【クラシコムの社員食堂】SBD!
みなさま、こんにちは。
フルタヨウコです。
バレンタインでしたね。
セントバレンタインズデー。
ちょうどクラシコムは会社説明会があって
バタバタしていたということで、
ちょっと遅ればせながらの男性スタッフに
プレゼント贈呈!
オリバー氏、いつもさわやかですねー☆
タカシさんには、なぜか目録贈呈風に。
あれ?青木さんがいない??
と思ったら、来客中で社食不在。
ううーん。どうしよう、、、と
書き置き残しておいておこうか(笑)と
画策していたら、帰って来られました!
ちょっとお疲れ気味の笑顔、いただきました。
プレゼントを渡したら、
女子スタッフはさっさと自分の席に戻り、
青木さんはひとり寂しく社食を食べられて
いました。
(実の妹の店長はもうこの時点席に
戻っていたことが写真で判明しました。笑)
閑話休題。
本日のメニューです!
◎ターサイと豚コマの生姜炒め
◎あすかあかねの浅漬け
◎雪白体菜(せっぱくたいさい)の三五八漬
◎さつまいものレモン煮
◎ほうれん草とサラダ昆布のおひたし
◆おかず皿
ロールストランド/Pergola/ペルゴラ/フラットプレート27cm
◆ご飯茶碗
ロールストランド/Swedish Grace/フラットプレート21cm/ローズ
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の珍しい野菜は「あすかあかね」です。
冬のこの時期、
この鮮やかな色が嬉しいですよね。
奈良県の伝統野菜だそうです。
辛み大根と同じ調理方法で使えるようでした!
もうひとつ、珍しい野菜「雪白体菜*」が
あったのですが、こちらはうっかり
漬け物にするまえに撮影するのを忘れ、、、
友人から送ってもらったものなので、
また送ってくれることを願います。笑
*=せっぱくたいさい、と読みます。
では、また次回の社員食堂実施日に
お会いしましょう!
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
カラーアイテムでコーデを新鮮に!着回しもばつぐんのカットソーやボトムスなど揃ってます。
心ときめくアクセサリー
新入荷したコインネックレスや、人気のパールアクセなど、秋のおしゃれにぴったりのアイテムが揃ってます。
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。