【スタッフコラム】週に60分、自分の可能性を感じられる時間ができました

最近、パーソナルトレーニングに通い始めました。
きっかけは、たびたび通っている飲み屋で出会った常連さん。私より20歳ほど年上の方です。
いつお会いしても肌ツヤがよく、背筋がピッと伸びているのが印象的。どんなに常連同士で盛り上がっても夜遅くまで長居はされません。たまに「今日はさすがに仕事が忙しくて疲れちゃったよ〜」とおっしゃる日もありますが、それすらもチャーミングで、どこか生き生きとしたひと。
きっと運動や食生活をちゃんとしてるんだろうなと、ある日尋ねてみたら、パーソナルトレーニングに通っていらっしゃるとのこと。
ふむふむと興味深そうにしてる私を見て、その方が「もしよければ」とトレーナーさんを紹介してくれたのです。
さっそく体験クラスに行ってみると、その日は簡単なストレッチばかり。久しぶりの運動だから、さぞ鈍っているだろうと覚悟していたのですが、拍子抜けもいいところです。
トレーナーさんに言われるがまま、いくつかのメニューを終えたところで、すでに予定時間の半分が経過していました。
「あのぅ……、今日のトレーニング、思っていたのと違いました」(私)
「もっと動くと思ってましたよね。でも身体が歪んだ状態だと、筋肉もバランスよくつかないんです。津田さんちょっと姿勢にクセがあるので、まずは整えましょう。次回以降楽しみにしていてください!」(トレーナーさん)
土台が肝、という考え方は、暮らしや仕事にも通ずるなぁと妙に納得して、その日は軽めのスクワットや腹筋で終了。
けれど想像以上に筋肉は使っていたようで、翌日には太ももや背中にしっかりと筋肉痛がありました。
久しぶりに汗をかいて、60分間スマホにもふれず、「自分の身体」と「いまここ」に没頭する感覚にハマって、通うことに決めました。
週に一度、60分間。軽いストレッチから始めて、徐々に身体を動かすのが、習慣になりつつあります。
肉体的に疲れますが、それよりも精神的にスッキリするのがいいなあと。
どこか、編み物をしたり、あんこを炊いたり、ジャムを煮るのと、似ているような感覚というか……。
おそらく筋肉に意識を向けたことで、自然と「無心」になっているようで、普段の生活では味わえない感覚にハマっているような気がします。
帰り道は、銭湯に寄ることにしていて。汗を流してさっぱりしたら、瓶入りのコーヒー牛乳を飲むのもお決まりです。
もう「あとは寝るだけ」になってから、夜10時頃に帰宅するのが、最近の好きな休日の過ごし方になりました。
よくよく考えてみたら、自分の身体のことなのに、トレーナーさんのほうが状態を把握しているって、不思議だなあと思うのです。
「今日はこうしましょう。もうちょっと、もっと胸を張ってみてください〜」
イチニーサンシー……と、自分の身体が、自分の意識とはまったく別のチカラによって動かされていく感覚。
「あと15回!」と言われて「え〜、これ以上は無理です〜」と泣き言をいっても、ちゃんとできるとやっぱりうれしいし、上手くできたときは褒めてもらえるのもうれしい。
トレーナーさんに導かれながら、自分の限界を超えていく感覚。あの気持ちよさを味わうのがたまらないんです。
この歳になって何かが上達するってなかなかないから、週に一回、自分の可能性と向き合うのが心底ワクワクするのです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝



