【57577の宝箱】歳月を重ねた手櫛に身を委ね ぷつんと抜かれた白い髪の毛

2021年12月22日(水)

約2年ぶりに母と会った。コロナ禍でなかなか会いづらい日々の中、広島にいる母が久しぶりに京都に来てくれた。夜には仕事があるから(母はスナックをやっている)、日帰りで来るという。そんな...

【かたまり肉でごちそう】第4話:クリスマスにもおせちにも。“ほったらかし” でしっとり仕上がる「味噌ローストビーフ」

2021年12月21日(火)

クリスマスからお正月まで。慌ただしいこの時期の食卓には「かたまり肉」料理がおすすめです。焼くだけ、煮るだけで手軽にごちそう感があり、コスパもばつぐん。この時期に嬉しい肉レシピ4品を...

【イェンセンさんの12月】後編:冬だからこそ、照明にこだわってみる。心地よい時間と空間づくりのヒントを聞きました

2021年12月21日(火)

今年の冬も、家での時間は何かと多くなりそうだから、そんな時間と空間を心地よく過ごすヒントを知れたらと思います。そこで今回は、心地よい時間や空間を日常に持ち込むことについて発信し、数...

【45歳のじゆう帖】未来に想いを馳せること

2021年12月21日(火)

先のことがなかなか考えられない人間という生き物は、現時点では200歳とか300歳まで生きることは不可能なわけで、必然的にそれなりのところで寿命を迎えます。最近は「人生100年時代」...

【密着!】ほっとかない、ほっとかれない存在であるために。7つのお店が集まる「senkiya」を営む高橋秀之さん・雅子さんご夫婦

2021年12月21日(火)

夫婦の性格は正反対?誰しもに開けた場所づくり私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第30弾をお届けします。今回は、「senk...

【あの人のデスク事情】書類整理には、とりあえず収納する『一時保管所』をつくる(カリグラファー・村田瑞記さん)

2021年12月21日(火)

自宅の一角で、デスクワークをするならば。仕事が捗るように、かつインテリアとしても素敵にしたいです。デスクは?チェアは?書類の管理はどうしてる?気分のON/OFFのしかたも知りたいと...

【家族のまんなかに】お家にもアウトドアにも。置くだけで思い出をのこす、小さな記録係って?

2021年12月20日(月)

日常の中には、大切な思い出がたくさんあるからこそ、どんな瞬間も記録できればと思います。でも、仕事や家事でバタバタしていたり、子どもがカメラを恥ずかしがって普段の顔をみせてくれなかっ...

【新商品】持ち運べる、わたしだけの居場所。天然木でつくった「丸いお盆」が登場です

2021年12月20日(月)

こんにちは。商品プランナーの中居です。師走も後半、少しだけ息切れしてくる時期だったりしませんか? 私も最近、湯たんぽを新調したり、気になるお店の焼き菓子を買ったり、自分に甘く、ささ...

【イェンセンさんの12月】前編:クリスマスをささやかに楽しむ、北欧生まれのアイデアを聞いてみました

2021年12月20日(月)

いよいよ今週末はクリスマス。ぐんと寒い日も増えて、ぬくぬくとお家で過ごす時間が恋しい季節です。今年の冬も、家での時間は何かと多くなりそうだから、そんな時間を心地よく、そしてちょっと...

【あと1日】新ドラマ『スーツケース・ジャーニー』いよいよ明日12/21(火)夜9時・前編公開!脚本・土門蘭さんからコメントが届きました。

2021年12月20日(月)

いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。先週の告知後から「たのしみ!」というお声をたくさんいただいております、新ドラマ『スーツケース・ジャーニー』。ついに公開が明日...

【スタッフの愛用品】はき心地も色合いも◎ 迷ったときに頼れるマイ定番靴下

2021年12月20日(月)

冬といえば厚手の靴下、と思っていました。けれどもお出かけするときは、厚手の靴下だといつもの靴が入らなかったりするんですよね。そんなとき、タイツと重ねばきできる厚すぎない靴下は重宝す...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第98夜:お買い物オブ・ザ・イヤー2021!暮らしに気づきをくれた道具って?

2021年12月19日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。すっかり寒くなって新しい年がもうすぐそこに近づいてきましたね。本年も「チャポンと行こう!」を...

【かたまり肉でごちそう】第3話:X’masのメインディッシュに。ガーリックバター風味の「ローストチキン」

2021年12月17日(金)

クリスマスからお正月まで。慌ただしいこの時期の食卓には「かたまり肉」料理がおすすめです。焼くだけ、煮るだけで手軽にごちそう感があり、コスパもばつぐん。この時期に嬉しい肉レシピ4品を...

【年末年始にほしいもの】一年の節目に、新調したい日用品は? スタッフの買いものプラン

2021年12月17日(金)

12月も半ば。クリスマスが終わったら、あっという間に今年の締めくくりです。個人的には、一年のなかでも特にお買い物がしたくなる季節だなと感じるのですが、みなさんは年末や新年に向けて揃...

【人生の迷いは無くならない】後編:書くこと、生活すること(吉本ばななさん・大平一枝さん対談)

2021年12月17日(金)

隔週金曜日にお届けしている大平一枝さんによるエッセイ『あ、それ忘れてました(汗)』が連載100回目となります。これを記念してゲストに小説家の吉本ばななさんをお招きし、歳を重ねること...

【コーヒー好きの休日】スターバックスの豆を挽いて、1週間をごきげんに過ごすための習慣とは

2021年12月16日(木)

家事や仕事に慌ただしい毎日のなかで、ホッと⼀息つける時間は⼤切ですよね。とはいえ忙しいと、休日も家事や用事に追われてオンとオフがうまく切り替えられないまま過ぎてしまい、疲れが抜けな...

【ときめく手みやげ 特別号】第3話:2021年に改めて良さを実感した、雑貨や日用品3つ

2021年12月16日(木)

「ときめく手みやげリターンズ」と題して、今年一年の締めくくりにもらったらきっと嬉しい、心掴まれるモノたちを、オモムロニ。さんに楽しくご紹介していただいているこの特集。最終話では、雑...

【人生の迷いは無くならない】前編:同じ街で、同じ時期に子育てをしながら(吉本ばななさん・大平一枝さん対談)

2021年12月16日(木)

 50を過ぎたら人生に迷いなどなくなると思っていた。それがどうしたものか、いまだに答えなど出ていない。え、そんな?と情けなくなるような些末なことでも迷い、ゆれる。 たとえば人付き合...

【お買いものガイド】ようこそ「北欧、暮らしの道具店」へ。お買い物のヒントになるページです

2021年12月16日(木)

「北欧、暮らしの道具店」を訪れていただき、ありがとうございます。このページは当店で「お買い物をしたいな」というタイミングで眺めてもらえたなら、暮らしや装いに招き入れたい商品を見つけ...

【カバンにはお気に入りを】日々の持ち物、欠かせないのはノートと軽やかなペン

2021年12月15日(水)

その人の持ち物には、自然とその人らしさが表れるもの。雑誌、広告、カタログなどでのインテリアから住宅などの空間コーディネートまで、暮らしまわり全般のスタイリングをしている岩佐知布由(...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像