【文字の少ない本屋】読むのも飾るのも楽しい!みんなの本を使ったインテリア。
2017年1月11日(水)
いらっしゃいませ。「文字の少ない本屋」へようこそ。ここは小さな本屋さんです。気を配って歩かなければ、通り過ぎてしまうような。お店も狭くて、たくさんの本を扱っているわけではないけれど...
2017年1月11日(水)
いらっしゃいませ。「文字の少ない本屋」へようこそ。ここは小さな本屋さんです。気を配って歩かなければ、通り過ぎてしまうような。お店も狭くて、たくさんの本を扱っているわけではないけれど...
2017年1月11日(水)
シンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。今回のテーマは、お弁当のおかず。忙しい朝でもサッとつくれて、お弁当にいろどりを添えてくれる...
2017年1月11日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。年末年始の休暇中はあまり外に出かけず、家でスター・ウォーズを観て過ごしていました。恥ずかしながら、今まで一度も観たことがなかったスター...
2017年1月11日(水)
新年早々振り返るのかと突っ込みがありそうですが・・・こちらのコラムが楽しかったので、私も自分の昨年のベストヒットアイテムを勝手に(誰からもリクエストはきていません笑)お披露目したい...
2017年1月10日(火)
平日仕事から帰ってきたときや、遠出をして家に帰ってきたとき、「あのとき頑張って綺麗にしておいてよかったー」と心から思うことがあります。反対に、あまり片付いていない景色を前に「はぁ〜...
2017年1月10日(火)
・tidy/フロアワイプ¥5,184こんにちは、バイヤーの松田です。部屋のフローリングは、掃除機より、ホコリが舞いにくい拭き掃除派です。だけど、毎度手で拭き掃除をするのは面倒だし大...
2017年1月10日(火)
大げさな言い方かもしれないけれど、取り憑かれたようにして、なにかに向かってしまうということはないだろうか。自分の意思のチカラでそうしているというよりは、もっと深いレイヤーのなにかに...
2017年1月10日(火)
ノルウェーにも本格的な冬がやってきて、外に出るのが億劫になってきました。最近は気温もマイナスの日が続いていて、湖は一面凍ってスケートリンクになり、週末になると家族連れで賑わっていま...
2017年1月10日(火)
KURASHI&TripsJAMLABORATORY(クラシアンドトリップスジャムラボラトリー)のジャム販売のお知らせです。2017年初回のジャムは、キウイフルーツが甘く美...
2017年1月6日(金)
全2話で、お餅のアレンジレシピ特集をお届けしています。教えてくれたのは「料理家さんの定番レシピ」や「クラシコムの社員食堂」でもおなじみの、料理家フルタヨウコさん。本日は、晩酌やお茶...
2017年1月6日(金)
しあわせな冬に欠かせない、北欧のモノ。これさえあれば、毎日が少しだけ楽しくなる。これだけは、ずっと大切に使い続けたい。そう思えるモノはありますか?連載「ご機嫌をつくるモノ」vol....
2017年1月6日(金)
オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。今回は2017年第1弾ということもあり、去年入社したスタッフ総勢10名で1年を振り返ったり、新年に思いを馳せて...
2017年1月6日(金)
ドジのレポート その7裁縫ジレンマ 何年か前、娘がつぶやいたことがある。「最近気づいたんだけど、よそのお母さんは、制服のホックが外れたら、すぐ縫い直してくれるんだね。う...
2017年1月6日(金)
ふと、お正月の出来事をふりかえってお休みも終わり、徐々に通常モードへ切り替わりつつある今日この頃ですが、お正月の雰囲気に後ろ髪引かれて幼い頃の思い出が蘇ってきました。我が家は両親と...
2017年1月5日(木)
おしゃべりノオト最新号、配布スタートです!こんにちは。デザイナーの佐藤です。本日より、オトナのおしゃべりノオト最新号「猫と暮らせば。」の配布を開始します!1月5日正午以降のご注文分...
2017年1月5日(木)
・PermanentAge/パーマネントエイジ/長財布(ゴールド)¥19,440こんにちは、バイヤーの佐藤です!年末年始、みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか。2017年最初の...
2017年1月5日(木)
お正月といえば、お餅。お雑煮やきな粉餅が食卓に並ぶと、新年らしさが増して、晴れやかな気分になりますね。けれどなかなか食べきれなかったり、定番の食べ方に飽きてしまうことってありません...
2017年1月5日(木)
やってきました2017年!みなさまどんなお正月を過ごされましたか?実家へ帰省して過ごすお正月。旅先で過ごすお正月。働きながらいつもの日々と変わらぬお正月。きっと様々なお正月の過ごし...
2017年1月5日(木)
こんにちは!京都から日本全国へ、環境負荷の小さな農業で育てられた野菜をお届けする『坂ノ途中』の倉田です。冬野菜がおいしい時期を迎えていますね。わたしがスタッフとして働いている直営店...
2017年1月5日(木)
「クラシコムジャーナル」でfoodmoodなかしましほさんと仕事の話をしました。当社クラシコムのコーポレートメディア「クラシコムジャーナル」で、foodmood(フードムード)なか...