【新商品】旅ファッションのアクセントに!夏も秋も心地よく履けるシルクの靴下。
2016年7月25日(月)
▶enLiile/リーレ/靴下/すいへいせん・ホワイト/チャコール:各1,728円(税込)▶enLiile/リーレ/靴下/ちるはな・グレー/ホワイト:各2,052円(税込)こんにち...
2016年7月25日(月)
▶enLiile/リーレ/靴下/すいへいせん・ホワイト/チャコール:各1,728円(税込)▶enLiile/リーレ/靴下/ちるはな・グレー/ホワイト:各2,052円(税込)こんにち...
2016年7月25日(月)
(ハット:matureha.、トップス:無印良品、ボトム:mizuiroind、靴:BEAMS)靴下ひとつでおしゃれのアクセントに♪【身長/足のサイズ】160cm/23.5cm【...
2016年7月25日(月)
(トップス:無印良品、ボトム:不明、靴:Teva)足のサイズが小さめでもぴったり履けました!【身長/足のサイズ】153cm/22cm【好きなブランド】無印良品、PARICIスタッ...
2016年7月25日(月)
めん類は、忙しい日のつよい味方。今日は忙しい!時間もない!でも家族はお腹をすかせて待っている……。そんな時の強い味方といえば、そうめんやパスタなどの「めん類」ですよね。今回の「スタ...
2016年7月25日(月)
アイスコーヒーの季節ほど、キッチンクロスを使いたい暑い日が増えて、アイスコーヒーの出番が増えてきました。わが家では、ポットに氷を入れて、そこにコーヒーをドリップするのですが、ポット...
2016年7月22日(金)
(実はトイレットペーパーの芯という手作りバトンも無事、アンカーまで渡ってきました。この日タンクトップを着ているのは偶然です、笑)7月限定でやってみようということになった当店バイヤー...
2016年7月22日(金)
写真 アカセユキ(1枚目)、田口一征(2~5枚目)毎日の暮らしの中には「よし、がんばろう」ときっかけを必要とする場面がたくさんあります。そんなとき、わたしたちの背中を「ポンっ」と押...
2016年7月22日(金)
わたしが今住んでいる家は、一軒家の1階部分。2階には、年配のご夫婦が住んでいます。「え!家をシェアするの?」と、はじめは驚いたのですが、どうやらトロムソの町ではシェアが...
2016年7月22日(金)
不定期連載で、鍋やフライパンの手入れ方法をお届けします。2話目は当店で人気の無水鍋を使い、アルミ鍋を永く大切に使うポイントを、卸元に伺いました。軽くて丈夫な無水鍋は、日本で60年以...
2016年7月22日(金)
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。本日は、お探しの商品や読みものの検索がしやすくなるよう、サイトの検索機能を一部リニューアルさせていただいたことについて、お知ら...
2016年7月21日(木)
・プラスラック/木目調の収納ラック(ホワイト)¥2,484こんにちは。バイヤーの松田です。今日から当店で発売となったのは、“プラスラック”というこちらのアイテム。一見、「ん?よくあ...
2016年7月21日(木)
夏は、北欧ブルーがたのしい!北欧食器といえば、やっぱり思い浮かぶのが爽やかなブルーのうつわ。しかもその色合いは本当にさまざまで、ブルーの食器だけ並べても、まるでグラデーションのよう...
2016年7月21日(木)
こんにちは!坂ノ途中の倉田です。前回、前々回のコラムでは、私が坂ノ途中に入社する前から取り続けている「旬のお野菜セット」のSサイズを使って、野菜の保存方法や5日間の使い切り献立をご...
2016年7月21日(木)
リビングの特等席にある、コウモリラン。だらんと伸びる葉っぱの形が鹿のツノのようにみえることから、ビカクシダとも呼ばれているそうです。花屋œuvre(ウヴル)さんで見つけて一目惚れ!...
2016年7月20日(水)
写真:鈴木智哉今は活躍している人にも、その道を進み始めた“はじめて”の時期があります。新連載「いまに続く、あの日の一歩」では、戸惑い、迷っていた「はじめて」...
2016年7月20日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、工房で作業中に、夢や目標を持つこと、好きなことを仕事にすることについての話が出たので考えてみました。男の子だったらパイロット?消...
2016年7月20日(水)
洗いざらしの雰囲気に惹かれて。使い始めから、生地がくったりしていて、どこか馴染みやすい雰囲気に惹かれた、中川政七商店のエコバッグ。普段シンプルな洋服が多いので、大柄なしましまストラ...
2016年7月20日(水)
当店の段ボールの活用方法をご紹介します♪ご注文商品をお届けする際に使用している、当店のロゴ入り段ボール。商品によって使用している段ボールは異なるのですが、大変嬉しいことに、「お店の...
2016年7月20日(水)
石巻風焼きそばのレシピシンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。今回ご紹介するのは「フライパンひとつ」で作れる、石巻風焼きそばのレシ...
2016年7月19日(火)
KURASHI&TripsJAMLABORATORY(クラシアンドトリップスジャムラボラトリー)のジャム販売のお知らせです。本日は2種類のジャム、大人気の「いちごジャム」と...