【44歳のじゆう帖】ギフトという名のカルマについて

2020年12月22日(火)

ギフトを贈るときに身構えていた私ギフトをスマートに贈れる人に多大なる憧れがあります。誕生日にさりげなくお花を用意してくれる人。どこかに行ったときのお土産を渡してくれる人。節目のご挨...

【一年の終わりに】後編:雑貨のパワーは、やっぱりすごい。

2020年12月22日(火)

もうすぐ2020年が終わります。いつになく沢山の感情をくぐり抜けた今年。確かなことは一つもないけれど、一年は終わる。つかの間でも、ホッとできたなら……元気ですか?と、当てどもない話...

【スタッフの愛用品】掃除のハードルをぐっと下げてくれた、上質でおしゃれな「ブラインドブラシ」。

2020年12月22日(火)

「引越ししてまだ3ヶ月」という理由で、今年は大掃除はしないと決めていました、先日までは。そんな気持ちが変わったのは、家中よくよく見ると、少しずつほこりが溜まってきていることに気付い...

【スタッフコラム】温活はじめました。

2020年12月22日(火)

いつもより寒いかも、と思っていた11月のおわり、左右の足先にしもやけができてしまいました。初めはほんのり赤かったのが、あっという間に腫れて、ひどいところは赤黒くなってしまい、そっと...

【除菌をもっと日常に】ウイルス除去もできる。新しい定番になりそうなノンアルコールのスプレー

2020年12月21日(月)

私、これで本当に除菌できてる?この時期にしたい除菌やウイルス対策。我が家も除菌スプレーを買ってきて、キッチンなどの気になる部分を清潔にしています。けれど目に見えないものだから、イマ...

【数量限定】2020年冬限定!まるで水彩画のような、大人なmarimekkoの登場です!

2020年12月21日(月)

こんにちは、バイヤーの森下です!本格的に寒くなってきて、朝布団からでるのに一苦労する毎日です。本日は2020年冬限定のmarimekkoのラテマグとプレートをご紹介します!まるで水...

【一年の終わりに】前編:元気をもらいたいときに立ち寄る、雑貨店を訪ねました。

2020年12月21日(月)

もうすぐ2020年が終わります。いつになく沢山の感情をくぐり抜けた今年。確かなことは一つもないけれど、一年は終わる。つかの間でも、ホッとできたなら……元気ですか?と、当てどもない話...

【ときめく手みやげ】最終回:心ときめいたおやつ・雑貨・ドリンク、ぜんぶまとめて振り返ります

2020年12月21日(月)

2019年の春から、およそ1年8ヶ月にわたってお届けしてきた連載「ときめく手みやげ」。かわいいもの、面白いもの、便利なもの、美味しいものなど、いつもワクワクする何かを探している、雑...

【スタッフコラム】ご褒美のような手作り時間

2020年12月21日(月)

ついに今週末はクリスマスですね。お気に入りのクリスマスグッズを飾ったり、サンタさんにお手紙を書いたり(私宛のプレゼントをもって、いまだに毎年やってきます)、小さなカウントダウンを楽...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第73夜:おつかれ、2020年の私!笑いあり涙ありの今年を振り返る

2020年12月20日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。いろいろあった2020年ももうすぐ終わりを迎えようとしていますね。隔週でお送りしてきたチャポ...

【うちのイヌ、うちのネコ】主婦から生地専門店オーナーへ。CHECK&STRIPE代表・在田佳代子さんを見守る3匹の犬

2020年12月18日(金)

不定期連載の「うちのイヌ、うちのネコ」では、動物と暮らす方のライフスタイルを写真とともにお届けしています。可愛らしい仕草や表情で、言葉ではなくとも気持ちが伝わってくる愛おしい存在の...

【あの人のバッグ】グッズもノベルティも。自分がワクワクするものを、自由にとけ込ませたバッグの中身(tomoさん)

2020年12月18日(金)

大きさにデザイン、持ち運びやすさ。いつも持ち歩く「バッグ」の理由からは、“その人らしさ”が見えてくる気がします。連載「あの人のバッグ」は、気になるあの人のバッグやポーチの中身を、あ...

【スタッフコラム】わたしの師走のルーティン

2020年12月18日(金)

大人になってから、行事という行事をスルーしてしまう自分がいます。季節や街並みの雰囲気でなんとなく、ハロウィンだな、クリスマスだな、とは思いつつも、いつもその時期が終わってから「あー...

【スタッフ愛用品】軽くてあたたか、その上洗える!使い勝手ばつぐんのブランケットを我が家にも

2020年12月18日(金)

家族みんなで気兼ねなく使えて、汚れても「自宅で洗えるから大丈夫◎」。そんな大らかな気持ちでいたいという想いから生まれた当店のオリジナルブランケット。サイズ感や触り心地もこだわって作...

【写真をもっと素敵に】視点を変えたら見えてくる? 日常にある「とっておき」の撮り方

2020年12月17日(木)

「この瞬間を残しておきたい」。最近、その気持ちがよぎったのはいつだろう。もしかしたらその一瞬は、一大イベントの最中ではなく、ありふれた日常に訪れた時間だったかもしれません。忘れたく...

映画『青葉家のテーブル』情報公開です!

2020年12月17日(木)

北欧、暮らしの道具店・スクリーンデビュー作映画『青葉家のテーブル』2021年初夏公開!いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。本日、長らくお待たせしておりました「北...

【店長の佐藤より】映画『青葉家のテーブル』ができました。今日まで奔走した一年半の日々のこと。

2020年12月17日(木)

 「長編映画ができました」のお知らせ贈ります。『青葉家のテーブル』長編映画化の決定をお知らせしたのは昨年の夏、2019年7月のことでした。あの日から約一年半。2020年の...

【新商品】バイヤー全員が納得!一度使ったら手放せない、家事問屋ホットパンの登場です。

2020年12月17日(木)

こんにちは、バイヤーの森下です!本日ご紹介するアイテムは、家事問屋のホットパン。じつは当店で展開するか否か、1年前から検討していたものなんです。すでに他のホットサンドメーカーを持っ...

【スタッフの愛用品】一度食べたら手放せない!これさえあれば、おいしいホットサンドが作れる

2020年12月17日(木)

本日、家事問屋のホットパンが発売されました。きっかけになったのが、もともと愛用していたスタッフ2名の熱い声!とにかく一度使ったらもう手放せないと、太鼓判を押すんです。何がそんなに彼...

【かごと楽しむ冬支度】第2話:キッチンや食卓に、ぬくもりプラスのかご使い

2020年12月16日(水)

いよいよ冬本番。家で過ごす時間をもっと心地よくするための、冬ならではの、かごの楽しみ方をご紹介しています。教えていただくのは、インテリアスタイリストの岩佐知布由さん。2話目の今回は...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像