プチ特集|一年の締めくくりに自分へのプレゼント。
一年の締めくくりに、
今年も仕事や家事、そして育児などに奮闘した自分への
「おつかれさま」の気持ちを込めた、
自分から自分へのプレゼント。
これ、私達も毎年のようにこの時期になると
そんな話題で盛り上がるんです。
今日は国立店のヨシベさんと一緒に
そんな自分へのご褒美的なプレゼントに
なにが欲しいか?という話で大盛り上がりとなりました。
ヨシベさんが今とくに欲しいのは、
LAPUAN KANKURITのブランケットMARIA(ブラウン)だそうです。
「あとね、あとね」とヨシベさんは続きます。
「この大きなモミの木のかごに、
ラプランのブランケット、それからかんちゃん(息子)用のミニブランケットも
いれて、ソファーのところにおきたいんだよー」
とのこと。
たしかにブランケットとか、カゴとかって、
自分へのプレゼントとして揃えたくなるものだなって
すごく共感しました。
さてさて、私、佐藤はというとですね。。。
一年の最後に、というか今すごく欲しいと思っているのが
このふたつ。
レデッカーの大きなバケツと、
同じくレデッカーのほこりとりブラシなんです。
レデッカーのバケツは、小さなほうは既に買っていて
我が家の玄関にちょこんと折りたたみ傘入れとして置いてあるのですが、
この大きなサイズのほうも欲しくなってきちゃって。
そのくらい、レデッカーのバケツ、佇まいがいいんですよね。
この大きなほうのバケツにオリーブの木などの植物をいれて
鉢カバーっぽくして使いたいなと妄想しています。
ほこりとりブラシは、リビングの柱のところに
Irisの馬毛ブラシと一緒にぶらさげておきたくって。
そして、私とヨシベさん、ふたりで意気投合して
「これがほしい」となったのが、コチラ。
サガフォルムのチーズドームと、
カイボイスンのケーキサーバーの組合せです。
来年からのお茶時間がぐっと豊かなものになりそうだし、
大掃除を終えて綺麗になったお部屋に
ぴかぴかのチーズドームを「さあ、どうぞ」と置きたくなります。
ヨシベさんが
「この食器の組合せもクリスマスまでに欲しいのだよ」
と続けます。
スンドボーンの食器と、TEEMAのテラコッタかー。
わたしも、この組合せは思いつかなかったーと、唸ります。
たしかに、すっごくかわいい♪
「でねでね」と、まだまだヨシベさん続きます。
「これ、わたしのなかでのレトロテイストセット」と。
「柄と柄を合わせるって、普通はあんまりないかなって思うんだけど、
スンドボーンとサガフォルムのレトロの柄って、なぜか合わせると
また違った可愛さがあると思わない?」
「これ、私のなかでの今かなり熱いレトロテイストセットなんだよー」
とのことでした。
と、私達の自分へのプレゼント妄想大会は大盛り上がりとなったのでした。
皆さんは一年の締めくくりに、
ご自分へのプレゼント、どんなものをセレクトされますか??
以下のバナーからお入りいただくと
さらにこの他にも「自分へのプレゼント」におすすめしたい
北欧のアイテムをずらりご紹介させていただいています。
↓↓↓↓
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
今から着れて秋も活躍するファッションアイテム入荷中
はざまの季節に重宝するシアーブラウスやカラースカートなど、装いのシフトにぴったりなアイテムが揃っています。
永く愛せる、定番バッグ
これからの時期に重宝するレザーバッグや、お出かけに持ちたいきかせ色の巾着バッグなど、定番アイテムが勢揃いです!
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。