【summer summer summer!】01:旅先のお土産みたいに買い足したい「うつわ」集めました
2022年8月1日(月)
子どものころ、いちばん好きな季節は夏でした。ピカピカの太陽とプール。おばあちゃんちのスイカ。お祭りの綿あめ。畳でのお昼寝。思い出すと、なんとも言えないしあわせな気持ちが広がります。...
2022年8月1日(月)
子どものころ、いちばん好きな季節は夏でした。ピカピカの太陽とプール。おばあちゃんちのスイカ。お祭りの綿あめ。畳でのお昼寝。思い出すと、なんとも言えないしあわせな気持ちが広がります。...
2022年8月1日(月)
昔に比べて、荷物の量がぐっと減りました。小さめのお財布、スマホ、ハンカチ、除菌ジェル。私はスマホで決済することが多いので、最低限これだけあれば出掛けられます。長年使っていたトートバ...
2022年7月31日(日)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。「つい長居してしまうくつろぎの空間」と聞いて皆さんはどんな場所を思い浮かべますか?それが店長...
2022年7月29日(金)
いよいよ夏も本番な今日この頃。暑い夏は涼しい部屋で映画や読書、はたまた音楽が好きならオンラインライブを見ながらゆっくりと過ごす。そんな時間も楽しいものです。もう今日はゆっくり過ごす...
2022年7月29日(金)
リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...
2022年7月29日(金)
開店15年目を迎えた「北欧、暮らしの道具店」。徐々にスタッフも、チームも、新しいお客さまも増えてきたこともあり、あらためて当店で働くスタッフの現場を、不定期の連載「クラシコムのしご...
2022年7月29日(金)
娘と近所の喫茶店に出かける直前、くぎをさされた。「ママ、ちゃんとお化粧して」 23歳の彼女は、思春期の頃からよくこう言ってくる。いわく、「一緒に歩く私が恥ずかしいから」「近所でも...
2022年7月28日(木)
年齢を重ねていくと、暮らしが変化することはもちろん、髪のパサつきやまとまり感など、髪悩みも変わっていきます。同時に、シャンプーやトリートメントに求める使い心地や、好みの香りも変わる...
2022年7月28日(木)
こんにちは、バイヤーの森下です!相変わらず連日の猛暑が続いていますね〜。冷房が効いている快適な家にいても、変わり映えしない毎日にちょっと飽き飽きしてくる瞬間があります。そこで私は、...
2022年7月28日(木)
いよいよ夏も本番な今日この頃。暑い夏は涼しい部屋で映画や読書、はたまた音楽が好きならオンラインライブを見ながらゆっくりと過ごす。そんな時間も楽しいものです。もう今日はゆっくり過ごす...
2022年7月28日(木)
働き方や休日の過ごし方など、暮らしのさまざまな場面で変化を重ねてきたここ数年。今もまだ渦中ではありますが、だんだんと新しい心地よさを見つける場面も出てきました。そう感じるようになる...
2022年7月27日(水)
こんにちは、商品プランナーの中居です。最近クローゼットの中を断捨離したことで、服と服の間に風が通るようになりました。「今、好きなもの」だけを残して可視化できたことがとても心地良いで...
2022年7月27日(水)
石井啓一さんのレシート、拝見 駐輪場のレシートが多いんですね。そう切り出すと「実は2年前まで、いまより13キロ太っていまして」と思わぬ方向から話が始まった。「痩せたら動くのが楽しく...
2022年7月27日(水)
今回おじゃましているのは、「アフタヌーンティー・ティールーム」で商品開発の仕事をしている坂下真希子さんの自宅です。15年前に築50年を超えるヴィンテージマンションの一室を購入し、リ...
2022年7月27日(水)
今年はものすごい暑さだ。なんだか年々暑くなっている気がするけれど、気のせいだろうか?子どもの頃には30度を超えただけでも大騒ぎだった記憶があるが、今はそんなの当たり前。体温を超える...
2022年7月26日(火)
古くて、小さくて、閑古鳥が鳴く竹島水族館に新卒で就職した小林龍二(こばやし・りゅうじ)さん。働き始めた頃は「好きな魚を飼って給料をもらえて、こんなに嬉しいことはない」と自分を納得さ...
2022年7月26日(火)
1日の始まりは気分良くスッキリと朝は自分のあまやかし時間1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時...
2022年7月26日(火)
仕事が忙しくなってくると、いつも頼りにしているのが自家製の冷凍餃子。外食する時間も料理をつくる気力もないけれど、おなかがすいた。でも、絶対においしいものしか食べたくない。そんな食い...
2022年7月26日(火)
スタッフ齋藤:「見つけたのは、ふと訪れたアウトドアショップでした。そういえばこういう帽子がずっと欲しかったな〜と思い、衝動買いしまして。どういうものかといいますと、つばは広めで、日...
2022年7月25日(月)
こんにちは、バイヤーの森下です。本日ご紹介するのは、思わずうっとりと眺めてしまう、&Traditionのフラワーポットランプです。このシンプルで独創的なランプは、明かりをつけるとシ...