エッセイ・コラム

【スタッフ愛用品】軽くてあたたか、その上洗える!使い勝手ばつぐんのブランケットを我が家にも

2020年12月18日(金)

家族みんなで気兼ねなく使えて、汚れても「自宅で洗えるから大丈夫◎」。そんな大らかな気持ちでいたいという想いから生まれた当店のオリジナルブランケット。サイズ感や触り心地もこだわって作...

【スタッフの愛用品】一度食べたら手放せない!これさえあれば、おいしいホットサンドが作れる

2020年12月17日(木)

本日、家事問屋のホットパンが発売されました。きっかけになったのが、もともと愛用していたスタッフ2名の熱い声!とにかく一度使ったらもう手放せないと、太鼓判を押すんです。何がそんなに彼...

【スタッフの愛用品】迎えた日から主役級。毎日つい手が伸びる、たのもしい万能「ボウル」

2020年12月16日(水)

うつわには目がないほうなのですが、いかんせん、自宅の収納スペースはごくわずかなので、食器は毎日使う、最小限のものだけを持つようにしています。素敵だなと思ったうつわも、「しまうところ...

【スタッフコラム】伝えるだけじゃなくて、相手にちゃんと伝わるように

2020年12月16日(水)

唐突ですが、私は会議で上手にプレゼンテーションできる人や、心をぐっとつかむような文章を書ける人にあこがれます。私自身、大勢の前で話したり、わかりやすく説明するのがとても苦手。だから...

【今日のクラシコム】これができたら落ち着く…… 我が家の「師走のルーティン」は?

2020年12月15日(火)

当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。「師走」とも言うほど、いろんなイベントが重なって忙しい12月。心なしかいつもより厚みを感じられるカレンダーをめくると、今年もあっと...

【スタッフコラム】今年もせっせと「かわいい思い出づくり」

2020年12月15日(火)

去年のちょうど今頃に公開したコラムで、私はこんなことを書いていた。「子供は成長するし、いつかの私がそうだったように、急に家を出て行く。子供が自立できた暁には、家族の形も変わるんだろ...

【スタッフコラム】とってもきれいな、ワクワク

2020年12月14日(月)

先日、我が家に2つめのランドセルが届きました。「出発します。」というメールがきてから、あと何回寝たら届くのかと、毎日ワクワクが止まらない様子の次女。実物に触ることなく、カタログを見...

【エッセイラジオ】第12夜:山本ふみこさんのエッセイ「口癖」(読み手 スタッフ齋藤)

2020年12月13日(日)

今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...

【金曜エッセイ】自分を変えようなんていきなり難しいけれど

2020年12月11日(金)

第七十六話:大きくて小さな話  ひどく小さな話をしたい。 夏用から冬用にマスクを替えてひと月半ほど経つ。マスクの衣替えをする時代が来るとは夢にも思っていなかったが、この小...

【スタッフコラム】今の暮らしをもっと好きになりたくて。

2020年12月10日(木)

最近、家にいる時間が増えたせいか、理想の部屋や居心地の良さについて考える時間が増えました。こんなとき大抵頭に浮かぶのは、ダイニングテーブルや食器棚を買い換えたい、壁の色を塗り替えた...

【スタッフコラム】「好き」がわからなかったけれど。

2020年12月9日(水)

「○○さんらしいね」という言葉をかけられるような人に、憧れます。「きっとこんな服が好きだろう」とか、「こんな雑貨をお部屋に飾っているはずだ」とか、人となりが透けて見えるような、モノ...

【44歳のじゆう帖】自分に似合う色を探す旅

2020年12月8日(火)

パーソナルカラー診断を受けてみた先日、パーソナルカラー診断を受ける機会がありました。パーソナルカラー診断とは、いわゆる「自分に似合う色」を診断するしくみです。有名なのは「ブルベ(ブ...

【スタッフの愛用品】自分へのクリスマスプレゼントに迎えた、憧れの「ティーポット」

2020年12月8日(火)

早いもので、もう12月。今年一年もお疲れさまでした!そんな風に声を掛け合いたくなる時期がやってきました。振り返ってみると、できなかったこともあったけれど、その分頑張ったことも多かっ...

【スタッフコラム】スーパーセーブを思い出そう

2020年12月8日(火)

今年の3月、子どもの抱っこで腰をピキッと痛めました。それ以来、近所の整骨院に通いながらケアを続けています。幸い良い先生にめぐり逢えたので、肝心の腰痛はもうずいぶん前に落ち着き、それ...

【スタッフコラム】ふいに現れる、おまけ

2020年12月7日(月)

寒さがとにかく苦手です。それなのに、毎年寒い日がやってくるまでそんな自分の性質を忘れてしまっているのです。つい数週間前まではポカポカしていたはずなのに、ここ数日でぐっと冷え込んで。...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第72夜:インテリアを自分好みにしていきたい! “自分の城” はどう築けばいい?

2020年12月6日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。皆さんは今暮らしているインテリアにどんな思いを持っていますか?好きなテイストが分からない、家...

【スタッフコラム】明日、考えが変わっても。

2020年12月4日(金)

今年1年を振り返ると、仕事やプライベートで、何かを決めるというシーンが増えました。昔から超がつくほどの優柔不断で、一つ一つの選択にとにかく時間がかかります。(バシっと物事を決断でき...

【スタッフコラム】3番目に並んだら

2020年12月3日(木)

ある火曜日のお昼休みのこと、翌日の朝食用のパンを切らしていることに気づき、近所のパン屋に小走りで向かっていました。この頃「忙しい」がすっかり口ぐせになっていて、頭の中は、仕事や家の...

【スタッフコラム】もうすぐ、冬ですね

2020年12月2日(水)

今朝ゴミを出すついでに、家の向かいの公園を少し歩いたら、地面に霜が張っているのに気づきました。今年は秋がだいぶ長かったけれど、いよいよ冬の気配を感じますね。 昨年の11月...

【スタッフの愛用品】気づけば毎日使っていた。日常から特別な日まで活躍してくれるオーバルプレート

2020年12月1日(火)

我が家のキッチンは収納スペースが少なく、何を買うにしても置き場所を確保してからが鉄則です。食器1枚買うにしても重ねて収納できるか、汎用性はあるかなどチェックポイントは山ほど……とは...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像