エッセイ・コラム

【スタッフコラム】野菜がおいしいのは

2021年1月28日(木)

昨年引っ越してよかったなと思うことのひとつに、近所の八百屋さんの存在があります。八百屋のお姉さんとお母さんは、とても気さくで、しかも商売上手。必ずと言っていいほど、その日は買うつも...

【なんでもない日の物語】第3話:ツバメとあかね雲

2021年1月27日(水)

どこか、遠くへ行きたい。そう思っても、すぐ旅へ出ることは叶わない。寂しさを感じていたとき、大好きな編集者の方が、趣味で観察している野鳥の話をしてくれました。ごく身近な川べりや公園に...

【なんでもない日の物語】第2話:旅するオナガガモ

2021年1月26日(火)

どこか、遠くへ行きたい。そう思っても、すぐ旅へ出ることは叶わない。寂しさを感じていたとき、大好きな編集者の方が、趣味で観察している野鳥の話をしてくれました。ごく身近な川べりや公園に...

【44歳のじゆう帖】自尊心について、息子に思うこと

2021年1月26日(火)

「僕は天才じゃない」私は親にあまり褒められなかったので(昭和とはそういう時代でした)、息子のことはおおいに褒めたいと思っています。大げさに褒めるというよりは、あなたはすごい存在なん...

【スタッフの愛用品】朝昼晩で使える!大活躍のオーバルプレート

2021年1月26日(火)

外食する機会もぐっと減り、毎日3食の家ごはん。なるべく美味しくごはんを…!と意気込んでみるものの、料理の腕は急には上がらないし、平日はそんな気力も無くなり、もっぱら同じようなレパー...

【スタッフコラム】貝ひもの甘辛煮には、敵わない。

2021年1月26日(火)

三姉妹の末っ子として生まれ、気づけば先に「事例」があって、問題と模範解答(?)を照らし合わせながら歩みを進める、そんな境遇にあったように思います。一人暮らしをはじめ、さらに夫婦生活...

【なんでもない日の物語】第1話:カワセミと宝石箱

2021年1月25日(月)

どこか、遠くへ行きたい。そう思っても、すぐ旅へ出ることは叶わない。寂しさを感じていたとき、大好きな編集者の方が、趣味で観察している野鳥の話をしてくれました。ごく身近な川べりや公園に...

【スタッフコラム】ようやく決まった今年の抱負

2021年1月25日(月)

毎年の年末年始には、実家のある四国へ片道10時間ほどかけて帰省していました。実家はとても山深い場所にあるため交通機関が十分ではなく、関東から四国へ帰るとなると、どんなに頑張っても半...

【エッセイラジオ】第14夜:後藤 由紀子さんのエッセイ「全然丁寧ではありません」(読み手 スタッフ岡本)

2021年1月24日(日)

今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...

【金曜エッセイ】72個の目標を立てて3年目

2021年1月22日(金)

第七十九話:72個の目標を立てて3年目  大リーガーの大谷翔平さんを真似して、72の目標達成シートを作り始め、今年で3年になる。 彼は高校時代に、「ドラフト1位で8球団か...

【スタッフコラム】決めきれない買い物の途中にある、あたらしい選択肢

2021年1月22日(金)

7年使ったソファを手放し引っ越したものの、どうにもこうにも新しいものを決めきれない日々を過ごしていました。今の家の間取りに合うものを買いたい。でも一度買えばそう簡単に手放すことはで...

【スタッフコラム】ポストから現れた小さな趣味

2021年1月21日(木)

今の家に引っ越して一年ほど経った頃でしょうか。とある日を境にマグネット型の広告がポストへ投函されるようになりました。次の日も、その次の日も、毎日のように溜まっていく水道修理のご案内...

【スタッフコラム】頼り上手になりたい

2021年1月20日(水)

昔から誰かを頼ったり、助けを求めたりするのがとても苦手です。大学時代、サークル活動の役職を一人でこなそうと周りが見えなくなった私のせいで緊急会議が開かれたのは苦い思い出……(「私た...

【スタッフの愛用品】憧れの「木のまな板」を味方につけたら、毎日の暮らしが楽しくなりました。

2021年1月19日(火)

「ただいまー!」と家に帰ると、「トントントン」と心地よい包丁の音と、おいしそうなごはんの香りがお出迎えしてくれる。そうして「おかえり」の返事とともに、まず目に入るのが大きな木のまな...

【スタッフコラム】耳をすませて欲を知る

2021年1月19日(火)

2021年になってから、新しくはじめた習慣があります。それは毎朝デスクについたら「今日やりたいことリストを書く」というもの。具体的には大掃除で見つけた余りのノート、その1ページに、...

【スタッフコラム】息子と空手と、自信。

2021年1月18日(月)

息子が、空手をはじめてしばらく経ちます。道場見学へ行った日。先生が、優しさと厳しさの両方をもってどの子にも気持ちよく接している姿や、元気に挨拶する子どもたちを見て「かっこいいね」と...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第74夜:2人揃って意外な回答!独身時代に戻れたら、今したいこと

2021年1月17日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。新年初回のチャポいこでは“今年もよろしくお願いします”の気持ちを込めて、おたよりスペシャルを...

【スタッフコラム】もし1週間過ごすなら、なにを持って行きますか?

2021年1月15日(金)

『無人島に行くなら、なにを持っていきますか?』うーん……火が起こせないと、料理もできなさそうだからマッチ?いや、そもそも切るものがないとまずいかな̷...

【お買い物ダイアリー】後編:おしゃれアイテムから防寒まで、私たち下半期にこれ買いました。

2021年1月14日(木)

誰かの買ったものを見るだけで、なんだかワクワクしてしまう。そこで、2020年を振り返るように、スタッフが買ったものをご紹介しているこの特集。後編では2020年7月〜12月に、私たち...

【スタッフコラム】わたしをすっぽり受け止めてくれる、ラクダ色のソファ

2021年1月14日(木)

この冬のはじまり、ぴゅーぴゅー北風が吹き始めた頃に、すこし大きいソファを買いました。わたしが横になるとすっぽり収まるくらいの幅で、短めの木製脚と、ラクダのような優しい色をしたコーデ...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像