【クラシコムの社員食堂】大量生産?
みなさま、こんにちは。
フルタヨウコです。
最近、ひしひしと感じます。
「料理の量が増えた!」と。
そりゃそうです。
社食をはじめた時からスタッフが
倍になっているのですから。
キャベツもなるべく大きなものを
選んで買います。
それでも全部使います。笑
ごはんを食べる時のお水は、
スタッフの人たちが手分けして
用意するのですが、
今日は田中さんが担当。
水をいれるのも長丁場と察知して
しっかり腰を据えて取り組んでいます。
はい、そのくらい大人数なんです。笑
◎鶏とキャベツのトマト煮込み
◎水菜とトマトのサラダ
◎大根とわかめの味噌汁
◆メイン皿
ロールストランド/Kulinara/クリナラ/23cmプレート
◆サラダボウル
イッタラ/Kastehelmi/カステヘルミ/ボウル(クリア)
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は洋風のごはんなのですが、
寒かったのでお味噌汁を出したくなりました。
さっぱりした感じにするために、
お味噌を少なめにしようかと
手前味噌の瓶を何気なくあけてみたら、
自家製ならではのものが。
みそだまりと言われる
醤油のような液体です。
よし、今日はこれをなるべくすくって
醤油と味噌とのブレンドスープの
ようなかたちにしよう!と
思い立ちました。
自家製というのはこういう
予期せぬものができるので
面白いですね。
では、また次回の社員食堂実施日に
お会いしましょう!
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
カラーアイテムでコーデを新鮮に!着回しもばつぐんのカットソーやボトムスなど揃ってます。
心ときめくアクセサリー
新入荷したコインネックレスや、人気のパールアクセなど、秋のおしゃれにぴったりのアイテムが揃ってます。
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。