【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】第8回:子育て中の息抜き、どうしてる?あえて手放した家事は?/乾燥する秋冬のヘアケア頭皮ケア
今日のオヤツ

恒例の全体MTGのお供のオヤツ当番。
久しぶりにワタクシ青木の番でした。
今日は前にも一度登場した紀伊国屋のツイストドーナツとタカナシの有機牛乳をチョイス。

今日はどちらかと言うとドーナツと一緒においしい牛乳を飲みたい!ということで予算の半分を牛乳に投入。
普段自分では絶対に買わないちょっと高めの牛乳を買ってみました~

ドーナツと牛乳ってなんだか小学生のオヤツみたいでワクワクしませんか?
ちなみに上で牛乳を入れているタンブラーはイッタラ/カルティオシリーズのモノです。ウチのお店を担当してくれている卸元の営業さんからカルティオは牛乳を入れると美しさがわかると前から度々いわれてるんですけど、どうでしょう?(笑)
お皿はロールストランド/ペルゴラ/21cmプレートです。

いつもどおり三々五々に集まるみんな。
「えーなんで牛乳??」とか
「なにこれ前あたしが出したドーナツじゃないパクリだパクリ」
などとこれまたいつものように色々言っております。

ヨシベはこのあとすぐにお店番が始まるので、昨日の社食の残りを食べつつ会議参加w

今日から毎月最終週の全体会議がプロジェクト会議というタイトルになって、いろいろな改善案や、今後のために取り組みたいこと、挑戦したいことを出しあって項目にまとめ、どの課題から誰がいつまでに取組むかを決めていく会議になりました。
日々思う
「あ、ここ直したほうがイイ!」とか
「こんなコトしてみたらいいんじゃない!」というようなものって
それをきちんと蓄積して、優先順位をつけて、着実に実現していく仕組みを作らないとけっこう霧散していってしまうものなので、このような形で課題を管理するのはいいことだと思います。
またスタッフ一人一人にとっても、職掌に縛られずいろいろな課題においてディレクションしたりリーダーシップを発揮する機会を増やすことができるので、成長のきっかけになるのではないかとも期待しています。
さて、来週のオヤツは何でしょうか。楽しみにしてます→次の人w
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝



