【イベントレポート】名古屋の「garage NAGOYA」で店長佐藤のトークイベントを行いました!

3月24日(土)に愛知県・名古屋市のグリーンショップ「garage NAGOYA(ガレージ ナゴヤ)」で、書籍『「北欧、暮らしの道具店」店長のフィットする暮らし』(パイ インターナショナル)の刊行記念イベントをおこないました。
足を運んでくださったみなさま、本当にありがとうございました!
今回も写真とともに、当日の様子をレポートします。ぜひご覧ください♪

当店雑貨と書籍のフェアも、開催中

トークイベントの会場になった「garage NAGOYA」は、グリーンと雑貨を扱うセレクトショップです。店内はわたしたちスタッフも思わず歓声をあげたほど、グリーンにあふれるステキな空間!
今回こちらでは、書籍にまつわる当店の雑貨を集めたフェアを開催。グリーン周りのおすすめアイテムも、たくさんお持ちしましたよ♪

また、会場と同じ建物内にある書店「豊川堂」では、店長佐藤おすすめの書籍を集めたブックフェアも実施中です。
こちらもお邪魔してみたのですが、見応えたっぷりでした!

雑貨を手に、お客さまとお話を

当日はスタッフもフェアスペースに立ち、足を止めてくださったお客さまとお話を。
気さくにお声がけいただけて、とてもうれしかったです。

▲デザインを手がけた雑貨を手に話す、デザイナー波々伯部(ほほかべ)
雑貨と書籍のフェアは、どちらも4/15(日)まで引きつづき開催しています。お近くにお越しの際は、ぜひご覧くださいね♪(フェアの詳細は、コチラから)
トークイベント、スタートです!
▲お客さまと会話を楽しむ、モデレーターのスタッフ筒井
夕方からは、トークイベントがスタート。今回もたくさんのお客さまからお申し込みをいただき、ありがとうございました!

garageのスタッフさんが沢山のグリーンを飾ってくださった会場は、まるで公園の中にいるようなリラックスした空間に。
店長佐藤も、グリーンにまつわる話がはずみます。
▲「早速、garageさんでグリーンを購入しました」と店長佐藤
最近、引越しをした店長佐藤。
今回のトークでは新居のインテリアにまつわるエピソードなど、書籍の「その後」の暮らしについてもお話しましたよ。

トークの後半は、アンケートに答えて頂き、お客さまから質問を投げかけてもらう時間に。
会場皆でお話しているような、アットホームな雰囲気に包まれました。

▲garageのスタッフ・渡邊さんには、グリーンの楽しみ方を伺いました
▲スタッフ津田(右)はじめ、スタッフもちょこっと登壇
名古屋のみなさま、本当にありがとうございました!
▲トーク後のサイン会でも、たくさんのお客さまに温かい声をかけていただきました
数時間と限られたイベントではありましたが、お客さま一人一人と身近にお話ができ、とても心に残る時間になりました。
今回、名古屋に足を運んでくださったみなさま、本当にありがとうございました。
また次回どこかできっとお目にかかれますことを、スタッフ一同楽しみにしています!
▲会場スタッフの皆さんと。ありがとうございました!
【写真】夏目圭一郎
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん




