【文字の少ない本屋】読むのも飾るのも楽しい!みんなの本を使ったインテリア。
いらっしゃいませ。「文字の少ない本屋」へようこそ。
ここは小さな本屋さんです。気を配って歩かなければ、通り過ぎてしまうような。
お店も狭くて、たくさんの本を扱っているわけではないけれど、どんなに忙しい人もきっと読みきってしまう、すてきな本を揃えています。
店番はわたくし齋藤。今回みなさまにぜひおすすめしたいのがこの一冊なんです。
暮らしノオトvol.18「本と、本棚のある風景」ではさまざまな方にオススメの本や本棚をご紹介していただいています。本のある暮らしが、もっと楽しくなってしまうかもしれませんよ。
飾ったり積んでおいたり。伊藤まさこさんの本の楽しみ方。
巻頭の特集では、スタイリストの伊藤まさこさんにお話を伺っています。
実は本だけの部屋が一室あるほど本が大好きという伊藤さん。そのこだわりを隅々までお聞きしました。
本の収納は、ただ本棚にしまうだけにあらず。用途に分けて積んでみたり、お気に入りの表紙のものを飾ったりと、さまざまな楽しみ方があるようです。
おすすめの1ページ!
『スタッフ宅の本棚』
私もついつい気になってしまう、スタッフ宅の本棚。みんなどんな風にしまっているのでしょう。中にはトイレの中に本棚を作ってしまった!という本が大好きなスタッフも。
それぞれの暮らしの中の本のある風景、必見ですよ。
おすすめ以外にも当店オリジナルのリトルプレスをご用意しています。グリーンの楽しみ方やコーヒーの美味しい淹れ方など、暮らしをちょっと楽しくしてくれる特集を揃えていますので、ゆっくり店内をご覧になってください。
それでは、またぜひ遊びに来てくださいね。
◎今回おすすめしたバックナンバー
暮らしノオトvol.18「 本と、本棚のある風景」
【写真】4〜8枚目 松元絵里子
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
今から着れて秋も活躍するファッションアイテム入荷中
はざまの季節に重宝するシアーブラウスやカラースカートなど、装いのシフトにぴったりなアイテムが揃っています。
当店オリジナルスキンケア送料無料でお届け中
一緒にご注文のアイテムも送料無料となり、ご好評いただいています!
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。