【新商品】春がはじまる軽やかさ! 大人のこなれ感にこだわった、絶妙Vネックのコットンニットが登場です
こんにちは。商品プランナーの市川です。
あっという間に2月ですね。そんな本日は、「春がはじまる、絶妙Vネックのコットンニット」が新登場! ほどよいVネックと軽やかな着心地がポイントです。
いつもよりちょっと気分を変えて、春を楽しんでみませんか。さっそくご紹介します。
ワクワクする春だから
ベーシックアイテムこそ新調したい
私にとって、春はなんだかわくわくしてくる季節です。
明るい色を着てみたくなったり、新しいものが気になったり。ちょっと忙しさもある春だからこそ、ごきげんに過ごせるよう “楽しい” を見つけているのかもしれません。
そのわくわくを、コーディネートで試してみていただけたらと、このVネックのコットンニット企画がはじまりました。
こだわりのネックラインや素材。ベーシックだけどちょっと個性のあるカラー展開。
そのなかで自分らしいと思える装いが叶ったら、きっとこの春もごきげんに過ごせそうです。
▲アウターを羽織っても◎
手軽に抜け感が出る、絶妙Vネックを目指して
Vネックのいいところは、着るだけで手軽に抜け感が出せること。
例えばシャツのボタンを開けたり、襟を抜いたりする着こなしは、自分にとってはハードルが高いなと感じたり、どこが正解なのかわからなくなったり。そういう不安を解消してくれるのがVネックなのではと思いました。
前屈みになったときに、胸元を気にしなくていいように、襟のあき具合は何度も修正を重ねました。
デコルテが少し見えるので、華奢なネックレスとも相性◎ですよ。
首元がいつもより少し見えるだけで、ぱっと明るい印象になるのが嬉しいVネック。襟のあき具合一つで、いつものコーデも違った雰囲気になるから不思議です。
長く楽しめる、コットン100%の心地よさ
重ね着次第で通年使えるのがコットンニットのいいところ。季節の変わり目に、頼れる一枚です。
重くなりすぎず、素肌にも気持ちのいいシャリ感のある糸を探しました。自宅でお洗濯もできるので、気兼ねなく装えます。
暖かくなって、少し汗ばむ季節になっても、きっと心地よく過ごせるはず。
▲リブでしっかり止まるので、手首でも抜け感を演出できます。
カラーは、定番として嬉しいオフホワイトとブラック。そして、大人のニュアンスカラーとして楽しみたいグレージュの3色です。あえてボトムスを選ばない、ベーシックな色展開にしています。
ロンTの代わりとしてコットンニットを着るのもおすすめですよ。ぐっと大人らしい着こなしが叶いそうです。
この春の新しい装いとして、みなさまのワードローブに迎えていただけたら嬉しく思います。
「大人のベーシック」が似合う、憧れのあの人の着こなしも
今回は特別コンテンツとして、今年70歳を迎える小和田妙子さんにご着用いただきました。
若い頃からシンプルでトラッドな服装がお好みという小和田さんに、最近のおしゃれの話を伺いつつ、どんなふうに着たいか、私服と合わせたコーディネートを見せていただきました。
「大人のベーシック」という言葉がとっても似合う小和田さんの装い、ぜひご覧ください。
model:小谷実由(CV management)
photo:滝沢育絵
styling:樽山リナ
hair&make:宇津木明子
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所(CV management)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやデニムジャケットなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
卒業式・入学式に向けて。「ハレの日アイテム」が揃っています
シワになりにくい素材で作ったオリジナルのフォーマルウェアや、アクセサリーなどが多数入荷中です!
バイヤー厳選のお守りコスメ
オリジナルのカラーリップバームや、心も満たせるフェイスマスクなど、イチ押しアイテムを集めました。
【動画】あさってのモノサシ
初対面で、同い年のふたり。内田也哉子さんをお迎えした最新回の予告編をお届けします!