【着用レビュー】秋カラーのレースタックブラウスをスタッフ4名が着てみました!

2020年8月26日(水)

本日再発売となった、「ゆるやかに秋じたく」レースタックブラウスを、4名のスタッフが着てみました!カジュアルにもフェミニンにも幅広いテイストに取り入れられて、身長や体型を気にせず着ら...

【スタッフコラム】買うなら今だと思ったのだ。

2020年8月26日(水)

空は青く、太陽は力いっぱい輝いてて、スーパーでは赤い切り口のスイカがにっこり笑ってた。そんな夏の始まりに、私はお鍋を買いました。staubのココットラウンドというお鍋です。料理上手...

【僕のおやつ日記】新たなチャレンジに伴う、グラノーラ販売終了のお知らせです。

2020年8月26日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、ふと思い立って妻と高尾山に登ってきました。一番平坦な舗装されている一号路を登ったのですが、なまった体にはなかなかきつく、開始15...

【夏の疲れをケアするヒント】第2話:暑さ対策。プロが実践する3つのハーブの活用法

2020年8月25日(火)

夏は、コンディションを整えるのが難しい。もっと上手に体を休ませたり、夏の疲れをうまくケアできれば、猛暑でも不調を抱えることなく健やかに過ごせそうです。そこで今回は、日常的にハーブを...

【スタメンはこれ】 “落ち着く味” をつくるものは? スタッフ「愛用調味料」ぜんぶ見せます!(その3)

2020年8月25日(火)

頼りにしている「調味料」はなんですか?毎日のごはん作りを支えるものといえば「調味料」。暑くて作る気力がわかない日だって、ちゃちゃっと焼いた食材にかけるだけでおいしい料理にしてくれる...

【店長コラム】いい買い物ができて嬉しい日。そんな日をつくりたい。

2020年8月25日(火)

「今日はなんだかいいお買い物ができそう」新しい服でも買おうかと、よく行く商業施設内のショップに足を踏み入れた瞬間、そう思える日があります。逆に「あぁ、なんだか今日は良い出会いがなさ...

【スタッフコラム】未来への作戦会議

2020年8月25日(火)

先日、小さなオリーブを見つけました。あまり見かけないサイズに心惹かれ、家へ迎えることに。春くらいから色々と育てていますが、初心者の私にとっては初めての体験ばかり。梅雨が長かったこと...

募集終了【キャリア採用】2020年秋の新スタッフ募集がはじまります(9/24 9:30〆切)

2020年8月25日(火)

 こんにちは。人事の筒井です。2020年秋のスタッフ採用を本日よりスタートします。今回は、以下10職種の募集です。カスタマーサービス、コンテンツエディター、バイヤー、商品企画開発(...

【夏の疲れをケアするヒント】第1話:30代、体を壊して始めたセルフケア。万能ハーブの活用術

2020年8月24日(月)

夏が苦手です。暑さで体力が落ちて夏バテ気味になってしまったり、体にこもった熱を冷まそうと冷房に頼り、気がつけば体が冷えてしまっていたりと、コンディションを整えるのが何かと難しい季節...

【スタッフコラム】小麦粉の部屋では眠れない

2020年8月24日(月)

つい先日の夜でした。なぜそんなことになったのかよくわからないのですが、たっぷり大きめの小麦粉の袋が、部屋の中央であろうことか思いきり破けてしまいました。私は気がつくのが少し遅かった...

【スタッフの愛用品】気軽に楽しむ、絵のある暮らし。天然木の壁かけホルダー

2020年8月24日(月)

家で過ごす時間が増え、毎日の空間をもっと居心地よくするために試行錯誤する日々。クッションを買い替えてみたり、アロマを焚いてみたり、気分の上がる音楽をかけてみたり……小さなことからコ...

【エッセイラジオ】第4夜:一田憲子さんのエッセイ「おしゃれな部屋がいいわけじゃない」(読み手 スタッフ青木)

2020年8月23日(日)

今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...

【レシート、拝見】写真とコーヒー、ふたつを結ぶ父の夢

2020年8月21日(金)

木村文平さんのレシート、拝見「妻に電話してから買ったんです。『なんか、いるものある?』って」。仕事の空き時間に買った、柔軟剤と泥汚れ用の石けん3つ。自宅からやけに遠い店で日用品を買...

【日常に音楽を】夜ふかしのおともに。新しいプレイリストをつくりました!

2020年8月21日(金)

当店の公式プレイリストに、新しく「夜ふかしのおとも」が仲間入りしました!ついついしてしまう夜ふかし。読書をしたり、お酒を飲んでゆっくりしたり、キッチンで常備菜を仕込んだり、寝る前の...

【金曜エッセイ】軽やかなひとの、思考の切り替え方

2020年8月21日(金)

第六十九話:ある占い師の軽やかな思考変換術  手相がよく当たるというネイリストの知り合いがいる。師匠について20年余、現在も学び続けている熱心な人で、占いのほうにも顧客がいる。 あ...

【スタッフコラム】ジョギングをはじめて気がついたこと。

2020年8月21日(金)

最近、早朝に家の近所を走ってみています。まだ習慣と呼べるほどではありませんが、運良く早朝に目が覚めて、天気も良く、今から走って帰ってきてシャワーを浴びても、その間息子は起きてこない...

【手帳プレゼント】今年もはじまりました!当店オリジナル「クラシ手帳」をお買い物いただいた方、全員にプレゼント!

2020年8月20日(木)

いつも「北欧、暮らしの道具店」にお越しくださり、ありがとうございます。お客さまへの日頃の感謝の気持ちをこめて、今年も「手帳キャンペーン」がはじまりました!本日8月20日より、お買い...

【わたしの朝習慣】きもちよく過ごすコツは「ルールを作らない」こと。体調に合わせて、自由に過ごす朝時間

2020年8月20日(木)

その日の気分に合わせて1日をスタートルールを設けず、自由に過ごす朝時間1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さま...

【新商品】“クラシ手帳”がもっと楽しくなる!本革カバーとスリムな3色ボールペンが登場です

2020年8月20日(木)

こんにちは!商品プランナーの中居です。本日よりスタートしたお買いものいただいたお客さま全員に当店オリジナル手帳をプレゼントするキャンペーンは、おかげさまで4年目を迎えました。毎年、...

【うちのイヌ、うちのネコ】いっしょに歩んで10年、2匹の猫がもたらしてくれたものに今年改めて気づきました

2020年8月20日(木)

不定期連載の「うちのイヌ、うちのネコ」では、動物と暮らす方のライフスタイルを写真とともにお届けしています。可愛らしい仕草や表情で、言葉ではなくとも気持ちが伝わってくる愛おしい存在の...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像