【スタッフコラム】「今日は一杯飲みたいなぁ」。そんな日の “家飲み” をもっと楽しくするアイデアって?

2016年7月19日(火)

「今日、一杯飲みたいなぁ」は、いつも突然やってくる。仕事をがんばった日。きれいな夕焼けが見られた日。なにをやっても上手くいかない日。嬉しいことがあった日。「今日は一杯、飲みたい」と...

【クラシコムの社員食堂】社食はスタッフの新たな一面が発見できる機会なんです♪

2016年7月19日(火)

◎短角牛ハンバーグ◎トマトときゅうりのラー油和え◎いんげんいりポテトサラダ◎油揚げと小松菜炒め【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿アラビア/パラティッシBK/フラット...

【バイヤーのコラム】7月限定企画・お買いものバトン! 〜バイヤー加藤編〜

2016年7月15日(金)

誰かのお買い物話を聞くのって、楽しいですね〜。7月限定でお届けしているコラム「お買い物バトン」。3回目となる本日は、わたし・加藤がバトンを受け取りました〜!バイヤー松田とバイヤー竹...

【週末エッセイ|つまずきデイズ】欠けた月を見上げて、足りない「人生のかけら」に思いを馳せる。

2016年7月15日(金)

第七話:欠けた月と、足りない人生のかけら はやりのフィットネスにためらいが 人生も後半戦にさしかかった。下の娘も来年は大学受験だ。子育てと仕事の両立にてんやわんやだった日...

【ご機嫌をつくるモノ】きっかけは一目惚れ!料理をもっと楽しくする、3つの道具(みなくちなほこさん)

2016年7月15日(金)

写真 sono(1枚目)、みなくちなほこ(2~5枚目)毎日の暮らしの中には「よし、がんばろう」ときっかけを必要とする場面がたくさんあります。そんなとき、わたしたちの背中を「ポンっ」...

【暮らしの手入れ】 第1話:人気のホーロー鍋DANSK(ダンスク)で実践!「焦げ付き」汚れの落とし方

2016年7月15日(金)

お米を炊いたりカレーを作ったり、何かと便利なホーロー鍋。スタッフの愛用率も高く、我が家でも登場回数の多いお鍋ですが、ご飯のおこげやうっかり火にかけすぎてしまった時、お鍋の内側に付い...

【今日のクラシコム】かばんの中身、何いれてますか?鞄の置き場所や選びかたも聞いてみました!

2016年7月15日(金)

スタッフのかばんの中、何をいれてますか?以前にもお届けしたスタッフのかばんの中身、とても好評をいただいていたので、再び前とは別のスタッフに登場してもらい、中身を見せてもらいました...

【数量限定】あのマリメッコBUDDYが当店にも新登場!2泊3日分の荷物が入る、帰省や夏旅のお供にオススメのリュック。

2016年7月14日(木)

リュック:21,600円(税込)(トップス:apartbylowrys、ボトム:UNIQLO、帽子:ferrucciovecchi、靴:TOLOY)こんにちは、バイヤーの加藤です。...

【夏旅アイテム特集】第2話:大人の雰囲気楽しむアウトドア編

2016年7月14日(木)

夏の旅のムードを盛り上げてくれるアイテム特集を、全2話でお届けしています。2話目のテーマは「アウトドア」。涼しい自然の中でゆっくり物思いにふけったり、みんなでお料理したり。お酒を飲...

【我が家のイヌとネコ】第13話:なかしましほさんとハル。たのしいときも悲しいときも静かに側にいてくれるパートナー。

2016年7月14日(木)

写真 なかしましほ不定期連載でお届けしている、「我が家のイヌとネコ」。犬のいる暮らしがどんなものか、成長を見つめる飼い主さんと、犬と家族のふれあいなど、どうぶつがいる日常のふとした...

【スタッフコラム】作りたくない、食欲がない、でも何か食べなきゃ!そんな時の「梅にゅうめん」

2016年7月14日(木)

毎日の献立には、すでに頭を悩ませているというのに、暑さまでプラスされると、戦う意欲が(夕飯づくりの意)完全にそがれてしまいます。それに加えて、食欲も落ちてきたような。みなさん、毎日...

【スタッフのアイデア帖】夫婦の家事分担について、20代・30代・40代のスタッフに聞きました。

2016年7月14日(木)

「家事の分担、どうしてる?」スタッフの雑談で、時おり話題にのぼる夫婦の家事分担のはなし。共働き家庭が多いクラシコムでは、家事を分担していることが多いようなんです。夫婦といえども、も...

【うれしい再登場!】夏の気分にぴったりな「リースキット」第二弾ができました♪

2016年7月13日(水)

こんにちは、バイヤーの松田です。お待たせしました!春にリリースをして、大変ご好評いただいたKURASHI&TripsPUBLISHINGのリースキット、第二弾が本日販売とな...

【23時の、僕とおやつ】実は、食の宝庫だったイギリス・ロンドンの旅。

2016年7月13日(水)

▲到着した翌日、車酔いから立ち直ってご機嫌な工場長・菅野。 9年ぶりのロンドン。「おいしいもの探し」に出発!こんにちは。OYATSUYASUNの梅澤です。今年の春頃、イギ...

【夏を涼しく過ごすヒント】じっくり見つめて五感で味わう、花とグリーンと干したてのお布団(イラストレーター・山本祐布子さん)

2016年7月13日(水)

photo/山本祐布子夏が好きな人も苦手な人も「暑い!」と感じるのはきっと同じ。ならば、できるだけご機嫌に心地よく過ごすため、気付かぬうちにしている工夫や習慣があるのでは?と思い、...

【ノルウェー日記】北極圏の水族館『ポーラリア』に行ってきました!

2016年7月13日(水)

 町の自慢の水族館?トロムソに引っ越してきたばかりなんですと町の人に言うと、「Polaria(ポーラリア)には行ったか?」とよく聞かれます。ポーラリアはトロムソにある、北...

【スタッフコラム】どうにかこうにか続けています、四十の手習い「フランス語」

2016年7月13日(水)

ひとつのことを継続していくのって、本当に難しい。そうわかっていながら昨年からはじめた「フランス語」の勉強。節目の年齢「40歳」を過ぎてから、敢えて、「エイッ」とはじめてみたフランス...

【フライパン1つで満足レシピ】ひき肉をこねなくてOK!少ない油でつくる「揚げワンタン」

2016年7月13日(水)

揚げワンタンのレシピシンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。今回ご紹介するのは「フライパンひとつ」で作れて、大人も子供も大満足の揚...

【BRAND NOTE】後編:僕が産まれた時、父はVOLVOで迎えに来た。その優しさを30年後に知った日のこと。

2016年7月12日(火)

 父は、産まれた僕をVOLVOで迎えに来た。幼いころ、ミニカーで遊ぶのが好きでした。荷室が長くて、角ばったボディがかっこよかった。そのミニカーを呼ぶときの「ぼるぼ」を自動...

今年も「あんずジャム」の季節になりました!

2016年7月12日(火)

KURASHI&TripsJAMLABORATORY(クラシアンドトリップスジャムラボラトリー)のジャム販売のお知らせです。甘さと酸味のバランスが絶妙な「あんずのジャム」、...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像