【念願のいちごジャム完成!】ジャムの王様いちごが新登場です♪ジャム瓶も新しく生まれ変わりました!

KURASHI&Trips JAM LABORATORY(クラシアンドトリップス ジャムラボラトリー) のジャム販売のお知らせです。
本日はジャムの王様、みんな大好き「いちごジャム」が新登場!
ジャム瓶も新しく生まれ変わり、新しい装いでお届けします。
純粋にいちごだけを使った「いちごジャム」をいつか完成させること、これはKURASHI&Tripsがスタートした当初からの切なる願いでした。
美味しいいちごを探し求め、1番美味しいいちごジャムの仕上げるべくしてできあがりました~!究極のいちごジャム、満を持して登場です♪
今回はご購入いただける数量を◎お一人様2点まで◎とさせていただきます。何卒ご理解いただければ幸いです。
混じりっ気なし、贅沢にたっぷりのいちごを使った王道の極上ジャム

東京都国分寺産のいちご、「紅ほっぺ」だけを贅沢にたっぷりと使って仕上げた極上のいちごジャム。
いちごのつぶつぶ感を少し残しながらも、とろんとした舌触りを楽しんでいただけるように絶妙な煮込み具合で完成させています。
甘味と酸味のバランスもほどよく、「紅ほっぺ」の名前のごとくほっぺが落ちてしまいそうな美味しさをぜひご堪能ください。

いちごの存在感を感じていただくには、やはり定番トーストにたっぷりとのせて味わっていただくのがまず1番目。
そのほかにも、ヨーグルトやバニラアイスクリームのトッピングとして、少し手を加えてホイップクリームといちごジャムでフルーツサンドイッチにして召し上がっていただくのもオススメですよ。
新しいジャム瓶へと生まれ変わりました♪

今回販売の「いちごジャム」よりジャム瓶がリニューアルとなりました。
今まではジャム瓶の顔となるラベルがシール仕様となっていたのですが、 新しいジャム瓶にはそのままKURASHI&Tripsのロゴが印字されている新しいデザインにかわりましたよ♪

こんな風に瓶を空にしてみると、ロゴや英字のところが透明に透けていてとっても涼しげなデザインに。
ジャムを食べ終わった空瓶は、洗ってもシールが剥がれたり印刷がかすれてしまうこともないのが嬉しいところ。
花瓶がわりにそっと花をアレンジして机の上に飾っておきたくなる、そんなたたずまいのジャム瓶です。

空瓶は、そのまま煮沸して使っていただくこともできるのがこの瓶の自慢でもあるんですよー。
自分で作ったジャムを詰めてみたり、調味料入れにしてみたり。清潔に保って、使えます。
そのほかにもボタンや小物の収納瓶にしてみたりと、色んな使い道があるかもな~、と自分ならではの使い方に思いをめぐしてみるのも楽しいですね。

ジャムを味わったあとにもう1つ、暮らしを楽しむ小さなアイテムになってくれると本当に嬉しく思います。
ロゴラベル仕様の「青りんごジャム」も発売中です
ラベルがシールとなっている今までのジャム瓶姿のままの「青りんごジャム ノルマンディー地方産カルバドス酒風味」も同時に発売中です。
旧ラベル仕様のジャムはこちらで最後となりますので、ぜひこの機会にお求めいただけると幸いです。
「りんごのお酒」×「青りんご」の組み合わせがアップルパイのフィリングを思わせる味わいですよ♪
※1回のご注文につきレシピカードを1枚プレゼントいたします。
※レシピカードは数量限定につき、完売次第終了と なりますこと、あらかじめご了承ください。
▼ジャムの商品ページはこちらからどうぞ!
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん





