【おいしい持ち寄り】03:甘党、辛党どちらにも!ワインに合う、簡単おつまみレシピ2つ

2018年11月7日(水)

 家飲みが盛り上がる、ワインに合うおつまみレシピ2つ持ち寄りパーティーによく手土産として持っていくワイン。美味しいと評判のものや珍しいものが集まり、お酒好きには楽しい家飲み時間です...

【スタッフコラム】引っ越して1年。一人暮らし、ワンルームの模様替え事情。

2018年11月7日(水)

こんな部屋に住みたいんだ、という妄想から最近こっそり楽しんでいる、新しい趣味。その名も“妄想インテリア”です。(勝手に名付けました)必要なのは、スマホだけ。物件を検索して、好きな間...

【35歳ヨーロッパひとり旅】第8話:終着駅まで行ってみよう!「旅でついた自信」が巻き起こした、ラストの大冒険のゆくえ

2018年11月7日(水)

旅のラストは大冒険?! 高速列車で郊外の街へ繰り出した1日。はじめてヨーロッパを旅した、わたし・田中のひとり旅をイラストと共にお届けしている不定期連載です。ついにこの旅もフィナーレ...

【僕のおやつ日記】大好きです、ラジオ。

2018年11月7日(水)

ラジオを聴きはじめたのは中学生のとき、高校受験の年だったと思います。買ってもらったMDプレイヤーにラジオがついていて、寝る前に夜な夜な聴いていました。電気を消して、布団に入って、イ...

【BRAND NOTE】すくない手間で最大限に楽しむ!片づけ上手なクリスマス

2018年11月6日(火)

街がクリスマス色に染まり始める11月。せっかくならインテリアにもワクワク感を取り入れたい。楽しみな気持ちの一方で、スペースや予算、準備や片づけなど、実はモヤモヤを感じているという声...

【おばあちゃんと私】前編:「それは美しいの?」おばあちゃんの厳しさが、日常のたのしみを見つけるきっかけに。

2018年11月6日(火)

「誰かの好きではなく、自分のものさしで好きと思える暮らしができたらそれでいい」ただ、そんなことを思う私のものさしも、きっと誰かのものさしからできていると思うのです。それは、母だった...

【おいしい持ち寄り】02:意外に喜ばれる「サラダ」!野菜は2つだけ・カリフラワーと長ねぎのマリネレシピ

2018年11月6日(火)

持ち寄りパーティーで喜ばれる「サラダ」のおすすめレシピ揚げ物が多くなりがちだからこそ、喜ばれるのがサラダです。けれど、ホスト側でも作っている場合が多い、定番のグリーンサラダは避けた...

【スタッフコラム】まさか「一年続く」とは思わなかった、ある習慣のこと。

2018年11月6日(火)

まさか一年続くとは! 何気なく始めた「ある習慣」。始めても習慣化するものと、そうでないもの、両方あると思います。自慢じゃないですが、習慣にならないことがほとんど。ランチを撮ってイン...

【BRAND NOTE】スタッフ宅で実践!ニトリのアイテムで初めてのクリスマスインテリア

2018年11月5日(月)

そろそろ、インテリアもクリスマスっぽくしたいけど…11月に入ると、至るところにイルミネーションが灯り、街はクリスマス色に染まりはじめます。そんなクリスマスのワクワクを、家のなかにも...

【新商品&再入荷】新しい柄も仲間入り♪ラプアンカンクリの湯たんぽが今年もフィンランドから届きました!

2018年11月5日(月)

・LAPUANKANKURIT/ラプアン・カンクリ/湯たんぽ/VERSO¥6,804(税込)こんにちは、バイヤーの郡です。今年も北欧フィンランドのラプアンカンクリから、湯たんぽが届...

【おいしい持ち寄り】01:焼き時間たった7分!冷めてもおいしい、簡単「ローストビーフ」のレシピ

2018年11月5日(月)

ホームパーティで一品持ち寄りになると、何を作るか悩んでしまう…。クリスマスに忘年会、これからお呼ばれすることが多くなるシーズン。そんなとき「一人一品、持ち寄りにしよう」と言われたと...

【おいしい持ち寄り】:ホームパーティーや持ち寄りにぴったりの簡単レシピと、おすすめ手土産

2018年11月5日(月)

衣食住のなかで、いま私たちが知りたい日々の暮らしに役立つ、小さなアイデアをお届けする「暮らしにひとさじ」のシリーズ。この記事は、当店の編集チームが気になるトピックについて、専門知識...

【スタッフの愛用品】片付けへの気持ちを軽くしてくれた! わが家で活躍中のフタ付きバケツ

2018年11月5日(月)

ピアノの隣に、新しく収納家具を置きたい!そう思い始めてからもう1年以上経ちました。「これ!」という家具とはなかなか出合うのが難しいものですね。できれば見つかるまで悩んでいたいのです...

【メルマガエッセイ】「アトリエナルセ」デザイナー・成瀬文子さんが綴るエッセイ配信が始まります。

2018年11月5日(月)

「明日がちょっといい日になりますように」と手紙をお届けするように始まった、メルマガエッセイの配信。毎週火曜日の20時に、メルマガ会員さまへお届けしています。11月6日(火)より「a...

【コートをおしゃれに】後編:今年は新たな気分で!手持ちのコートをもっと楽しく着こなすアイデア

2018年11月2日(金)

「メリハリ」で、いつものコートが変わる?コートを羽織る秋冬は、コーディネートがいつも重たく、垢抜けなくなる……そんなモヤモヤから、おしゃれへのモチベーションも下がりがちだったわたし...

【みんなのクラシ手帳】手帳を「家計簿がわり」に使ってます(お客さま係 市原編)

2018年11月2日(金)

—————————————————【キャンペーン終了のお知らせ】こちらのキャンペーンは、2019年1月31日(木)11時50分をもって、終了いたしました。オリジナル手帳の配布は終了...

【バイヤーのコラム】どうしても捨てられない

2018年11月2日(金)

断捨離が苦手です。引っ越しを控えているので、少しずつ片付けようとしているのですが、懐かしのアルバムや友人からの手紙の束などを発掘するたび、いつのまにか思い出に浸る作業に忙しくなって...

【チームではたらく】変わるって、いいこと?

2018年11月2日(金)

特集「チームではたらく」は、お客さま係のスタッフが、自分たち自身でこのチームの「らしさ」をつくるものについて考える全3回の不定期連載。お客さま係の私・石井が今年1月に入社したときに...

【金曜エッセイ】エレガントな注意の仕方(文筆家・大平一枝)

2018年11月2日(金)

第二十七話:エレガントな進言  ホテルのラウンジなどでインタビュー取材をするとき、しばしばある女優さんとの苦い思い出が蘇る。 それは、編集プロダクションからライターとして独立して間...

【おしゃべりノオト最新号】特集「夫婦のルール」

2018年11月1日(木)

当店のリトルプレス・オトナのおしゃべりノオトの最新号、テーマは「夫婦のルール」です。一緒に住んでいれば、腹が立ったりすれ違ったりする日もあるけれど、できれば仲良く心穏やかに過ごした...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像