【スタッフの愛用品】平日に魚料理も。ハードルを下げてくれたキッチンばさみ

2019年9月25日(水)

帰宅してキッチンがちょっと散らかっていた時や、帰り道に寄ったスーパーのレジが混んでいた時。本当にささいな出来事がきっかけで、今夜の食事を作る元気のバロメーターが一気に下がってしまう...

【スタッフコラム】秋祭りと、神輿

2019年9月25日(水)

三連休。秋祭りがいくつか開催されていました。私は通りすがりも含めて3つのお祭りに足を運んだ連休になりました。お祭りといえば、たこ焼きに焼きそば、フランクフルト、わたあめ……など、屋...

【僕のおやつ日記】僕にとってラジオは、もしかしたらおやつなのかもしれない。

2019年9月25日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。すっかり秋めいた空気になり、外を歩いていても気持ちのいい季節になりましたね。秋の夜長に映画を見たり、本を読んだりお酒を飲んだり。夏の喧...

【BRAND NOTE】美容って、「ずっと同じ」でいいんだっけ?節目の歳にスタッフが手に取ったスキンケア

2019年9月24日(火)

歳を重ねるなかで、体質や肌の変化を感じる30代。ウキウキとお化粧やスキンケアに励んだ20代は過ぎ去って、「アンチエイジング」という言葉が妙に目に留まるようになったけれど、そもそも年...

【着用レビュー】わたしなら、こう着こなしたい!grinのカーディガンを2名のスタッフが着てみました

2019年9月24日(火)

本日発売になったgrinのウールカーディガンは、肌寒くなってくるこれからの季節、あると嬉しい頼れる1着。シンプルで、どんなコーデにも合わせられる万能なデザインは、着こなす人によって...

【あると、うれしい】贅沢は、たぶんお金じゃない。心を豊かにしてくれるパジャマやタオルの話

2019年9月24日(火)

先日twitterで「自己肯定感UPには贅沢を勧めたい」ということばにたまたま出会って、とても興味深いなあと思った。贅沢なものを身に着けることで、それに見合う自分になりたいという向...

【スタッフコラム】言葉に向き合う毎日です

2019年9月24日(火)

▲旅先でも言葉があふれていました。ここ最近仕事で、自分史上最大に「言葉」と必死に向き合っています。言葉って、難しいんですね。というのも、どう表現したら読み手の方に興味を持ってもらえ...

【粋に生きるひと】後編:きれいに解決なんて、きっとない。だから考える「子どものために何ができるか」

2019年9月20日(金)

みるみる減っていく貯金。でも……「粋に生きるひと」第二弾は、田園風景の一角に、オーダーメイドの靴屋さん「フォレストシューメーカー」を営む松下宏樹さん、彩さん一家を訪ねた。デザインや...

【金曜エッセイ】たった三十一文字から想像する

2019年9月20日(金)

第四十七話:失礼な穴埋め問題  ここのところ、短歌に心惹かれる。 三年ほど前に人からいただいた万葉集の文庫がきっかけだった。たった三一文字に、なんと広くゆたかな感情や心の動きが、自...

【スチールラック収納】リビング周りが一気に片付くスチールラック収納

2019年9月20日(金)

散らかりやすい書類やおもちゃを一括管理ものを収納する時は、使う場所の近くにしまいたい。そう考えるとリビングの周りにはたくさんのものが集まってきます。だからこそ、リビングの近くに、ス...

『青葉家のテーブル』をAmazonプライム・ビデオでお楽しみいただけるようになりました!

2019年9月20日(金)

こんにちは、スタッフ二本柳です。いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ここ最近ですっかり秋らしい空に変わり、窓を開けてるだけで気持ちがいい季節になりましたね。...

【スタッフコラム】秋を理由に、季節はじめのお買い物。

2019年9月20日(金)

すれ違う風に、秋の訪れを感じるようになりました。夏の暑さを乗り越えて、ようやくやってきた涼しくて快適なとき。気温がちょうどいいというだけで自然と心も落ち着いていられるような気がする...

【クラシコムの社員食堂】秋の始まりに。とうもろこし入り松風と、ピーマンのまるごと煮で夕ごはん

2019年9月20日(金)

こんにちは、Perch.のまきです。秋の風が吹き始めて、夏の食材がちょっと名残おしい今日この頃。そこで今週は、夏の名残を盛り込んだお献立でお届けしました。スーパーでも、つい秋の食材...

【粋に生きるひと】前編:「食べていけないよ」と言われながら突き進む夫と、それをワクワク見守った妻

2019年9月19日(木)

田園風景に暮らす、一家をたずねて。8月のよく晴れた日、北アルプスの麓に広がる水田の稲が、青い空に向かってまっすぐと背筋を伸ばしていた。フッと風が吹き、稲穂が揺れる。ここは、信州安曇...

【スチールラック収納】家族全員の衣類がスッキリ整う、クローゼット収納術

2019年9月19日(木)

スチールラックの洋服収納が見てみたい!片付けの導線を考えて、家族の洋服をまとめてひと部屋に収納しているというEmiさん。前回のキッチン収納に引き続き、今回は自宅の中で一番スチールラ...

【フィットするしごと】動物専門の義肢装具士という仕事をつくった人 

2019年9月19日(木)

 1年に1度の贅沢日本唯一、動物専門の義肢装具会社「東洋装具医療器具製作所」。町田駅からバスで15分ほどの幹線道路沿いにある大きな一軒家が、オフィス兼アトリエだ。年間3000件を超...

【スタッフの愛用品】もう手放せない!折りたためるバスタオルハンガーで、洗濯物干しがぐっと快適になりました。

2019年9月19日(木)

「家事」と聞くと面倒とか苦手意識が先行してしまう私にとって、貴重な「好きな家事」の1つが、洗濯物を干すことです。自分の中に干し方のルールと理想があって、毎回中身の違う洗濯物をいかに...

【数量限定】日本限定色のブラック!マリメッコのあの柄がラテマグとトートになって新登場♪

2019年9月18日(水)

こんにちは!バイヤーの森下です。昨年、瞬く間になくなってしまったあのバラ柄”VIHKIRUUSU”のラテマグとトートバッグが、2019年限定色であるブラックになって帰ってきました!...

【店長コラム】あの日から丸12年。今日は「北欧、暮らしの道具店」の開店記念日です。

2019年9月18日(水)

おかげさまで今日、12周年を迎えました。当店でお買い物してくださった方にプレゼント中の「クラシ手帳」をすでにお持ちの方はお気づきでしょうか?この手帳に祝日以外で唯一入れさせてもらっ...

【スチールラック収納】キッチンをスッキリ見せる、スチールラックを使った整理収納術

2019年9月18日(水)

スチールラックのキッチン収納アイデア聞きました!重いものが置けて、サビに強いスチールラックはキッチン収納にぴったりと話すEmiさん。スチールラックの基本を教えてもらった前回に続き、...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像