【スタッフコラム】今の自分にウソをつかない程度に、機嫌よく。

編集スタッフ 二本柳

私たちのオフィスがある国立は、春爛漫!といわんばかりに桜が満開。ぽかぽか陽気が続いています。

本来ならばのんびり頭上に広がる桜を眺めて、ゆとりある日々を過ごしたいものですが…… 毎日そうもいられないのが現実。

そんなとき、先日公開されたFMクラシコムを聞きました。

リニューアルしてから第3回を迎えたFMクラシコムは、通勤をしたり家事をしたり、すきま時間にラジオ感覚で聞くことができるコンテンツ。

つい先日のお題は「泣きたい時に励ましてくれる曲は?」でした。

そのトークの最後に、パーソナリティーをつとめる佐藤と青木が「いつも多幸感に満ちていたいけど、そうもいかないんだよね〜」「歳のせいか、あまり無理できなくなって」なんて話をしていました。

へぇ、そんなふうに考えてたんだ……同じ会社で働いていても、こういう話はあまり聞かないので新鮮でした。

私はというと「いつもハッピーな人でいたい!」ということに執着があって、時にそれが自分を苦しめる本末転倒タイプ。でも最近、佐藤や青木と同じく、あまり無理をしないようになったかも……とFMクラシコムを聞きながら振り返っていました。

とある休日。

窓の外はコートいらずのお天気、ピカピカの空。外からは賑やかな声も聞こえてきます。

頭では「お散歩日和だ!」とわかっていても、重たい体はそれを断固拒否。仕方ないのでゆるくお皿洗いに着手しました。

こんな気持ちのいい季節は今しかないのに、どうして私の体は元気溌剌といかないの〜……と罪悪感が顔を出したころ、カーテン越しにふわりと春の風が入ってきました。

不意にやってきたその風が、あまりに爽やかで!調子を取り戻し、そのままシーツを洗ったり、勢いにのって床拭きしたりと、思いのほか家事がはかどりました。

朝、昼、夕方。
時間の経過を家の中で過ごしていると、気付くこともたくさんあります。

うちは、こんなふうに光が入るんだ。こんな素敵な影ができるんだ。見慣れた家に新たな発見があったりして。

いつも元気いっぱい、パワフルでいたいのはもちろんだけど、「今の自分」にウソをつかない限りで前を向く。

そうしてなんとか、毎日のご機嫌を保っていけたらいいのかなと思います。


感想を送る

本日の編集部recommends!

部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】

秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。

エッセイ・コラムカテゴリの最新一覧


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像