【プレゼントキャンペーン開始!】 待望の「フェイスクリーム」がついに登場。発売を記念して税込1万円以上のお買い物で、オイルインミストの「ミニボトル」がもらえます◎
【新商品】お客様の声をうけて、あのオリジナルティッシュボックスケースに「ホワイト」が仲間入り!

こんにちは!バイヤーの竹内です。
ご好評頂いている、当店オリジナルブランドオリジナルブランド・KURASHI&Trips PUBLISHINGのティッシュボックスケースに新色「ホワイト」が仲間入りしました!

「いつも目に付くものこそ、インテリアとして可愛いものがいい!」とのコンセプトから生まれた、KURASHI&Trips PUBLISHINGティッシュボックスケース。
インスタグラム「#北欧暮らしの道具店」のハッシュタグで皆さんのお家に馴染むティッシュボックスを見て、嬉しくなると同時に、そのインテリアや使用シーンがとても勉強になっています。
そんな中「ホワイトもあったらな・・・」とのお便りも多くいただいておりました。
そこでお客様の声をうけ、本日ついに「ホワイト」が仲間入りしました!
わたし自身、ホワイトのサンプルを使ってみて、
「さすがベーシックな色代表!やはりこちらも欠かせない色だな~」と実感しましたよ。
こちらでは「ホワイト」を使ってみて良かったポイント3つを自宅の使用シーンとともにご紹介いたします。
黒子のように周りをひき立ててくれる

部屋の壁は白ということが多いので、良い意味で空間に控え目に馴染んでくれるのです。
その分テーブルの花や料理の邪魔になることなく、まさに黒子のよう。
食事をするのでごちゃつかせたくはないけれど、ティッシュが近くにあったら何かと便利なダイニングまわりにぴったりです。
かわいい「家のカタチ」はそのままに、その主張しすぎない佇まいは大人っぽくも見えるなあと思いました。
たくさんの雑貨と並んだときにすっきり馴染む。

ベッド近くの窓辺に、就寝アイテムを並べている我が家。
欲張って色々置いてしまうのですが、ティッシュボックスが良い塩梅の余白を生んでくれています。
花粉の季節ですし、ティッシュがそばにあることは安眠につながる気がしますね。(笑)
洗面所などの水まわりに置くとクリーンなイメージに。

これは私の好みなのですが、洗面室は白かブルー系で統一したいという小さなこだわりがありまして・・・
白いテッシュボックスケースはまさに理想にぴったりだったんです!
洗面室の清潔感をアップさせてくれて、特にしっくりきた場所でした。
厚手のボール紙でできたケースは丈夫なのに軽く、万が一落としてしまってもへっちゃらです。
新しいカラ―白が加わり、3色そろった、KURASHI&Trips PUBLISHINGのティッシュボックスケース。
考えてみると、ティッシュって、家中のいたるところに必要ですね。
リビングはほっこりリラックスカラ―の「クラフト」、書斎は勉強が捗りそうなキリっとした「グレー」、キッチンや洗面などの水回りにはモノがいっぱいでも馴染んでくれる「ホワイト」といったように、部屋ごとに色分けしても役立ちそう。
もちろん、全部好きな色1色でそろえるのも気持ちよさそうです!
商品ページでは写真たっぷりでご紹介していますので、こちらもご覧いただけたら嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん




