【僕のおやつ日記】フルーツをたっぷり混ぜ込んだ、クリスマスの特別なケーキが焼き上がりました!
2019年12月18日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。もうすぐクリスマス、ということで、今年も「クリスマスのための特別なケーキ」を焼きました。待っていてくださる方が増えているとのことなので...
2019年12月18日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。もうすぐクリスマス、ということで、今年も「クリスマスのための特別なケーキ」を焼きました。待っていてくださる方が増えているとのことなので...
2019年12月17日(火)
2019年も残すところ、あと約2週間ほど。『今年はどんな年だったかな〜』と、社内でもよく話すようになりました。そこでこの特集ではスタッフも大好きな「お買い物」について、今年一番は何...
2019年12月17日(火)
北欧の暮らしをのぞいたドキュメンタリーがはじまりますみなさんこんにちは。今日から、北欧、暮らしの道具店のオリジナル番組が始まります。その名も「北欧に暮らすひと」。実際に北欧に住む人...
2019年12月17日(火)
今から1年半ほど前に、こんなコラムを書いたことがありました。よく聞かれるんです。「兄妹で仕事するってどんな感じですか?」ってもしかしたらこのコラムを読んでくださっている方のなかには...
2019年12月17日(火)
ゴールデンウィークにシルバーウィーク、国民の祝日。大型小型関わらず連休と呼ばれるお休みの日に遠出をすることがすごく少なくなった。日本の長期休暇って大半が全国民一斉。東京に住んでいる...
2019年12月16日(月)
こんにちは、バイヤーの森下です。ついに来週はクリスマスですね♪ 大人になってもワクワクドキドキしています。本日ご紹介するのは当店でも大人気のmarimekkoプケッティのラテマグと...
2019年12月16日(月)
2019年もまもなく終わり。わたしたちも「今年はどんな年だった?」なんて話をすることが増えてきました。とりわけ、その流れでよく話題にのぼるのは、大好きな「お買い物」のこと。「これ、...
2019年12月16日(月)
いよいよ冬本番。スタッフのコーデも「真冬モード」に切り替わってきている今日このごろです。当店オリジナルのウールパンツは、そんな時期の頼れる定番ボトムス。昨年の人気を受けて、今年は新...
2019年12月16日(月)
早いもので、来週はクリスマス!今年も大きなツリーや、丸鶏のローストチキンは用意できそうもないけれど。それでも、小さなカウントダウンを取り入れてみたり、ライトやオーナメントを吊るして...
2019年12月16日(月)
仕事も家事も、決断するときは素直な気持ちが向くうちに。私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第11弾をお届けします。今回は、...
2019年12月13日(金)
収納ボックスは、他にもこんなに収納ボックスを上手に使い、暮らしを整えている水上あつしさん宅を訪れ、選び方や使い方のアイデアを伺っています。水上さんおすすめのサンボックス...
2019年12月13日(金)
「お部屋をおしゃれにしたくて雑誌を眺めたりしますが、どこから手を付けたらいいのか分からなくて……」インテリアショップで働いていたころ、よくこういう相談を受けました。言うまでもないよ...
2019年12月13日(金)
不定期連載「フィットするしごと」。野鳥の魅力を伝える「株式会社鳥」の代表、スズメ社鳥(以下、社鳥)さんにお話をうかがっています。幼少期から変わらない鳥への愛や、会社設立に至るまでの...
2019年12月13日(金)
最近、パーソナルトレーニングに通い始めました。きっかけは、たびたび通っている飲み屋で出会った常連さん。私より20歳ほど年上の方です。いつお会いしても肌ツヤがよく、背筋がピッと伸びて...
2019年12月13日(金)
こんにちは、社食担当のPerch.まきです。季節はすっかり冬らしくなってきましたが、今週は秋の名残「栗ご飯」をお届けしました。こうして写真を見返してみると、今回は茶色っぽいものばか...
2019年12月12日(木)
ブランド誕生から約50年の長きにわたり愛されてきたスキンケア製品があります。店頭で、ピンク色のボトルを目にしたことがあるかもしれません。医薬品メーカーである第一三共ヘルスケアが皮膚...
2019年12月12日(木)
こんにちは!バイヤーの佐藤です。本日は2つの新商品をご紹介します!ひとつ目は、当店オリジナルの本革財布。毎日手にするものだから、薄くて軽く・さっと使える使いやすさにこだわってつくり...
2019年12月12日(木)
無印良品のファイルボックスが、使えるワケ収納ボックスを上手に使って、暮らしを整えている水上あつしさん宅を訪れ、選び方や使い方のアイデアを伺っています。選び方の三箇条と一...
2019年12月12日(木)
全身にスズメ色をまとったスズメ社鳥こと杉浦裕志さん、通称「社鳥さん」。あるときはスズメのヘルメットを被り、あるときは巨大なスズメ型バルーンを設営して、自らが小さい頃から夢中になって...
2019年12月12日(木)
以前は、「靴下」のことをあんまり気にしなかったのに服を自分のお金で買うようになった当時、靴下のことを考える余裕がありませんでした。洋服が少ないと、同じ服ばっかり着てると思われないか...