【クラシコムの社員食堂】台湾旅行のおみやげで社食つくりました!


◎鶏肉ともやしの炒め煮
◎蒸し茄子のXO醤和え
◎桃とズッキーニのマリネ
◎小松菜と油揚げのおひたし
【本日のメニューを盛りつけた食器】
◆ワンプレート皿
イッタラ/ティーマ/プレート 26cm/ブルー
◆小鉢
イッタラ/Kastehelmi/カステヘルミ/ボウル(クリア)
◆ごはん茶碗
Swedish Grace/ボウル/メドウグリーン
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
みなさま、こんにちは。
フルタヨウコです。
わたくしごとですが、先日台湾へ行って参りました。実に4年ぶりの海外旅行でした。おまけにアジア圏は15年以上ぶり。
どこでもドアを開いたら台湾だった!?
台湾ってビックリするほど近いんですね。飛行機に乗って3時間半でこんな風景をみられるなんて、、、飛行機降りる時にどこでもドアを通った気分です。

歩いては食べ、歩いては食べ、電車に乗っては食べのエンドレス旅。
1日3万歩近く歩いて美味しいものをたくさん食べて身体にも舌にも台湾料理を吸収してきましたよ!
社食用にと思いついた台湾土産はサーバースプーン。
まず最初にみつけたのはこちら。すくいやすそうなサーバースプーン。

うろうろ歩き回っていた市場の一角にあったキッチン用品屋さんで目に留まりました。
最近の社食はビュッフェ形式が多く、ちょうどよい大きさのサーバーが欲しかったのです。
コロンとしたフォルムが可愛く一目惚れ。お値段も日本円で300円くらいだったかと。
さっそく社食では、マリネをとりわけるサーバーに。

社食のおかずもいろいろ買い込み!
もちろん、食材もいろいろ買い込みました!
その中でもまずXO醤を社食に。

ぎっちり海産物が詰まっていて、そのままつまみ続けると鼻血がでるんじゃないかと思うくらい。笑
そういうものは、たっくさんおかずを作らなくてはならない社食で使うのが一番!

15本分の蒸し茄子に和えてペロリ、といただきました。
**************
実は社食の日は台湾から帰ってきた次の日。
いろいろ保存食は買ってきたけど、冷蔵庫空っぽにして旅立っちゃったから、野菜など生鮮食品はどうしようかなぁ、、、と夕焼け時刻の成田空港で考えていたら、素晴らしいお店を発見!

千葉県産の野菜たちが!しかも無農薬のものもたくさん!
うはうはと旅の最後の買い出し。
数年成田空港に来ていない間にこんな素敵なコーナーができたんですね。長期旅行って冷蔵庫をからっぽにしてくるので、とても助かります。
もうこれで心置きなく(?)海外旅行に行けます。
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!

![]() |
北欧のおいしいスープ (今日はどれにする?) フルタヨウコ 新星出版社 2014-10-30 |
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝





