になるのがフライパンの見た目です。
フライパンが丸見えで吊るされていても気持ちの良い風景のキッチンにできたらな……

そこでうれしいのが、ウィニープロの無駄のないすっきりデザイン。
アルミ&ステンレスで統一されたシンプルな見た目のおかげで、吊り下げていてもごちゃついて見えません。

我が家でも、以前は見た目を気にしてフライパンを見えないところにしまっていましたが、ウィニープロに出会ってからは吊るして収納するようになりました。
愛用中のスタッフからは「シンプルなつくりなので、持ち手の接続部分に汚れがたまりにくくて洗いやすいのも助かる」という声もありましたよ。
このフライパンがあれば、毎日が快適に

ストレスが減って、代わりにおいしい料理が増えれば、食卓がもっと幸せになるはず。
このフライパンが、そんな食卓づくりのお手伝いになればうれしいです。ぜひみなさまのキッチンに迎え入れてみてください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝



