エッセイ・コラム

【スタッフのお買いもの】大人も子どももみんなで、ウボンゴ!

2024年6月19日(水)

スタッフ中居:「休日に餃子パーティーをした際に友人が持ってきてくれた『ウボンゴ』というゲームがとにかく面白くて。久しぶりにボードゲームを注文しました。脳トレとパズルゲームが合わさっ...

【連載エッセー『たゆたゆ – くまがや日記』】第十四回:風変わり

2024年6月17日(月)

 ここ数日、休む前に『風にのってきたメアリー・ポピンズ』を読んでいます。 亡き父が残した書きつけをみつけて読んでいたら、それがあまりにもおもしろくて、父に会いたくなったのです。&n...

【スタッフのお買いもの】百点満点のバックパック

2024年6月12日(水)

スタッフ緑川:「仕事用のバックパックを探していて、ようやくこれだ!と思えるものに出合いました。好きなところはたくさんありますが、なんと言ってもパソコンやサンプル資料などがどさっと入...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第160夜:ままならないから、工夫が生まれる。暮らしが好きになったきっかけは?

2024年6月10日(月)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今夜のテーマは「暮らし好きになったきっかけ」について。改めて紐解いてみると、幼少期の思い出や...

【連載エッセー『たゆたゆ – くまがや日記』】第十三回:まぐろを買いに行く

2024年6月7日(金)

 半世紀以上暮らした東京から埼玉県熊谷市に転居して、この5月で3年。 無理せず、自分たちにできるやり方で、日日を積み重ねてきました。 その意味で、東京に住んでいたときと、暮らし方、...

【クラシコムのしごと】正解がわからなくても、手を挙げてみる。商品ページの撮影に密着しました

2024年6月7日(金)

北欧、暮らしの道具店で働くスタッフの様子をお届けしている不定期連載「クラシコムのしごと」。今回は、商品ページ作りの撮影現場に密着しました。当店の商品ページを作成しているのは、ストア...

【5秒日記】第9回:「パンとご飯を食べるのか。忙しいね」と娘が言う

2024年5月31日(金)

3/28(木)息子のお弁当を作るのに、冷凍ご飯のストックがあるはずと、期待してご飯を炊かずにいたらうっかり中途半端な量しかない。おにぎりにすると小さなひとつ分にしかならなくて、時間...

【スタッフのお買いもの】うっすらピンクの、たよれるお塩

2024年5月31日(金)

スタッフ一瀬:「塩だけのシンプルな味付けの料理をよく作るので、それだけでもおいしくなる、かつ使い続けやすい価格のものをずっと探していました。1年前くらいにたまたま手に取った『瀬戸内...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第159夜:40代もまだまだ模索中。ここからどうやって歳を重ねたい?

2024年5月27日(月)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今夜のテーマとなるのは、20代のチャポラーさんから届いた「どうしたら素敵に歳を重ねられるでし...

【クラシコムのしごと】はたらき方を体現するオフィスって? 完成までの裏側をデザインチームに聞きました

2024年5月24日(金)

3月末、新しいオフィスに引越しをしたクラシコム。初めのころは慣れない間取りにソワソワすることも。けれど最近は、新鮮さに加えて心地よさもおぼえながら出社しています。オフィス内装の設計...

【連載エッセー『たゆたゆ – くまがや日記』】第十二回:わたしへ

2024年5月20日(月)

 洗面所で、見慣れない小瓶をみつけました。 これ、何? いつ、どんなふうに手に入れたのか、思いだせません。 瓶の裏面には商品名が書いてありますが、フランス語です。プッシュ式のポンプ...

【らしさを探して】後編:個を守りながら、つながり合える。「あえて行きたくなるオフィス」づくり

2024年5月17日(金)

この春、クラシコムの新オフィスが完成しました。新オフィスの内装を手掛けたのは、クラシコム全体のデザインに責任を持つコーポレートクリエイティブ室(以下、CC室)と、デザイン事務所の「...

【スタッフのお買いもの】アメニティ好きの、うれしい発見

2024年5月17日(金)

スタッフ馬居:「旅先ではまずはじめに確認してしまうくらい、ホテルのアメニティが大好きです。家族で宿泊したグランピング施設でめずらしい竹製の歯ブラシを見つけて試してみたら、磨き心地も...

【らしさを探して】前編:きっかけは、18年前の北欧での出会い? クラシコムの新オフィスができるまで

2024年5月16日(木)

この春、クラシコムの新オフィスが完成しました。木造建築ビルの特徴を活かしたデザインと、仕切りが少なく開放的な空間が広がるオフィスです。私たちスタッフも、新鮮な空気と空間にまだ少しソ...

【クラシコムのしごと】「意思を持った素直さ」をたずさえて。2024年新卒入社式に密着しました

2024年5月15日(水)

春のはじまりは、いつもの駅も街並みも新鮮な景色にうつり、胸が小さく高鳴ります。2024年4月1日、クラシコムでは、新卒入社のスタッフを3名迎えました。新卒3名も、先輩たちも、みんな...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第158夜:似合う・似合わないを気にせず着てみたら、春服が楽しくて。おたよりSP後編をお届け!

2024年5月13日(月)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。前回に引き続き、「お便りの湯」後編をお届けする今夜。会話の途中に訪れる沈黙の乗り越え方や、初...

【連載エッセー『たゆたゆ – くまがや日記』】第十一回:飛べ!

2024年5月10日(金)

 週に一度ほど、東京で仕事をします。 自宅のある熊谷から高崎線で1時間もあれば東京ですが、出たからには用事をいくつか消化しようと、動きまわります。用事と用事のあいだに空き時間が生じ...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第157夜:おたよりSP前編!春はパンが食べたい季節? 我が家の休日朝ごはん

2024年4月30日(火)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今夜は、人気企画「おたよりの湯」をお送りします!蚊帳の外にいるように感じてしまう時、どうして...

【お母さんに贈りたいもの ’24】今年の母の日、なに贈る? 生活雑貨から癒しアイテムまで、スタッフおすすめギフト5選

2024年4月27日(土)

今年ももうすぐ母の日。日頃の感謝を伝える大切な機会、喜んでもらいたいからこそ贈り物に悩みますよね。当店のスタッフの間でもこの時期は「何あげるか決めました?」という会話を聞くことがし...

【5秒日記】第8回:愛よりも現実的に、遠くどこか、同じ空の下にいる人の存在に思いを至らしめる

2024年4月26日(金)

3/1(金)卵としめじのスープを作って食パンと一緒に朝ごはん。息子は食べてさっさと学校へ行って、それからしばらくして娘も目覚めてよぼよぼ台所へやってきた。娘は朝が苦手で、じっくり時...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像