【眠るまえのショートストーリー】vol.1_落ち葉の展覧会

2022年7月8日(金)

 オオカワさんは、ちょっと変わった花屋さんです。一言でいうとそう、長靴下のピッピが大人になったような人です。おしゃれな洋服屋さんで花を売っていたかと思えば、屋台に花を積んで売り歩い...

【体をいたわる夏のひと皿】第1話:夏疲れの解消に。豚肉ととうもろこし・もやしのスープ

2022年7月8日(金)

夏本番を迎え、暑さに湿気、冷房の影響も加わり、疲れが溜まりがちではないでしょうか。こんなときは、身体にやさしい、元気が出るごはんを食べたいものです。そこで、薬膳の知識に基づいた簡単...

【知らない世界へ】後編:自分だけの「かわいい」があれば◎。暮らしのなかでの鉱物の楽しみ方

2022年7月8日(金)

小さい頃、姉の部屋にあった1つの石ころに、思わず見入ってしまった経験があります。半分に割られた石の内側は洞窟のようになっていて、びっしりと紫水晶の結晶が並んでいました。見つめるほど...

【わたしの定番靴】カジュアルもきれいめも自分らしくするには? 「saqui」岸山沙代子さんのシンプルな3足

2022年7月8日(金)

毎日服装は変えるけれど、靴ってつい同じものを選んでしまいます。玄関には出番を待っている靴たちがずらりと並んでいるのにどうしてだろう。でもその選ばれし数足は、自分の足に馴染んで履きや...

【おふろ時間を特別に】夏だからこそ楽しめる。6つの小さなアイデアを集めました

2022年7月7日(木)

お風呂は小さな非日常空間?今年も夏がやってきます。楽しみなこともいろいろ待っている一方、たくさん汗をかいたり、強い日差しを浴びたりして、疲れやすいのもこの季節。そんな時期だからこそ...

【新商品】水滴のようなきらめきにうっとり、HARIOのガラスアクセサリーが新登場です!

2022年7月7日(木)

こんにちは、バイヤーの小西です。さっそくですが本日は「HARIOLampworkFactory」から届いた、涼やかなガラスのアクセサリーをご紹介します。シンプルな装いでも華やかにし...

【知らない世界へ】前編:お菓子みたいな鉱物って、どんなもの?

2022年7月7日(木)

小さい頃、姉の部屋にあったある石ころに、思わず見入ってしまった経験があります。一見ふつうの石ころが、半分に割ってあるだけ。ところがその断面をのぞきこむと、内側が洞窟のようになってい...

【愛用調味料】手抜きでも美味しく仕上がる。地元民に愛される万能調味料3選(秋山香奈子さん)

2022年7月7日(木)

世の中に限りなくある調味料。その中で台所に並ぶほんのひと握りには、食の好みがぎゅぎゅっと詰まっている気がします。そこで料理上手なあの方に、繰り返しリピートしている調味料から、選り抜...

【癒しの晩酌アイテム】準備が8割。編集ライター・藤井志織さんの晩酌をたのしむ工夫

2022年7月6日(水)

すっきり整理がつかずやりきれないこと、うまく言葉にできないこと……。日々過ごしているといろんなことがあって、頭がいっぱいになることもしばしば。一人一人が自分自身と向き合う時間や一旦...

【新商品】一度使ったら虜になる肌触り&吸水性。バイヤーいちおしタオルが新入荷!

2022年7月6日(水)

こんにちは!バイヤーの郡です。駅のホームで立っているだけで汗ばむほどの猛暑が続いていますね。そんな季節にこそおすすめしたい、いちおしタオルをご紹介します!YARNHOMEから届いた...

【57577の宝箱】何歳になっても損なわれないまま 心に残る少女の領域

2022年7月6日(水)

この間、スーパーで一人買い物をしていたら、ふとお菓子売り場の一角に目が留まった。子供の頃大好きだったアニメ『美少女戦士セーラームーン』のマスコット付きお菓子が並んでいる。30周年を...

【ツルッと、夏のゼリー】あっという間に口のなかへ。桃とラズベリーの魅惑ゼリー

2022年7月6日(水)

困ってしまうほど暑い夏を乗り切るためのアイテムは、いくらでも知っておきたい気がしています。そこで、朝も昼も夜にでも、手軽に元気をチャージできるレシピを、料理家の中川たまさんに教えて...

【シュワッと、夏のシロップ】材料はミントとメロンだけ。気分上がる大人の「メロンソーダ」

2022年7月5日(火)

困ってしまうほど暑い夏を乗り切るためのアイテムは、いくらでも知っておきたい気がしています。そこで、朝も昼も夜にでも、手軽に元気をチャージできるレシピを、料理家の中川たまさんに教えて...

【スタッフのお買いもの】普通のお皿が、今、ナンバーワン。

2022年7月5日(火)

スタッフ二本柳:「お皿はもう足りているし、これ以上は増やしたくないと思っていたのですが、ある日『HAY』のショップでクリーム色の器が並んでいました。かわいい色!丈夫そうな作りだし、...

【私の好きな時間】疲れた時こそ無心で包もう。餃子とビールで始める至福の夏の夜

2022年7月5日(火)

それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...

【台所仕事をラクに】洗いものがぐんと減る。調理も保存もOKの新しい容器をスタッフが使ってみたら

2022年7月4日(月)

台所でのモヤモヤを減らすジップトップ。どのタイプをどう使えばいい?繰り返し使えるジップ式保存容器「ZipTop®(ジップトップ)」。5月に当店でこの容器を紹介したところ、たくさんの...

【60平米の住み続けたい家】1話: ヴィンテージマンションに住んで15年。家族4人で居心地よく暮らすコツ

2022年7月4日(月)

家族のかたちや暮らしの変化は、人生にはつきもの。「いつか地元に帰るかも?」「子どもが大きくなったらどうする?」……そんな選択肢が出るたび、家選びに悩む人もいるでしょう。たとえライフ...

【シュワッと、夏のシロップ】15分で本格味。レッドとイエローの「クラフトコーラシロップ」

2022年7月4日(月)

困ってしまうほど暑い夏を乗り切るためのアイテムは、いくらでも知っておきたい気がしています。そこで、朝も昼も夜にでも、手軽に元気をチャージできる自家製シロップとゼリーのレシピを、料理...

【スタッフの愛用品】気づけば部屋中で大活躍。省スペースでもインテリアを楽しめる、TOWERサイドテーブル。

2022年7月4日(月)

すぐ手の届く場所に物を置けるサイドテーブル。あると絶対便利だよねと思いながらも、天板や脚の形、色、収納のあるものなど、実に様々な種類があり、我が家には一体どのタイプがいいのだろう?...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第111夜:人気シリーズ「大人の進路相談室」人生のシナリオは日々更新? “腐らず” 過ごしたその先に。

2022年7月3日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今夜は「叶えたかったけれど諦めた夢」をテーマに、久しぶりの大人の進路相談室を開催します!店長...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像